先日は久しぶりの有観客ライブありがとうございました!
SD-04 ~ひとみにヲクル卒業式~
SD-05 ~Remix Release Party~
SD-06 女子流の春満開*~花柄ワンピース~
全3公演!
まずは、ひーちゃん大学卒業おめでとう🎓㊗️
ステージに出る3分前くらいの写真です🤣📷✨
大学とお仕事の両立は大変なこともたくさんあったと思いますが、ひとつひとつに向き合う姿を近くで見ている中で、少しずつ強く頼もしくなっていくひーがとっても眩しかったです!
ライブではStay with meを初めて4人verで歌いました😌🎓
本当に、本当に、卒業おめでとう!!!!
そして久しぶりにLast Foreverを歌いました!
メンバー全員での初めての作詞曲。
なんだか時が経った今聴くとむず痒かったりもしますが、当時の自分たちが書いたあまりにも真っ直ぐ過ぎる詞が自分自身に深く刺さったのでした。
そして、リミックスリリースパーティー🪅
4/14(水)リリースの「Hello, Goodbye - 春野 Remix」「ワ.ガ.マ.マ. - MURO’s KG Remix」初披露!
サウンドがとっても心地良い2曲🍃
ライブでどんどん歌っていきたい^^
なんと!4月限定でミュージックカードをゲットしていただけるチャンスが🌼
「Hello, Goodbye Remix」4月限定特典の販売をスタートしました❣️
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) April 1, 2021
もうチェックしていただけましたか?😆https://t.co/m2xhZsocr3 pic.twitter.com/ACCJCD6JHx
特典もあるので是非チェックしてみてね〜!
あ…こちらも…🤔🤭🤫💐
2021.04.14 「Hello, Goodbye Remix」
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) April 1, 2021
発売まであと2週間です💐💐
これははたして...🧐#東京女子流10周年 pic.twitter.com/eMZ5FwlhZ6
そして今回のリミックスリリースパーティーでは、鼓動の秘密-YMCK Remix-とおんなじキモチ-YMCK Remix-も初披露でした!
ゲームの世界に迷い込んだかのようでとっても楽しかった👾👾👾
ライブの最初から最後まで、観に来てくれたみんなが好きなように身体を揺らしてくれているのを見て、とっても嬉しくなりました☺️☺️☺️
最後は女子流の春満開*~花柄ワンピース~!
この日限定の花柄ワンピース👗🌷
友梨と一緒に中島美嘉さんの「桜色舞うころ」をカバーさせていただきました。
とっても美しくて素敵な曲。
自分なりに噛み砕き、友梨と一緒に何度も合わせて本番を迎えました。
少しでも私たちの歌声で何か感じていただけていたら嬉しいな。
春を感じられる曲やみんなに届けたいメッセージを込めて歌って踊りました🌸
春になると「それでいいじゃん」が聴きたくなるな☺️♪♪♪
全3公演、来てくれた皆様ありがとうございました^^
ソーシャルディスタンスでの有観客ライブなので会場に来ていただけるお客さんの人数がどうしても限られてしまうのがもどかしいけれど😖💦
無事に3公演終えることが出来て良かったです😌✨
そして嬉しいことに4月・5月も有観客ライブが決定しました!!!
4月16日(金)/4月17日(土)
5月22日(土)/5月23日(日)
どうにか皆さんに来ていただけますように😖🙏🙏✨
庄司芽生 (東京女子流)(@MeiTGSJP)さん | Twitter
庄司芽生 (東京女子流) (@MeiTGSJP)さんの最新ツイート。【New account】 Mei Shoji / @tokyogirlsstyle / 3月27日(土)− 4月4日(日)写真展「此処に在るもの」[場所]tokyoarts gallery ( @tokyoarts_g )
twitter.com
ログイン • Instagram
Instagramのご利用ありがとうございます。ログインして、友達や家族はもちろん、世界中のアカウントのコンテンツをチェックしよう。
www.instagram.com
コメント一覧
コメント一覧
ちょっと遅れてコメント書いちゃってますが、大丈夫かなぁ?
東京のソメイヨシノもそろそろ終盤。
桜の種類も八重桜にバトンタッチしつつありますね🌸
さて、3月の有観客ライブ。
1月がチケット全落ちだったので、土曜日の2公演とってもとっても楽しかったです。
新曲のRemix、最高すぎじゃない?
今後もライブでいっぱいみたいなぁ。
5月には対バンもあるし。
むしろ対バンのセトリに入れて、会場を大人なムードに染めて欲しいかもと思っちゃうくらいです。
写真展もとっても素敵な空間でした。
フォトグラファーめいてぃん、超リスペクト!
