月別アーカイブ / 2022年12月


大晦日にラースタ岩倉です。
W杯やM-1など旬な大好きなネタの投稿のタイミングを逸したので割愛致しますm(__)m

勝手に今年から非公認の
IRA2022 イワクラ・ラーメン・アワード 2022
独断と偏見と素人舌で2022年に食べたラーメンの
醤油・味噌・豚骨・塩・二郎系・家系・死闘・総合優勝の部門別で選ばせて頂きました!

醤油部門
・中華そば多賀野(中華そば・味玉)


朝から整理券制なので早起きと店舗Twitter必須
芳醇な旨い中華そばとは正にこのラーメン
素晴らしい一杯でした!

味噌部門
・中路(味玉赤味噌ラーメン大盛り・ライス)


牡蠣ペースト入った深い味わいの味噌ラーメン
スープ熱々の白米と合いまくり大盛りでも余裕の完食

豚骨部門
・中華蕎麦 ひら井(つけ蕎麦大)

つけ麺ですが、豚骨部門に
つけ汁が肉の味、魚介無し、肉ダシとはこの味か!!
驚愕のシン・トンコツ

塩部門
・天一景(タンメン大盛り)


塩ラーメンじゃなくタンメンですが、
塩味、ダシ完璧の旨い塩スープで麺大盛りの
野菜もこれまた美味しく完食

煮干し部門
・中華そば西川(味玉中華そば大盛り・味付け替玉)



煮干しは迷いましたが、やっぱり西川でした!
旨すぎでした、煮干し好きも普通の人もここは
絶対行って下さい!!!!

二郎系部門
・ラーメン泪橋(マンモスラーメン・ニンニク)


二郎系・魚介系のW和風スープでドストライクでした。麺180gも食べやすいです!

家系部門
・杉田家千葉祐光店(ラーメン中・味玉・ライス)


吉村家直系店でスープのキレ、酸味、麺、活気、
言うこと無しの伝説の一杯、朝5時から営業してます!

死闘部門 
・自家製麺 大者(ラーメン・ニンニク少し・アブラ)



写真の材木豚、アブラ、麺量、全てにおいて
完食しましたが、死闘というか年始に敗北喫した一杯
(汁なし食べてないから食べてみたいです)

総合優勝 
ラーメン二郎仙台店
(小ラーメン・ニンニク少し・ショウガ有料)



終焉し且つ新しく始まった、終わりと始まりの
二郎旅最終店舗のラーメン二郎仙台店
味も思い出も食べ終わったあの気持ちも忘れない
2022年の総合優勝です!

皆さん良いお年とラーメンライフを!!

みなさんこんにちは!スタッフ内田です。
先日年末のゴルフコンペにお誘い頂き、久しぶりのゴルフへ!



朝と日陰は寒いですが、陽のあたるところは暖かい!

快晴の空の下、今年の打ち初めで打ち納めのゴルフを楽しんできました。やっぱりスコーン!とあたると気持ちいいなぁ!
でもまぁスコアはご愛嬌という事で!

2022年も残すところあと数時間。
皆さんはどんな一年でしたか?
来る年も沢山の幸せと皆様の健康を祈願しまして!
良いお年をお迎え下さいね!

こんにちは。マチョスです。

どんなクリスマス過ごされましたかね〜。
マチョスはというと、フリーマーケットのお手伝いしておりました!



小物から大きな家具、電化製品まで、まだまだ使える中古品や新品、欲しい物を言えばどんどん出てくる!なんでもめちゃめちゃお安いフリーマーケット!
0円の物もありました!
自分で値段を決めれたり、なかなかないフリーマーケットでした。
一日中立ちっぱなしで、終わった頃には足が悲鳴をあげてました!
立ち仕事の人達の大変さをヒシヒシと感じました。

あらためて、いろんな、たくさんの人達に、
いつも ありがとうございます。


ちゃんとクリスマスツリーもありましたよ!

不用品で出たツリーに、不用品の飾り。
見たことないツリー!!
来年はもっとすごいツリー作りたいな〜

そして、次のフリーマーケットも参加できたらいいな〜
次は3月頃を目指してるらしいよ!

↑このページのトップへ