こんにちはー!だいがーほー!
先日は、
C3AFA香港、ありがとうございました!!!
多謝!ありがとう!
これで、ドウジェと読みます(〃∇〃)
香港にお住まいの皆さん、
近隣の国から足を運んでくださった皆さん、
日本から一緒にきてくださった皆さん、
多謝!ですよ!
アニメ作品、キャラクター、歌、
好きなもので繋がっている私たちに国や言語の違いなんて関係ない!!
いつもは遠いところにいるはずの香港のみんなが、
とても近い存在に感じましたし、感じさせてくれました!
初めての海外イベントである私に、
ウェルカムな笑顔を向けてくださって、
きっと安心させてくれようとしてるんだ!って優しさをすごく感じたんですよ。
垂れ幕にサプライズで寄せ書きしてくださったり、
なおぼーーー!って読んでくださったり、
コール本も作ってくださったり、
私もこの日のために準備してきたけど、
皆さんもこの日を待っててくれたんだなあって思うと嬉しかった…!
あったけぇ、あったけぇよぅ。(/ω\*)
本当にありがとう!
今日はそんな香港でのお土産話を、ご紹介したいと思います!
まず、到着は、前日の夜!
いきなり香港の夜景が、私たちを出迎えてくれます!
光の壁のようにどこまでも大きな建物がキラキラと光っています。
タクシーの中からだから、残像がすごい!!!
そうそう!
遠目だとこんな感じなんです!
マンションなのかな?どうなのでしょう??
観光名所というわけでは特にないのだと思いますが、
日本では見たことのない景色に圧倒されてしまいました。
そして、翌日。
やっぱり建物がみんな高い!!
あと窓がミラーのように反射しているのも不思議です!
街から日本語がなくなると、
ああ海外にやってきたんだなあという気持ちになりますね(*^^*)
あ、でも、コンビニでは日本のお菓子いっぱい売ってた!
コロロとか!
会場の中に入ると、
いろんなアニメブースがいっぱいです!
その一角に、私が立たせていただくステージがあります。
非常口のサインは、
似ているようでなにかが違う……。
これが、日本の。
日本のは奥行きを感じられて、
香港のほうが勢いがある感じですね!?
でも色は同じ緑なのは、なんかすごい一致!
リハーサル開始!
遠くの方でブースのスタッフさんがノリノリで聴いてくださってる!
うれしい!たのしい!大好き!←
私もつられてノリノリにっ!!
早くも本番が待ち遠しくなるような、あったかいリハーサルになりました!
そして、本番を終えて、
チーム東山は街をぶらぶらしに行きました☆
この!
道に看板が飛び出している、この感じ!
まさに絵に描いたような香港の街並みですよね(〃∇〃)
工事中のところにも、文化の違いが!
香港では、工事のときに鉄パイプとかではなく、
今でも竹をを使うそうです!
ここも!
竹は丈夫なうえに、バラすときにも簡単なんだって!
(スタッフさん談)
こんな高い建物を作るなんて、
考えただけでもドキドキしてしまいますが、
この街並みは竹が支えてくれているものでもあるんですね。
さあ、次回はいよいよ香港フードをいただきます!!
皆さん、用意はいいカニ………。
2019.3.8