コロナで東京まで来れなかった人もいたと思うので、日常が戻ったら、また開催して欲しいと思っています。
花柄ワンピースもとってもにあってますね。(なので、mu-moで注文しちゃいました)
もしかして、去年から1年温め続けた衣装だっのかな?ライブのタイトルを見た時からそんな想像もしていました。
まだまだ油断出来ない日々ですが、4月も5月も有観客ライブが待ってるし、楽しみを沢山ありがとー。
暖かくなってきたし、心もアクティブにしていきましょーo(^o^)o
こういう優しい感じのも増やした方がイイかも
どうですか〜♪
次のライブが待ってますね。いいですね、このすぐ先にいつも「楽しい」が待ってる感じ!
大学と仕事の両立は、ほんとすごいですね。庄司さんたちだって、高校の頃は、両立
させてたから、みんなすごいですね。Last Forever は結構好きな曲ですよ。曲を作った当時の
ことが思い出されますか?いつもだけど、ライブの時は、お客さんにも、想いや夢が
あって、それを挑んでいたり、諦めたり、いろいろあると思うんですよ。だけど女子流の
曲を聴いて、奮起してたり、癒されたり、そんなこともあるんだろうなって思うんですよね。
自分が音楽を提供している訳でもないのに、ファンもがんばれー!な気分に勝手になってます(笑)。
リミックスのハローグッバイ、なかなかいいですね。クセになる!4月のライブも
楽しませていただきますよ!
私が女子流のライブに行き始めたころはまだ中学生だったひーちゃんがもう大学卒業🎉
今回ライブ初披露だった曲たちや花柄衣装、コロナ過が落ち着いてまた遠征できるようになったら見れるのを楽しみにしています💃🎶
此処にあるもの、パネル1つとパンフレット買っていたのですが、パンフレットを先に届けてもらえました
裏表紙のお団子庄司さんのシルエットが🍡😊
パネルが届くのは少し先ですが楽しみ📸
ブログ更新ありがとう
それでは👋
先週末は幸せな週末だったなぁ☺️だってライブ3つも観れたんだもん!
ひーちゃんは大学卒業おめでとう!だったね。芸能のお仕事との両立は大変だっただろから凄いなぁと思うよ。
"Stay With Me"の4人verは新鮮だったな😌でも良かったからまたやって欲しいな。
Remixも聴き込んでライブでの楽しみ方見つけたいな^ ^
友梨との"桜色舞うころ"めちゃめちゃ良かったよ!友梨との2人のヴォーカルのバランスが超良かったもん😆
早くも次のライブが楽しみ!当たりますように。
3公演とも全く色の違う、女子流の魅力あふれるライブに参加できたことが何より嬉しかったよ😆
気付けば、ひーさんも立派な大人の仲間入りしたんだねぇ〜感慨深いな😌
4人ver.のStay with meは新鮮でした✨
2曲の新たなRemix曲がとても心地良くて、また女子流の武器が増えたなぁと思いました👍
楽しすぎてずっと体を揺らして踊ってたよ💃🕺
そして、個人的に最も良かったのは、花柄ワンピース公演でした🙌
ふわりと舞い踊る可愛らしいワンピース姿には思わず目を奪われたよ☺️
『桜色舞うころ』の完成度には驚いたし、儚げにこんな情緒あふれる曲を歌い上げられるようになったのかと思うと自然と感動してしまったよ🥲
それでいいじゃんを聴くと、どんなに落ち込んでてもめちゃくちゃ励まされるんだよね〜!
大好きな曲すぎて、イントロがかかっただけでテンションぶち上がりました!笑
写真展も芋煮カレーも食べに行けたし、大満足な2日間やったよ〜素敵な時間を過ごさせてくれてありがとう!!
4月も5月も有観客ライブの開催が決まって嬉しいね♪
どうか当たりますように〜神様お願いします🙏
花柄ワンピース は、去年中止になったライブのテーマじゃなかった?
早く、いっぱいのお客さんの前で、いっぱいの歓声を浴びて、ライブしたいね!
ライブ楽しすぎたぁ
ひーちゃんおめでとう→体が止まりませんw→ワンピースわぁわぁ桜色舞うころステキ~
な3公演でした笑
やっぱり有観客LIVEはいい!配信では感じられないものがいっぱい...前みたいにやれるといいね めいてぃんって叫びたいよ(≧▽≦)
LIVEもだけど、写真展でも春を感じたよ!
ギャラリー前のしだれ桜がとってもきれいだったよ
もっと春を楽しみたいね(。•̀ᴗ-)✧