月別アーカイブ / 2017年12月



こんにちは!
なんと、今日は大晦日ですよ!!?(゜ロ゜)

こんなにも大晦日感のない大晦日は初めてかもしれません…。
なぜ……なのでしょうか……。

もしかして、私の心はもう年を越しているのか…(名言)


1月どころか2月に行ってしまっているのかもしれません。
みんな、未来で待ってるね。(違う)


さて!!
京都についてのブログの前編をあげたまま、
後編を書くまでに時間が掛かってしまいました(  >д<)



さあ、ついに!
ベント当日のお話です!!


こういうイベントの素敵なところは、
ステージ以外の時間で新たな出会いがあることなんです!

移動中や控え室で、
「今期、なに観てるのー?」「声優さんは誰が好きなの?」「グラブってる?
などなど、学生スタッフさんとお話しできて楽しかったです(*^^*)


控え室はこんな感じでした!


1511864099050.JPEG
1511864094096.JPEG
1511864075319.JPEG

学生さんの好きなキャラクターや、
分かる人にしか分からない(!)マニアックなイラストもあり、
とても濃く応援してくださっているのが伝わってきました!嬉しいです!!


そして、文化祭ごはんも買ってきていただきました☆



1511864086194.jpg

りんごあめちゃん( *・ω・)ノ
イベントではぶんぶん振り回してはしゃいでおりました!

あと、この写真では分からないのですが、
衣装は宇治抹茶を意識した緑色のワンピースを着てきましたよ*

そのような感じに、
私も気合いをいれて臨ませていただいたのですが、
それ以上に学生スタッフさんの思い入れを強く感じる1日でした。

台本やパンフレット、スクリーン、
準備への余念がなくて、創意工夫もたっぷりで…!!
当日はとても緊張されている様子でしたが、
この日までにしてこられた努力に自信もあるようにお見受けして、
皆さん、頼もしい顔つきでいらっしゃいました。

学生時代の青春の思い出に
少しでも花を添えることができていたらいいなと願うばかりです。

この度はお招きいただき、本当にありがとうございました!!






そして、東京に帰る……。

と思いきや。

京都駅まで、ものすごい混雑です!!
そう。紅葉シーズンの京都は毎年めちゃめちゃ混むのです。

そんな絶好な時期に京都にいるのに、
紅葉をなにも見ないで帰るのはなんだか悔しい( ・ε・)


と、いうことで、急遽予定を変更して。

1511864068441.JPEG


こちら!
梅小路公園でございます(〃∇〃)

駅から10分くらい!近い!
これが夢にまで見た京都の紅葉ですよ!ビューティホー!



1511864061576.JPEG

ビューティホーーーー!!
水面に映って、線対称な景色になっています!趣深し!


京都らしさ、ばっちり堪能させていただきました。


このあと、
戦場のようなお土産コーナーで、
身長が3センチくらい縮みそうな重たい買い物をして…

新幹線に座れたとたんに
その日一日の疲れがドバーッと押し寄せ、
帽子のぼんぼんが右へ左へかっくんかっくん……
大爆睡でございました。


東京についた頃には
逆にスッキリ目が覚めてしまいました(笑)


そうそう!
お土産といえば、学生さんから私に…


1511864056413.JPEG

じゃん!
こんな名前のお茶があるんですねっ!

ぴったりな贈り物まで、本当にありがとうございました!!!

以上、京都の旅の思い出を綴らせていただきました。
楽しんでいただけましたか??


ーーーーー


さあ、もうまもなく!
新しい1年の幕開けですね(*^^*)

皆さんにとって2017年はどんな年でしたか??


時間を忘れられるくらい楽しい思い出も、
かと笑いあえたあたたかい思い出も、
りの人には理解してもらえないようない思い出も、
きっと明日からの自分に繋がっていくはずです。


どうか、今日だけは
あなたが頑張ったこと、今も頑張っていることを
思いっきり自分に褒めてあげてくださいね。


今年もたくさんの応援をありがとうございました!!!
これからもますます頑張っていきますっ!

よいお年をお迎えください(*^^*)




2017.12.31



こんにちは!
らしくなってきましたね(。>д<)

毎日寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか??
私はダンス練習が続いて暑いくらいです!


そんなときに、こんな画像です。


1511863883415.jpg


めちゃめちゃ秋ーーーー!!(笑)

紅葉に、銀杏と、まさに秋の日本の味覚が詰まっています!

この趣深い食べ物を私はどこで食べたでしょう!



ふふふ。
正解は、京都でした!!

ということで。
ればせながら、京都大学さんにお邪魔したときのお話をしますね!


この素敵なお店は、
ソロプロジェクトでお世話になっている宣伝やましたさんが
オススメしてくださったんです♪

ありがとうございますっ!!


じゃーーん!


1511863885030.jpg


お豆腐や湯葉が好きな東山にとって
京都はパラダイスでした♪

こんな!こんな山のように!お豆腐が食べられるなんて(〃∇〃)

ご飯は地方遠征の楽しみの1つです!!



1511863915777.JPEG


京都は前日入りだったのですが、
ご飯を食べたらもうすっかり寝る時間です。

帰りに通った駅前は、イルミネーションや京都タワーがきれいでした!

こんなに近くに観光地があるなら、
少し早起きしてでもいかなくては!ということで、
またひとつ楽しみを見つけることができました。



そして、翌日。


1511863906887.jpg


京都タワー、のぼりました!!

