月別アーカイブ / 2019年08月



みんなー、はあーい♥


昨日は「トリニティセブン スペシャルイベント魔導納涼祭」
ありがとうございました!!

劇場第2弾を終えての集大成イベント!
この度もチームワーク全開のにぎやかな時間になりましたよ!


今日はさっそく感想をちょこっとだけ!

まずは、衣装へのこだわりが素晴らしかったのが印象的です!



line_532961298539956.jpg


イベントが始まる前に、
いそいそと女性キャストでぱしゃり☆

(なんとここは、どでかいエレベーターのなか!!!)


浴衣ですが、純和風のものではなく、
レースや小物などでおしゃれにアレンジしたスタイリッシュ浴衣です!

全身でお見せしたいところですが、
お手持ちのパンフレットか、他キャストのSNSにてぜひ…!




1566092988956.jpg


私の浴衣は、こちら!
パンフレット撮影のときの写真がありました!

カンカン帽に、フリルのえり、レースの帯揚げ、
こんな浴衣見たことない…!

こ、これ着こなせるかい!?どんなんだい…!?
って思いましたが、これらの要素が見事に融合していてすごいですよね~♪

他キャストの浴衣もぜひご注目を!




line_532976442488022.jpg



そして、私は歌唱もさせていただきましたので、
こちらのクールなお召し物も!

ロングスカートに見えて、
実はじゃらじゃらのところから足が見えるのでミニスカです!!
(昨日のツイートの動画をご参照!)


‪私たちの歌わせていただいた「OVER THE TRINITY」は
実はかなりの高難度楽曲でした。‬

‪レコーディングのときも、
私の敬愛するTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDさんのフジムラトヲルさんに
ご指導いただき歌うことができたんです!



1566094327305-1.jpg



そのときの動画!のスクショ!
(なので、再生されそうだけど再生されません。フェイント。笑)

昨日はこの動画を見直しながらステージに臨みました!
簡単に歌える曲ではないけれど、ステキだからなんとかして歌いたい…!
そう思わずにはいられないのがテクノボーイズさんの楽曲なんです!!

私自身のアルバムに楽曲提供いただいた
「Living Dying Kissin'」のお礼も直接言えて嬉しかったです!




1566105689142.jpg



双子の私たち、リナ&リーゼ。

あやっぺの痛快なツッコミは気持ちいいー!!
いつも面白くてほんと尊敬…!

しっかし、水風船を客席に投げるとは思わなかった…(笑)



1566105686963.jpg



あやねる~♪

2年前もこの構図でトリニティのときに写真撮った気がする…!

頑張りやさんなあやねる。浴衣かわいすぎてうっとりやでぇ…。


あと、この日もアイム勢はすごかった!!!
アイムエンタープライズしていた!



line_532953612729281.jpg



キャスト一同、
錦織監督、サイトウケンジ先生、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDさん、ZAQさん

みんなで盛り上がった夏祭りでした!


抱腹絶倒。スタイリッシュ。作品愛。

まさにトリニティ(= 三位一体)な時間になったのではないでしょうか!


はー!
ブログ、たまには短編を更新してみようかなという意気込みで書き始めたのに、
結局長くなりました…!

いつも長くなってしまうと
日々のタスクのなかでは筆が遠ざかってしまうので、
これからは短めでも更新して、
皆さんにお読みいただける機会を増やしていけたらいいなと思ってます!

…という、意気込み!(笑)
きっとなんだかんだ長くなる(笑



またこのメンバーで皆さんの前にお目にかかれることを信じて!
ダーリン? また、ね…♥


2019.8.18





こんにちは!

毎日、暑い日が続きますね。
夏バテや熱中症にお気を付けて、元気に夏を乗りきっていきましょうね…!


本日は、つも応援してくださる皆様に、
チャリティー活動のご報告をさせていただきます。


3月から実施させていただいていました
「チャリティーサコッシュ」企画にご協力くださった皆様、

本当に本当にありがとうございました!!!




