月別アーカイブ / 2016年12月



みなさん、こんにちは!

きんメモをやっていたら、
とうとうお片付けできませんでした( ;∀;)

なんて(笑)
それはちょっと言い過ぎましたが。

片付けは本当に出来ませんでした。←

明日には頑張ろうと思います!
キレイすっきりで楽しく年越ししたいですからね!


さて、ちょっと間があいてしまいましたが、
私の福岡の旅は終わっていません!今回で完結します!!

博多からタクシーに乗って、約1時間。
(行きも帰りも同じドライバーさんが乗せてくださいました。
Twitterで言っていた、一緒にラーメンを食べたドライバーさんです!)

もうすぐ九州工業大学に着く!というときに、
私には寄りたいところがありました。



1481375619194.JPEG

「嘉穂劇場(かほげきじょう)」

昭和6年に建造された
江戸歌舞伎小屋様式の木造の劇場です。
今も公演で使われているのですが、
それ以外の日程は舞台裏まで見学することができるんです。

数日前、
Rhodanthe*やワルキューレなどなど、
数々のステージを一緒に作ってくださった舞台監督さんが
「絶対見た方がいい!!」連絡をくださったんです。

わざわざそんな素敵な連絡をくださるならば!
やはり行ってみなくてはということで、無理を言って途中下車をして、
ドライバーさんには外でお待ちいただくことに…!
(申し訳ない(ノ_・。))

中に入ると…

1481375596035.JPEG

わーー!!ε=ε=(ノ ▽〃)ノ
すごいです、すごいです!資料集で見た景色!!
これは、文学系の学部にいた東山としては血が騒ぎます…!!


1481375677658.JPEG
ほらぁー!!(?)
席が番号じゃなくて、「り」「ち」「と」って平仮名になっているんです!

ちなみに、写真の奥側から
「いろはにほへとちりぬるを」と振られています。
昔は、右から左へ書きますもんね!

はー、なんだかすごい!!本物ですよっ!!


1481375674473.JPEG

次は、奈落の下へ!!
とぉーー!!

1481375670266.JPEG
1481375665585.JPEG
すちゃ!!

やはり、なかなか天井が低い!!しかし、東山の頭はかすらない!!←

この回転台を十何人かで人力で回すのです!
たくさんの人の力で舞台が出来上がっているのが分かります…。


1481375646124.JPEG
花道の途中です!

1481375599320.JPEG
照明の装飾もそれぞれ違って華やか!

1481375607872.JPEG
2階からの景色!

1481419968489.JPEG
2階の座席の床が前傾になっているのは、台を見やすくするため??
これは謎のままです!



といった感じで、
非常にほくほくした気持ちで会場をあとにしました!


そして、
九州工業大学さんでの文化祭も無事本番を迎え、
学生の皆さんとのお話も楽しかったです♪

色々な福岡の魅力を感じられて、
とても想い出に残る出張になりました(*^^*)

旅先でお会いした皆々様、
そして何よりもお招きくださった九州工業大学の学生さん方、
近くから遠くから遊びに来てくださったお客さん、

本当にありがとうございました!!!


わわー、日付が変わってしまいましたね。
それではおやすみなさい!


2016.12.31
(日付がぐちゃぐちゃに間違えちゃってました。笑
ちゃんと直しましたよ!教えてくださった皆さん、ありがとう!)



みなさん、こんにちは。

今更ですが、
TwitterとLINE両方に通知がいく設定を発見しました( ;∀;)
東山はテクノロジーを手にしました!!

未だに投稿するときは、とっても緊張します…。
でも上手くいってよかった!これからもしっかり努めていきたいと思います!

そして!
前回のブログで言っていたお出掛けとは
映画鑑賞のことだったのです!

こうして実際に観にいくと、
やっぱりいいな!!劇場!!と思ってしまいますね!

さて、
そんな劇場のような臨場感で
私もブログをお送りしてみましょうっ!

本日のテーマは、これだ!!どどーーん!!

1480780597505.jpg

しゃんしゃんしゃん(鈴の音)

「警固神社」
けごじんじゃ、と読みます♪

朝早く起きて、
文化祭本番前にちょこっと観光です!
(滞在時間15分)

神社っていいですよね。
なんだか清らかな空気が流れている気がします。
それが朝一番ならなおのことです!

数ある名所の中から
警固神社に決めた理由…それは…。

ぽちゃ…。


1480781261086.jpg

足湯があったから!!という
下手するとちょっと罰当たりな理由でやってきてしまいました(笑)

でもでも、
きちんと手や口も清めましたし、
お賽銭も納めてご挨拶もしましたよ!!


最近の東山はあたたまることばかり考えていて、
ついつい惹かれてしまったのです…(*´-`)

1480781267377.jpg


足湯なんて久しぶり♪
じんわり汗もかいて、目も覚めてきました!

そして、朝御飯は…
これだぁぁ!!どどん、どん、どどん!!(臨場感)

1480780589042.jpg

シロヤのサニーパン(とにかく甘い!!)と
ミニヨンのクロワッサン(朝御飯にはちょうどいい大きさ♪)を
調達して参りました!

博多で有名なパン屋さんだそうです!

近くの公園でちょこっとだけお腹に入れて、
いよいよ九工大さんに移動です!!

でも、その道中にも
私を待ち受けているものが…!!ぴしゃーーーん!!


(暗転)

つづく。



ブログ更新のときに、

TwitterとLINE両方に通知がいくように
設定してみました!

上手くいっているでしょうか??

てすと、てすと。


2016.12.5

↑このページのトップへ