植物ネタばかりでつまらないかもしれませんが
お付き合い頂けたらうれしいです
アロマに使うエッセンシャルオイルも天然のものだけど
前から本物のラベンダーの苗が家に欲しかったので
探しに行ってきました
*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*
余談ですが
職場のガードマンさんがゲ○なんだけど(笑)
奥様(一応既婚らしいw)が育てたラベンダーを
「いい香りなのよ~」wって
以前切って持ってきてくれたのが
ものすごーく気に入ったので
苗があればいつでも楽しめるなぁと思って
*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*
ポピュラーなラベンダーもあったんだけど
香りが強いデンタータラベンダーというのをチョイス
名前のとおり歯のような形をした歯が特徴
フレンチ種だそうです。
(エッセンシャルオイルもフランス産ラベンダーの方が香りが強いのです)
あとね、先日のアレンジメントで使用した
毛が生えて白っぽくて可愛かったしろたえ菊と
同じく毛が生えたあさぎり草、
あとは一緒にアイビーも
寄せ植えしてこんな感じになりました~
以前アレンジメントで使ったアイビーを
ミニバラの鉢にさしてたんだけど
2本根付いてくれたの~
かわいい葉っぱも出てきたよ

もっとびょんびょん伸びてくれないかな~
切り分けて水栽培で部屋のあちこちに飾れるようになる日が
待ち遠しいです