なんだかグッと気温の上がった今日。
急に思い立って、アイスクリームを作りました〜!
家でも簡単に作ることが出来るんですよ。
材料は、卵とお砂糖、生クリーム。あれば香りづけのバニラエッセンスとかラム酒。
どれも簡単に手に入るでしょ。
作り方も難しくはありません。
まず、ボウルに卵を割って、ハンドミキサーの高速スピードで泡だてていきます。
この時3回に分けて砂糖を加えます。きび砂糖を使いました。コクが出るし、体に優しい^^
湯煎の必要はありません。根気よく高速で泡立てるのみ!
こんな感じで↓白っぽくもったりするまで泡立てることができれば卵の準備は完了。
別のボウルに生クリームを入れて7分立てにします。
これとあわ立てた卵を合わせます。
泡を潰さないように気をつけて^^
合わさったら、再び半分に分けます。
というのも、今回はね、バニラアイスではなく手作りのイチゴソースを加えたストロベリーアイスにしようと思って半量に100gほど加えることにしたんです。(その分砂糖の量をレシピよりも15g減らしてみました)
イチゴソースは電子レンジで作るこれ↓
これで半分はイチゴソース入り、残りの半分はバニラで、準備できました。
わかりやすくするためにイチゴ入りの方に食紅でもう少し赤く色つけたらよかった気もするな。笑
でも余計なものは極力入れたくないので、これでいいですけどね^^
あとは容器に流し入れます。どんな容器でもOK!冷凍可能であれば^^
今回は冷凍庫の空きスペースに入る高さのものを選んで、このガラス容器になりました。
最初にバニラアイスの方を流し入れて、
その後で全体にイチゴアイスのもとを流し入れます。マーブルになったらいいな〜くらいの気持ちで若干スプーンでぐるぐるっと混ぜましたが、色の区別があまりつかないので意味がありませんでした。笑
あとはアルミホイルをしっかりかぶせて(蓋がある場合は蓋でOKですよ〜)冷凍庫で3〜4時間ほど冷やし固めます。私は半日ほど冷凍庫に入れっぱなしでした^^
じゃじゃーん!
おお〜!ちゃんと固まってる〜◎
アイスクリームスクープですくっておやつにいただきました!!
やっぱりマーブルにはなってないな。っていうかうっすらなってるんだけど、分かりにくすぎたわ。笑
ストロベリーアイスの出来上がりー!!
この器に盛り付けようって決めてたんです。
もう12年ほど前に購入したスタジオMの別注カップ。今はもう売ってないし、そのお店なくなっちゃってるけど、この色がどれもすごく可愛くて大切に使ってます。
いちごのアイスクリームとよく合いますよね♡
アイスのお味は言うまでもなく美味しい!!
濃厚なバニラアイスの中に甘酸っぱいイチゴがいて、そこがまた美味しいんだ!
ちょっとシャリっとしてる部分もあって、あっという間にペロリでした〜。笑
やっぱり手作りっていいね。
まずは基本のバニラアイスから!
トイロノートの今日のレシピにしているのでよかったら作ってみてください♪
コーヒーとかバナナとか抹茶とか、いろんなアレンジもぜひ楽しんで^^
使ったガラス容器はKINTOのオーバルディッシュ。大きめでみんなで食卓を囲む料理にも大活躍です。
硬いアイスクリームでもすくいやすい!熱伝導を利用したアイスクリームスクープ。こういうのがあると便利ですよ〜◎
今日はフォーキーと煮干し出汁を取りました。
フォーキー、いりこの頭と内臓を取る作業にこのお顔。
ちょっと衝撃的だったのかしら。笑
この煮干し、おっきいね〜。
でも横に並んだら僕の方がおっきかったわ。
なーんて会話が聞こえてきそう。笑
我が家の煮干し出汁、お味噌汁や煮物に毎日大活躍です。
この大羽いりこを使ってるよ〜。いい出汁取れます。オススメです^^
明日はさらに気温が上がり、夏日くらいの気温になるんだとか。
このあたりではコロナの感染者数も0か1人くらいの少ない人数になっていて、みんなの頑張りが実を結んだのかなと非常に嬉しく思っています。
ですが、それと同時にこのタイミングで感染者数が減っているのはちょっと心配だなとも思っています。
気が緩んで、あちこちお出かけしたり、人に会ったりしちゃう人が増えちゃいそうだなって。
せっかくここまでみんな頑張ったんだから、このまま封じ込めるくらいの気持ちでゴールデンウィークも家にいましょうね。
ここから2週間後にまた増えました〜なんてニュースは耳にしたくありません><
収束したら会いたい人、行きたいお店、旅行したい場所、企画したいイベントなど、たくさんです。
このところ、その辺のストレスはオンライン(ZoomやLINE電話)で解消してますが
やっぱり早いとこ収束してもらって、直接会って、みんなの顔を見てコミュニケーション取りたいので、もうひと踏ん張り家で頑張りたいと思います!
さあ、明日も元気に #家ですごそう
#私たちならできる
コロナウイルスは他人事ではなく、自分のこととして受け止めて一緒に頑張りましょう。
うつってしまうかも、もですが、自分がうつしてしまうかも、を心に刻んで行動しましょう。
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット。これで随分感染リスクが減るそうです。
しっかり食べて、しっかり寝る!人混みを避けて、できれば適度な運動もしないとね。
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
一人一人が心がけて、1日も早く穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
ウイルスなんかに絶対に負けるもんか〜!!
明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