気になる将棋イベント 2017/8/15 00:04 今週末、先月訪れたおいらせ町にて将棋イベントが開催されます。イベントの案内ページ 「第32回おいらせ全国将棋祭り」開催のお知らせ|イベント|日本将棋連盟 日本将棋連盟の「第32回おいらせ全国将棋祭り」開催のお知らせのページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法人です。 www.shogi.or.jp パンフレットのPDFhttp://www.town.oirase.aomori.jp/uploaded/attachment/4608.pdfめっちゃ気になるやん!
ねこまど戦記21:門倉啓太五段指導対局 2017/8/13 01:06 8月12日、お世話になっているねこまど将棋教室で開催された門倉啓太五段の指導対局会に参加してきました。元々は初手7八飛など序盤に工夫のある振り飛車党ですが、最近は居飛車を指すことが多い先生です。 やすらぎ将棋大会に参加してきました! : 迷えるとみー の迷いかた 3月31日から4月2日の3日間、文化の旅企画主催のやすらぎ将棋大会に参加してきました。クラス別の将棋大会&プロの先生の指導対局受け放題という将棋尽くしの3日でした。指導いただいたのは瀬川晶司五段門倉啓太五段今泉健司四段室谷由紀女流二段渡部愛女流初段飯野愛女流1 lineblog.me 春に参加したやすらぎ将棋大会で、子どもたちの面倒をしっかり見ていてよきお兄さんといったイメージもあります。飛車香車落ちで指導いただきました!中盤戦です。ここで飛車を成り込むため、1筋に振ったのですが、2二金とされて、と金を捨てざるを得ない展開になってしまいました。ところが、そうして作った龍も歩で追い払われ、苦しくなってしまいました。結局、4四角の筋がプレッシャーになり、それに屈する形で負かされました。(´・_・`)指導いただいた門倉啓太五段ならびに企画・運営いただいたねこまど将棋教室の皆さまに感謝いたします。それでええやん!