スパムメールが全然届いたことがないので減ったということに実感はなかった。それよりも画像や文字列からメールアドレスを割出すことの出来るシステムの精度の高さに驚いた。その技術力をもっとためになることに使えばいいのにと思ったが、上手く使えば良いことにも使えるかもしれないので一概に否定してはいけない、

LINEのアカウントを複数作る方法を知らなかったのでためになった!Googleマップで色々できるのも知らなかったので難しそうだから使わないけど面白い。

Twitterで家族共有のアカウントをひとつ作って会話をするというのはやった方がいいと思った。災害時電話やLINEが重いっていうのはよくある。あらかじめそのアカウントに市のハザードマップの情報をメモしておくのもいいと思う。(この間の台風で信濃川が反乱した時、長岡市の防災ページが全然接続できなかったから)