P1090281


バレンタインまで、まだ一ヶ月ちょっとありますが
これから少しずつ色んなタイプのチョコスイーツを紹介していきたいと思います。


今回紹介するのは、超簡単なイチゴチョコ!

娘達が幼稚園の頃に、
自分でも何かチョコを作りたいと言ったので
甥っ子達へのプレゼントにとこのイチゴチョコを作ったのが最初で
それ以来毎年必ず作っては
少し残して自分たちが味見と称して食べています(笑)

すごく美味しくて私もお気に入りなんですよ♡


簡単ですが、作り方を紹介しますね^^


あ、まず使う材料ですが、フレッシュイチゴね。
これは出来るだけ綺麗なものを使ってください。
小さいイチゴの方がラッピングがしやすいですよ~。

チョコレートは、スーパーの製菓コーナーにもだいたい置いてある
コーティングチョコを使ってください。

製菓用チョコを使う場合はテンパリングをして。

市販の板チョコを溶かしただけでは、
ツヤがなく綺麗に固まらず、さらに口当たりも全く違ってくるので
出来るだけコーティングチョコを使うのをオススメします。

P1090259


スーパーで見つからなければ、コッタさんでも取り扱いがあります。
私は毎年この↓コーティングチョコ買って使ってますよ~。
ホワイトチョコもあるので両タイプ使いますが、とっても便利です。

●cotta ルセーラ スイートチョコ(コーティング用)
●cotta ルセーラ ホワイトチョコ(コーティング用)





バレンタインに♡超簡単なイチゴチョコ(イチゴ1パック分)

イチゴ 1パック
コーティングチョコ 1袋(100g)


①イチゴは良く水洗いしてから水気をしっかり拭き取っておく。

P1090262


②コーティングチョコを湯煎か、電子レンジで袋の記載通りに溶かし、使いやすいよう耐熱ボウルに移す。

(このチョコの量100gでイチゴチョコ30~40個は軽く作れると思います^^耐熱容器に入れておけば余ったのはまた温め直して使えます。ただし早めにね。)


P1090263

※この耐熱ボウルも100円ショップで3個か4個セットで売ってるの。便利なんですよ~。


③イチゴをチョコに浸す。先端部分のみ浸ける感じで。

P1090264


④まな板にクッキングシートを敷き、その上にチョコをつけたイチゴを並べる。常温でも固まるが急ぐ場合はまな板ごと冷蔵庫へ。

P1090266


たったのこれだけで出来上がり~♪



イチゴチョコ♡

P1090268


ジューシーで甘酸っぱいイチゴとチョコレートって
本当に良く合うんですよね^^

チョコは全体に浸けるよりはイチゴの半分が見えるくらいの方が可愛い♡

フレッシュイチゴを使うので、
すぐに食べてもらえる(冷蔵庫に入れてもらえる)場合のプレゼントに。


ヘタを取って、ピックを刺しても可愛いですね。
素手で作るのに抵抗がある場合は
食品用のビニール手袋など使って作ってね^^





おうちで食べる分にはこのままお皿に盛れば良いですが
プレゼントする場合は100円ショップのお弁当材料コーナーにある
小さなおかずカップに入れるのがオススメ。

P1090261


イチゴ1粒が入るのにちょうどいいサイズで
見た目、とても華やかで可愛くなるんです♪

P1090287


あとは、せっかくこの見た目なので
中が透けて見えるハートのクリアボックス(セリアで購入)に
並べて入れれば簡単ラッピングの出来上がり~。

蓋をして、可愛いマスキングテープで留めて
リボンをかければステキな贈り物になると思います♡

P1090295


100円ショップには可愛い食器も沢山あるので
食器やグラスにイチゴチョコ入れて
食器ごとプレゼント、なんてのもいいかと思います^^



小さなお子さんでもきっと一緒に作れますよ♪
良かったら作ってみてくださいね^^


レシピはクックパッドにもアップしています。
是非みなさんの可愛いイチゴチョコのつくれぽ、送ってくださいね~!

Cpicon バレンタインに♡超簡単なイチゴチョコ by トイロ*

P1090277




今日はとっても良い天気。

明日が成人の日ではありますが
私の住むところでは今日式典が行われているようです^^

新成人の皆さま、おめでとうございます!
みなさんの門出を心からお祝い申し上げます。

きっと大賑わいなんだろうな~(笑)
晴れ着の若者に会えるかな^^



さて、我が家はのんびりの日曜日。
夫はルンルンで釣りに出かけてしまったので(笑)
娘達をつれて少しお出かけしてきます。
私も連日朝方までの仕事で気分転換が必要なので^^


みなさんにとって今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


バレンタインにオススメのレシピ
電子レンジで作る、チョコパンナコッタ
子供と作るカラフルマカロン
チョコチップドロップクッキー
ダブルチョコのオイルマフィン


たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
トイロ LINE公式アカウントID @toiro

不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
毎日いいねスタンプしてくれている方がたくさん!ありがとう~!
本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^


オススメのもの、欲しいもの、色々セレクトしてます!
良かったらフォローしてね★


cotta連載♪イチゴゼリーとパンナコッタのケーキ仕立てのレシピはこちら↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!



クルミの大豊作により、大幅値下げー!!これは買いです!



cottaの楽天市場店→
ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!



+ + おすすめ・キニナルものたち + +
アイアンの
タオルリング♪
本革+キャンバス
たっぷり入る!
包丁代わりの
キッチンばさみ


大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^



私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