※音声は上記リンクでお聴きください。
6月19日日曜日。
時刻は22時になるところです。
こんばんは。
先日、6月の17日の金曜日にですね、『篠原演芸場70周年特別公演 新風プロジェクト お客様脚本企画』ということで、日頃、大衆演劇を愛しているお客様の脚本を応募いただくという企画だったんですが、
そこで優秀賞を受賞されました、桔梗さまの脚本『桜雪』。
こちらが上演されました。
桐龍座恋川劇団が下座に、特別出演が水廣勇太さん、水咲鷹洋さん、三咲暁人さん、三咲隼人さん、伍代孝雄さん、恋川純弥さんということで。
こちら、私が僭越ながら潤色させて、潤色──いわゆる脚色をさせていただきました。
具体的に言うと構成とセリフなど、手を入れさせていただいたのですが。
もともと桔梗さんの脚本がとても素敵な作品だったんですね、なのでとても素晴らしい舞台になっていましたね。
公演終了後に桔梗さんと挨拶もさせていただきまして、潤色した脚本のほうも喜んでいただけたようでしたので、ほっといたしました。
『桜雪』
ご覧いただいた方は、ありがとうございました。
そして次回は7月21日ですね。
池袋のミクサライブ東京というところで行われます『新風プロジェクト 革新』。
こちらの方の脚本を書かせていただきます。
まだ脚本の内容については多くは語れないのですが、現状でですね、3つアイデアが浮かんでおります。
できればもう1つくらい浮かべばいいなとは思ってるんですが、いずれにせよ今のところいい感じの脚本になるのではないかなと思ったりしているところです。
『新風プロジェクト 革新』の Twitterアカウントのほうでですね、出演者、随時発表されているんですが、こちら豪華メンバーでございますね。
時刻は22時になるところです。
こんばんは。
先日、6月の17日の金曜日にですね、『篠原演芸場70周年特別公演 新風プロジェクト お客様脚本企画』ということで、日頃、大衆演劇を愛しているお客様の脚本を応募いただくという企画だったんですが、
そこで優秀賞を受賞されました、桔梗さまの脚本『桜雪』。
こちらが上演されました。
桐龍座恋川劇団が下座に、特別出演が水廣勇太さん、水咲鷹洋さん、三咲暁人さん、三咲隼人さん、伍代孝雄さん、恋川純弥さんということで。
こちら、私が僭越ながら潤色させて、潤色──いわゆる脚色をさせていただきました。
具体的に言うと構成とセリフなど、手を入れさせていただいたのですが。
もともと桔梗さんの脚本がとても素敵な作品だったんですね、なのでとても素晴らしい舞台になっていましたね。
公演終了後に桔梗さんと挨拶もさせていただきまして、潤色した脚本のほうも喜んでいただけたようでしたので、ほっといたしました。
『桜雪』
ご覧いただいた方は、ありがとうございました。
そして次回は7月21日ですね。
池袋のミクサライブ東京というところで行われます『新風プロジェクト 革新』。
こちらの方の脚本を書かせていただきます。
まだ脚本の内容については多くは語れないのですが、現状でですね、3つアイデアが浮かんでおります。
できればもう1つくらい浮かべばいいなとは思ってるんですが、いずれにせよ今のところいい感じの脚本になるのではないかなと思ったりしているところです。
『新風プロジェクト 革新』の Twitterアカウントのほうでですね、出演者、随時発表されているんですが、こちら豪華メンバーでございますね。
新風プロジェクト 革新:@shinpu_project
コメント一覧
コメント一覧
曲を作ったり演奏したり書いたり大忙しですね✨
体調崩されませんよう、、🫡