こんにちは!
なんと、今日は大晦日ですよ!!?(゜ロ゜)
こんなにも大晦日感のない大晦日は初めてかもしれません…。
なぜ……なのでしょうか……。
もしかして、私の心はもう年を越しているのか…(名言)
1月どころか2月に行ってしまっているのかもしれません。
みんな、未来で待ってるね。(違う)
さて!!
京都についてのブログの前編をあげたまま、
後編を書くまでに時間が掛かってしまいました( >д<)
さあ、ついに!
イベント当日のお話です!!
こういうイベントの素敵なところは、
ステージ以外の時間で新たな出会いがあることなんです!
移動中や控え室で、
「今期、なに観てるのー?」「声優さんは誰が好きなの?」「グラブってる?」
などなど、学生スタッフさんとお話しできて楽しかったです(*^^*)
控え室はこんな感じでした!
学生さんの好きなキャラクターや、
分かる人にしか分からない(!)マニアックなイラストもあり、
とても濃く応援してくださっているのが伝わってきました!嬉しいです!!
そして、文化祭ごはんも買ってきていただきました☆
りんごあめちゃん( *・ω・)ノ
イベントではぶんぶん振り回してはしゃいでおりました!
あと、この写真では分からないのですが、
衣装は宇治抹茶を意識した緑色のワンピースを着てきましたよ*
そのような感じに、
私も気合いをいれて臨ませていただいたのですが、
それ以上に学生スタッフさんの思い入れを強く感じる1日でした。
台本やパンフレット、スクリーン、
準備への余念がなくて、創意工夫もたっぷりで…!!
当日はとても緊張されている様子でしたが、
この日までにしてこられた努力に自信もあるようにお見受けして、
皆さん、頼もしい顔つきでいらっしゃいました。
学生時代の青春の思い出に
少しでも花を添えることができていたらいいなと願うばかりです。
この度はお招きいただき、本当にありがとうございました!!
そして、東京に帰る……。
と思いきや。
京都駅まで、ものすごい混雑です!!
そう。紅葉シーズンの京都は毎年めちゃめちゃ混むのです。
そんな絶好な時期に京都にいるのに、
紅葉をなにも見ないで帰るのはなんだか悔しい( ・ε・)
と、いうことで、急遽予定を変更して。
こちら!
梅小路公園でございます(〃∇〃)
駅から10分くらい!近い!
これが夢にまで見た京都の紅葉ですよ!ビューティホー!
ビューティホーーーー!!
水面に映って、線対称な景色になっています!趣深し!
京都らしさ、ばっちり堪能させていただきました。
このあと、
戦場のようなお土産コーナーで、
身長が3センチくらい縮みそうな重たい買い物をして…
新幹線に座れたとたんに
その日一日の疲れがドバーッと押し寄せ、
帽子のぼんぼんが右へ左へかっくんかっくん……
大爆睡でございました。
東京についた頃には
逆にスッキリ目が覚めてしまいました(笑)
そうそう!
お土産といえば、学生さんから私に…
じゃん!
こんな名前のお茶があるんですねっ!
ぴったりな贈り物まで、本当にありがとうございました!!!
以上、京都の旅の思い出を綴らせていただきました。
楽しんでいただけましたか??
ーーーーー
さあ、もうまもなく!
新しい1年の幕開けですね(*^^*)
皆さんにとって2017年はどんな年でしたか??
時間を忘れられるくらい楽しい思い出も、
誰かと笑いあえたあたたかい思い出も、
周りの人には理解してもらえないような苦しい思い出も、
きっと明日からの自分に繋がっていくはずです。
どうか、今日だけは
あなたが頑張ったこと、今も頑張っていることを
思いっきり自分に褒めてあげてくださいね。
今年もたくさんの応援をありがとうございました!!!
これからもますます頑張っていきますっ!
よいお年をお迎えください(*^^*)
2017.12.31