今年は奥会津金山町,霧幻峡の渡しが、南湖に
やって来ました



朝、乗船券を配るというので,あさイチで並んで
ゲットしました〜

これに乗ります〜
乗船中〜

いざ、船出‼️
金山町と三島町の境を渡る手漕ぎの渡しです。
実際の渡しを漕いでる船頭さんです



(出張サービスです。)
どんどん沖へ〜
結構,揺れます、湖面がすぐそこです。
ちょっと浸水してます,怖〜



(船頭さんが、「これくらいいつもですよ、
沈みませんから〜 だって…)
南湖は、17カ所の見どころがあるらしいです。
今日は、3カ所です〜
湖の中ほどにある天女島、近くの鏡山、御影山です。
(天女島)
島には、上陸できませんが、神社がお祀りして
あります。
秋には、赤松が見事に色づき綺麗だそうです。
(鏡山)
晴れの日は、湖面に綺麗に映るそうです。
(御影山)
この山の向こうから、お月さんが上がって、
これも風情があって良いそうです。
普段は、岸から見るだけなので、とても楽しかったです。



その他にも、いろいろと出し物ありました。



(子ども用カート)
あらら、大人が楽しんでます〜



(バスケ、輪投げ)
案内してくれた市役所の方、100点入りました〜
上手です❣️
(エアドーム)
中で、ぴょんぴょん跳ねます〜❣️
(出店です〜)
その場で、ドリップしてくれます〜。
美味しいです。



(地域おこし協力隊の方です。お疲れ様です。)
(つかみどり)
取れるだけ、もらえます〜



4つ取れました❣️ お見事❣️
小雨が降っていて、ちょっと寒かったけど、
子ども〜お年寄りまで、家族で楽しめますね。
来年は、晴れるといいね😊😊
南湖は、南湖神社、翠楽苑、SHOZO CAFEなど、
いろいろ楽しめます〜
お近くへ来たら是非、よってください〜
