月別アーカイブ / 2015年01月

みなさん、こんにちは!


 

毎日寒いですね...!
今年は雪が積もらないといいなぁ。

...うーん、雪がそこまで楽しみでなくなったあたり
私も大人になったんだなぁ...と思います。笑

そんな中、心が温まる行事があったのです!

それは...「はた魔会」です*
(ひよさん(日笠陽子さん)のブログにも載っています!)

2年前に放送された「はたらく魔王さま!」。
私の大大大好きな作品です!

アフレコが終わってからも
年に何回か集まって、一緒にご飯を食べるのです!
みなさん優しくて、面白くて、すごく居心地がいいのです...。

今回は初の「たこ焼きパーティー」を開催しました!
東山にとっては人生初のたこぱです☆


まずは、かな恵さんとひよさんと一緒に買い出しに行きます!
東山にとっては久しぶりのスーパーです☆

前もって調べておいた食材を、次々とカゴに入れていきます。
中に入れるのはタコ、キムチ、チーズ、ウインナー...
意外と(?)安全なものばかり!


準備も整ったところで、パーティー開始です!

しかし...ひよさんの見事なキッチンスキルに
私はほとんどすることがありません...!
ネギや紅ショウガを刻む、ひよさんの鮮やかな包丁さばきに
東山はうっとりです...*

...ではなく、先輩に頼ってばかりではいけません...!!

1人でおろおろしていると、ここでトラブル発生!!
なんと、かき混ぜるものがないのです!

つまり、今回でいうと泡立て器がなかったのです!
代用できそうなものは、お箸だけ!! 細い!!

ですが、これはチャンスです...。
東山にもやっと働き口ができましたよ......!
一生懸命、心を込めて、かき混ぜさせていただきます*

しゃかしゃかしゃか...。

最初は、いくらやってもダマになってしまって
全然混ざらなかったのですが...
だんだんと上達して、とてもなめらかにすることができましたっ!
お箸でも本気を出せばちゃんと混ざるんですね!!

この匠のワザ...
再び活かせる機会はないだろうけれど...。笑


さぁ、混ざったところで
たこ焼き器へ流し込みましょう!!

ここからは、とても順調でした*
そのときの様子がこちらです!

n1.25-3.jpg

逢坂良太さん、小野友樹さん
ひよさん、かな恵さん
そして、みんなの心の中に下野紘さん(お仕事でした。涙)です!

初めて自分で作ったたこ焼きは、とっても美味しかったです!
お店みたいに美味しく、まんまる上手に出来ました*

n1.25-2.jpg
こうして1つの作品を通して素敵な先輩方に恵まれて
本当にありがたいことです...。

今回、連絡のやり取りなど
たこ焼きパーティーの幹事をして下さった、かな恵さん。
キムチ入りのたこ焼きをイヤイヤされていたのが
本当に可愛かったです...。

出来上がったたこ焼きを
一眼レフを使って、無駄に(?)いい画質で撮影していた、逢坂さん。
たこ焼きをひっくり返すの...お上手でした!! 座長...!!

途中で具材が足りなくなったとき
追加のお買い物を一緒に行って下さった、ひよさん。
道すがらすごく盛り上がって、夜道も寂しくなかったです*

たこ焼きと同じくらい
しじみ味噌汁も楽しんでいらした、小野さん。
東山が混ぜるのに必死になっていたとき
ちゃんと食べているか気にしてくださって、お優しい方です!

もう1枚、出来上がったときの写真です!
いえい!

n1.25-1.jpg


このたこ焼き器は、平らのプレートもついているようなので
今度は「お好み焼きパーティー」を開催して
次こそはきっと下野さんも一緒に...!

最後に、余ったタコも残さず食べました*
これぞ本当のたこ焼きパーティー...!

n1.25-4.jpg
それでは皆さん
温かくして、風邪など引かぬよう気をつけてくださいね。

また遊びに来てください*

2015.1.25


 

皆さま!!
明けましておめでとうございます!!

ついに2015年がやってまいりましたね。
お正月休み、皆さんはどのように過ごされていますか??

私は初詣をして、ミュージカルを見て、友達と会って...
充実した休暇を過ごす予定です!

でも今日一日だけはのんびりしようかな、と思っています*

そうそう!
実は私、年末に築地に行ってきました!

n1.1.jpg

「RADIO X-BLAZE」で矢作さんとお話ししていて
俄然、興味が沸いてしまったのです!

早起きはあまり得意ではないのですが、大好きな海産物のためならば...!
ということで、まだ日の昇らぬうちに出発しましたよ!

今日はそこで買った数の子をぽりぽりしながら過ごしています*
自分で選んだ数の子は、とっても美味しいです...!


さて、新年といえば抱負です。
私は新しい年になると、自分のテーマを考えるのです!

2014年のテーマは「強くなる」でした。

今までの私は、自分に対してどこか弱さを感じていました。
でも一方で、そんな私だからこそ伝えられることもきっとある!という
ポジティブな考えも持っていたんです。

だからといって、弱さに開き直るつもりはなくて
打ち勝てるなら抗おうという気持ちもずっと持っていました。

1年間、この「強くなる」というテーマを掲げてみて
「自分らしく」いることが大切なことの1つなのかな、と気付きました。

達成度は...80%くらい!

完璧に、とはいかないですけれど
「強くなる」ことの糸口を掴めたような1年でした*

今年は新しい目標を立てようと思ったのですが
残りの20%を埋めるために...

2015年のテーマも「強くなる」を継続したいと思います!!

でも、新しく副題として
「目的をいつも胸に」を付け加えたいな、と思っています。

色々試しながら
たくさんのことを見聞きして
皆さんと楽しい想い出をいっぱい作ることができるように
今年も頑張ります!!


さぁ、今夜は何をして過ごそうかしら...*
...まずは、グランブルーファンタジーをして、ニセコイのヨメイリ!?をして、
珍しくごろごろしながら、ゲーム三昧にしようと思います!

あ!「目的をいつも胸に」!?
えとえと、経験値を貯めてヨハンさんを仲間にする!!

...ふふ*

それでは、2015年も
お時間があるときに、またNao's Blogに遊びに来てくださいね*

2015.1.1


↑このページのトップへ