月別アーカイブ / 2015年06月

みなさん、こんにちは!

6月18日ですね。
昨年も同じ日にブログを更新しました。

今日は...
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
由比ヶ浜結衣ちゃんのお誕生日です!!

結衣、おめでとう!!

ということで...
この日のためにとっておいた 先日の始球式の写真を
ご紹介させていただきます♪

今回お世話になりました
千葉ロッテマリーンズの関係者の皆さま
そして、雨が降ってしまうかもしれなかった中
遊びに来てくださった方々、ありがとうございました!
見事、お天気に恵まれましたね*

まずは始球式の前に
球場外にある特設ステージでのトークショーに
登壇させていただきました。

n2015.6.18-1.jpg

江口さんとさおさんと3人で
千葉ロッテマリーンズさんのユニフォームを着ましたよ!
首にコラボグッズのタオルとメガホン、手には旗を持っています♪

n2015.6.18-2.jpg

ユニフォームの後ろには
ちょっとポニーテールが邪魔をしていますが...
「YUI」の文字が書いてあるんですよ!
江口さんのは、背番号「80000」(八幡だけに!)という特別仕様です!

そして、お次は
選手の方々のお名前読み上げのアナウンスです!

n2015.6.18-3.jpg

グラウンドに響き渡る自分の声は
このアナウンスブースにいると やまびこのように聞こえて
改めて球場の広さを感じました...!

いよいよ始球式イベントもクライマックスです!

n2015.6.18-4.jpg

俺ガイルのPRをさせていただきました。
オーロラビジョンに流れる「俺ガイル」のPVは圧巻です!

合間で、マリーンズさんのマスコットキャラ
リーンちゃんと記念撮影もできました*

n2015.6.18-5.jpg

これで、あとは江口さんの投球のみです。

ここまで結構バタバタしていて
すっかり頭から抜けていたのですが...

野球選手さんに間近でお目にかかれるのでは!? と
密かに期待していたのを思い出しました!

ふぅ...と一息ついて、横を見ると
プレイヤーズベンチがそこにあるではないですか!!

さすがに試合直前なのでお話ししにはいきませんでしたが
鍛え抜かれた選手の方々の大きな背中をまじまじと見つめておりました。

運動音痴の私なりにですが、野球は好きなスポーツです。
でも私の周りにはスポーツに精通している友達もいなかったので
野球選手とは今までテレビの中だけの存在だったのです。
だから、とっても感動的でした...!

そして、江口さんの始球式です!!

固唾を飲んで見守りましたが、そんな心配もいらぬほどに
ミットに吸い込まれるようなピッチングでした!!
江口さん、すごいです!!

でも、ヒーローインタビューは
戸部役の堀井茶渡さん(笑)

n2015.6.18-6.jpg

俺ガイル現場をいつも見守ってくださる茶渡さん。
なんでも、この日のために
江口さんのキャッチボール練習をお手伝いされていたとか!
ふむふむ。(インタビュー風)

n2015.6.18-7.jpg

始球式のイベントに参加させていただくのは初めてのことで
この日を本当に楽しみにしていました*

なかなか出来ない貴重な経験をさせていただいて
このあと野球観戦までできて、とっても素敵な1日になりました!

また、この日に初めて「俺ガイル」を知った方にも
少しでも気になって観ていただけたら嬉しいな、と思いました。

そして、千葉とのコラボはまだまだあります!
「千葉モノレール」や「舞台めぐりアプリ」など引き続きお楽しみくださいね*

最終回まであと少し。
皆さん、最後まで応援よろしくお願い致します!!

改めて、結衣
お誕生日、本当におめでとうっ!!

結衣に捧げるホームランをば...!!

n2015.6.18-8.jpg

それでは皆さん、また遊びに来てくださいね♪


2015.6.18


みなさま、こんにちは!


今日は涙腺がゆるい一日でした。
私はなんていい作品、いい楽曲に恵まれているんでしょう...。
午前も午後も泣かせにきていましたよ...!!

今日のお仕事は、近いうちに世の中に出るものもあるので
どうぞ楽しみにしていて下さい!

今回は引き続き
「女子力ツアーin 横浜」についてお話ししますね♪

占いに続いて
次に私たちが向かったところは...

「岩盤浴」です!!
こちらも初めての試みです*
1時間以上、ただただ横になるという
心と時間に余裕がある者のみが許された、夢の空間です...。

作務衣に着替えて、お水を飲んで
いざ、未知の領域へ...!!

がちゃり。

とても、とても静かです...。
せっかく友達と来たのだから、お隣に寝そべって
ちょっとはお話ししてもいいものなのかと思ったら...。

「これは話しちゃダメだね(の目線)」
「そうだね...おやすみ...(の目線)」

目だけで会話をして、あとはひたすら無言でした。

...こんな予定では! ごめんね、友達!!

90分後―――

「暑かったねぇ...」
「床が硬かったねぇ...」
という、何とも当たり前すぎる感想を言い合った私たち。

結論から言えば...

じっとしているのは性に合わなさそうです!!

途中でちょっと修行僧のような気持ちになってしまいました(笑)
でも良い汗をいっぱいかけて、お肌がつやつやになった気がします*

そして、このあたりでお腹が空いてきました。
いよいよ中華街らしいものを食べるときがやってきましたよっ!

n2015.6.9-1.jpg

焼き小龍包です☆
お箸で割って、じゅっわぁーと溢れる出汁がとっても美味しそう!

いっぱい歩いて、いっぱい新しい経験をして、
自分を磨いて、美味しいものをいただく...これぞ女子力♪
ツアーを締めくくる、とても幸せな味でした。

普段は出不精な私ですが
この日ばかりは思い切った計画を立ててみました。
頑張った甲斐があって
とても充実した休日を過ごすことができて良かったです!

皆さんもこれから夏に向けて
安全に気を配りながらお出掛けされてくださいね!

それでは、また遊びに来てくださいっ♪

2015.6.9


↑このページのトップへ