京都大学さんへ出発する時間の関係で、
京都タワーの営業開始とともに入場するという熱心ぶり(笑)


たわわちゃんと記念写真☆

おみくじも引けましたし、京都の町並みも眺められましたし、
短い時間でしたが満喫できました!!


(外国人さん向けに、英語版のおみくじもありました!びっくり!
そして、気になってそちらを引いてしまった私。

Sho-kichi 小吉は小吉なのですね。
Believe in yourself.  ふむふむ。
Don't drink too much. う、ううん!?(笑)


1511863897459.JPEG


さぁ、京都大学さんはあっちですね!!
今から行きますぞーー!

つづく。



2017.12.13



皆さん、こんにちは!

今日はライブグッズに向けて
朝からとある作業をしております……..._〆(゜▽゜*)
ふふ。自信作なのですよ。


ということで、昨日から!
1stライブのチケット一般発売がスタートしました☆

ざざんっ!!

ーーーーー

■イープラス http://eplus.jp/toyamanao2018/

■アニメイト http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1478656/

■チケットぴあ TEL0570-02-9999 Pコード:343-726] http://t.pia.jp/

■ローソンチケット TEL0570-084-003 Lコード:73108] http://l-tike.com/

SOGO TOKYO オンラインチケット http://sogo.pia.jp/

 WEB受付をご利用の場合は各プレイガイドでの会員登録(無料)が必要です。

※先着受付となりますので予定枚数に達し次第、受付終了となります。



ーーーーー



知ってますか。
ちょうど、二ヶ月後が、本番なんですよ。

ほあああーーー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ずっと先だと思っていたのに、
もうあっという間にライブですね!!!


珍しく、母が
「ママね、奈央のライブ、結構たのしみなんだよねー」
と言っていて驚きました。

親なんだから当たり前だよー、と思うかもしれませんが、
うちの母は娘のイベントごとは気が気でなくなっちゃうタイプなんです。
娘以上に緊張しちゃうタイプなんです。

なので、おおおお!と思いました。
気合いが入っちゃいますね!!ふんすふんす!


さて、
そんな私のワクワクを乗せて走ってくれた
「レインボー号」を今日はご紹介しますね!


1512205681707.jpg


微妙にブレてる…(運転中)


改めまして、このプレミアムバスイベントにご参加くださった100名様、
ありがとうございました!!

外装も内装も音楽も、
すべて東山仕様というびっくりなバスでございました (゜゜)

ありがたいことに、
内装は私のアイディアを実現していただきました。
こんな感じです!


1512205670659.JPEG


ソロデビューから今までの写真を散りばめていただきました!
こうして見ると、まだ一年経っていないのに本当に色々なことをやらせていただきましたよね…!

そんな写真を使って、
私のバス大喜利が直筆で描いてあります♪


例えば…

1512205686170.JPEG


出発進行ー!
ペンギンも同じポーズをしているんですヽ(´▽`)/


1512205690260.JPEG


教室で撮った写真ですけど、
こうやって描くとバスの車内っぽく見えませんか(〃∇〃)!?
通学している設定です!


1512205700466.jpg


皆さんが座席に座ろうとすると、
スタッフペンギンぬいぐるみが待ち受けている、というのも私が考えました☆
3匹がちょこんと座っていましたよ!

メッセージは、それぞれのペンギンで文字テイストを変えてみました!
これはちょっとゆる~い感じですね*

皆さん、メッセージを読んで、
お膝に乗せてイベントを楽しんでくださいました!

皆さんより先に席に座っちゃったお茶目なペンギンさんたちを
可愛がってくださってありがとうっ!(*^^*)


1512205677630.jpg


さらに、このバスは
各座席にモニターがついているという豪華仕様だったんです!!

ここに
「君と僕のシンフォニー」MVで使用した幼少期の写真の
他の候補だったものたちを公開させていただきました。


1512205664630.JPEG


「今日、この車内で見聴きしたことは、
ゼッタイにひみつですよ(笑)」

ということで、の写真たち自体はここだけのひみつなのですが(ノ_<。)
それにまつわるエピソードを1つだけお話しさせてください!


実際にMVで使う1枚を選ぶなかで、
最後まで候補に残った「掃除機をかけている4歳のわたし」の写真がありました。

おめかしをしているわけでもない、カメラ目線もない、
パッと見た感じは何でもない写真です。

でも、その写真の横に、
母の字でこういうメモがありました。


1512205657597.JPEG


「小さい頃 そうじ機が恐くて泣いていた
そのあともベッドの上で 隠れていたのに おそうじが 出来るようになりました」


これを見て、
ああ、なんか、少しずつでも前進していこうっていう
1stアルバムの全体的なテーマに通じるものがあるなぁ。と思ったんです。

小さなことだけど、
こうやって苦手なものや不安を乗り越えて、
私は今日まできたんだなと思えて、この小さな自分から勇気をもらえたんですよね!

そして、それを見守っていてくれた人がいるということも。


だけど、
MVではチラッとしか映らないため、
「なんで掃除してるの??」となってしまうので(笑)

実際の採用には至りませんでしたが、
想い出深い写真ということでご乗車の皆さんに見ていただきました!


1512205675569.jpg


うえーん、自分で書いててホロリとしてきました。
ええ話じゃー( ;∀;)


こんな感じで、
レインボー号の試乗会は終わりましたが、
このバスは応援してくださる全ての皆さんと私の想いを乗せて
心の中を走り続けます!

直近の目的地は、日本武道館です!
そこで私と共に途中下車予定の皆さんは、どうぞよろしくお願いします!!


よーーし!!発車オーライです!
出発進行ーーっ!!



2017.12.3




↑このページのトップへ