皆様このイベントご存知でしょうか?
Wings for Life World Runとは世界35カ所で同時に開催されるランニングイベントです!
もちろん、僕も走ります!
このイベントの面白いところは、ゴールに向かって走るのではなく、ゴールが追いかけてくるところです。
スタートして30分後にキャッチャーカーという車が走りだし、その車に追いつかれた地点がゴールとなるわけです。
なので目標時間を設定するのではなく、目標距離を設定します。
僕は25kmで設定しました。
25kmくらい走ればようやく琵琶湖が見えてくるらしいです。笑
今年日本で初開催され滋賀県の高島市が会場となります!
世界35カ所同時スタートなので、日本は夜8時スタートです!
夜に走るっいうのもなかなか無くていいですね!笑
そしてこのイベントが開催される目的は普通のランニングイベントとしてだけではなく参加費が寄付金となる、チャリティーイベントでもあるということです。
世界中の参加者から集まったお金が脊髄損傷の治療法を開発するための資金となります。
「走れない人のためにも走る」イベントでもあります。

各国でエントリーが締め切られつつあり、日本もいつ締め切りになるかわかりません!
皆さんの参加お待ちしております!
下記URLからエントリーして、一緒に走りましょう!!
http://www.wingsforlifeworldrun.com/jp/ja/