こんにちは、すずきです。
今の家に引っ越してきてから趣味として買った観葉植物が増えすぎました。
というか増やしすぎました。
(↑右から、クレソン、グリーンドラム、フィカストライアンギュラリス、フィカスベンジャミン、フィカスベンガレンシス、上から吊ってるのがトックリラン)
水やりのためにベランダに出すと
互いに枝当たりまくりで葉落ちまくり🍃
ただ こうなってしまったのには理由がありまして、
練馬周辺にいい感じの園芸店や観葉植物のお店が多いんです!誘惑だらけなんです!
↓木の実植物店さんはコンパクトなお店だけど、一鉢一鉢の状態が良くめちゃくちゃオシャレ
(お店の写真全てOKもらいました)
小さい頃は草木や田畑に囲まれ、牛舎から漂う芳しいニオイに包まれて育ったので欲してるんだろうか?
あ、緑を。
牛舎のニオイじゃなくて、緑を、欲しているんだろうか。
でもこれ以上買わない宣言をしないとさらに増え続けてしまいそうなのでブログに書くことによって自分への抑止力になればと...
ついでに話しかけると元気に成長すると聞いてから積極的に話しかけるようになったせいで、隣の一人暮らしの部屋から話し声が聞こえるという心霊体験をさせられてるお隣さんのためにも
もう買いません!!
しばらくは!