少し時間が掛かってしまいましたが、
ご報告の準備が整いましたので、以下に記させていただきます。


ーーーーー

チャリティー企画2019「チャリティーサコッシュ」


募金総額 2,623,500円

売上金から製造コストならびに手数料を引いた収益金の全額を寄付させていただきます。
※手数料とは、通販手数料やクレジット決済手数料になります。


ーーーーー



皆様のご協力・ご関心のお陰様をもちまして、
昨年のチャリティーリストバンドの556,107円を上回る結果になりました。

お一人お一人のあたたかいお気持ちが、
今年はより一層大きな輪になり、多くの方と繋がっていった結果だと思います。

どこかにいる大切な誰かのために、
うして皆さんと力を合わせられたこと、本当に嬉しく思います。



きっと日々を過ごしていたら
誰かのために、って考えられないようなときも誰だってあると思います。
自分のことでいっばいいっぱいで苦しいとき、
自分に対してすら優しくなれないときもあると思います。


でも、サコッシュに書かせていただいた
「Forward with us = 一緒に歩いていきましょう」
のメッセージは様々な人へ向けられたものです。


まず第一には、
様々な困窮のなかにあって寄付を待っていらっしゃる誰かに添いたいということ。

そして次に、
このサコッシュを手に取ろうと思ってくださる方のことを思いました。


あなた自身にも苦しいときには味方がいるし、
同じものを好きと言えて、同じことをいいねと言い合える仲間がいるんだって、
思ってもらえたらいいなと思います。

そんなことをサコッシュを眺める度に思ってもらえたら嬉しいです。
すべての人に優しく響く言葉であるといいなと思います。


また、協力してくださったライングドッグのスタッフ様
オフィシャルクラブ「虹のわっか」スタッフ様やデザイナー様は、
今年も無償でお力をお貸しくださいました。

改めて関わってくださったすべての方にお礼申し上げます!!



本当にありがとうございました!!!

またこのような企画ができることになりましたら、
あたたかなわっかが広がっていきますように。


2019.8.5






こんにちはー!

大阪から東京に帰ってきましたーー!


1564984398227.jpg


グランブルーファンタジーの情報、もりもりだくさんでしたねっ!
うふふふ、なか卯コラボ嬉しい。通いつめるぞ~(〃∇〃) 


そして、私は来週、また大阪へ!!


ツアー初日がついにやってきますよ!

ほんとに来週だー!
ほんとにほんとにほんとにほんとに来週だー!



ということで、
以前にもお話ししていた
「ライブ初めてなんだけどどうしたらいいの?」という方に向けて、
予習リストを書いておきますね!



(でも、そうは言っても、
習がマストかというとそんなことないのですよ!どっちでも大丈夫!

だって、舞台とかミュージカルに行くときって、
そんなに予習してなくても普通にとても楽しめるじゃないですか。

それであとから、
ストーリーを細かく調べたり、キャストさんや曲を探したりするのも楽しくて。

ライブもそんな感じでよくて、
まずは自然体でショーを楽しんでもらえたらなと思います!(o≧▽゜)o

あんまり曲を知らないんだよね~という方も気軽に来ていただけたら嬉しいです!

リピーターのかたは、いつもの大きなコールよろしくお願いしますねっ!!)




なので、一応、以下のリストにしたためますが、


さらっと聴いて
ポイントで一緒に歌うのもよし!(*^^*)

がっつり覚えて、
完璧にコールアンドレスポンスするのもよし★

ざっと聞いたけど、
地蔵スタイルを決めこむのもよし( ・×・)


あなたの無限大の楽しみ方でぜひ~♪






⚫「群青インフィニティ」


わたしの作詞作曲の、ツアーのメインテーマ的な曲です!
みんなで、うぉーうぉーしようぜ!!


https://www.youtube.com/watch?v=1mdHxygKEzo



⚫「君の笑顔に恋してる」


みんなで踊りましょう♪
全部覚えなくてもポイントだけでもノレますよ! 

(動画は武道館のときのもの!)

https://youtu.be/mpg76hQQ8MI



⚫「ネバギバ音頭」


はいはい!ふっふー!
極めたいかたはこちらの過去ブログをどうぞ(* ̄ー ̄)

https://lineblog.me/toyamanao/archives/9338634.html




この辺は、うまく合わさったらすごい一体感と達成感です(笑)
お客さんもプロだなって思っちゃう瞬間ですよ。


あとのコールは、その場でいけちゃうやつですねっ!
なーなななーななーななーなー!


って書いているうちにライブを妄想するだけでもう楽しい。
でもこれが来週には現実になるんだ…!!ふぅおおおおーーー!!←


みんなでいっぱい元気になっちゃいましょうね
ではでは、早い方は大阪でお会いしましょうーーー!!



2019.8.5

↑このページのトップへ