
いよいよ明日から4月!
新年度ですね。
次女のランドセルもそろそろ出して
入学準備、始めなきゃ!!
ただ、花粉の影響なのか!?
我が家みーんな目と鼻と頭痛に
悩まされてます~。
消費税もついに8%・・・。
なんか色々な不安や心配もありますが・・・
みんな、いいスタートの春になるといいですね^ ^
笑顔溢れる素敵な新年度となりますように♪
春休み。
何が大変だって、毎日の食事(x_x;)
朝食に始まり、あっという間にお昼になって、
またあっという間に夜になる。
食事の支度や家事して合間に買い物したり仕事してたら
一日が終わってしまうのよね。
ちゃんちゃん。
でも、どうせ子供たちと一緒に食べるなら、
やっぱり体にいい、栄養たっぷりの食事がいいなと
母は日々考え、作っているのであります。
ということで今日のお昼ご飯。
牛細切れ肉があったので
ピーマンと一緒にいためました。
味付けはお砂糖としょうゆ。
甘辛く味付けたのでご飯との相性も抜群。
子供たちがハマッているのが玉子豆腐。
確かにおいしいよね~!
ねぎを乗っけて食べるのが一番好き^^
とっても甘くておいしいフルーツトマト。
ブロッコリースプラウトと共にいただきます^^
毎日漬けているぬか漬け。
やっぱり一番のお気に入りはこれ。
きゅうり、みょうが、昆布の組み合わせ~。
最高においしい。
これは、昨日だしがら昆布で作った佃煮。
300gくらいだしがら昆布がたまったらまとめて作ります。
1週間は十分もつので、これがあるとごはんのおかずに
おにぎりの具に困らなくていいんだー^^
我が家はすりごまたっぷりかけて食べます。
長女が大好きなのはタラコ。
スパゲッティにするのが大好きだったんだけど、
最近はご飯のお供に最高だ~って言ってるよ(笑)
お味噌汁は、大根とわかめとお豆腐と揚げのみじん切り。
テッパン具材ですが、やっぱりこれが人気なんだよね^^
ご飯、最近は雑穀米もだけど、
私自身の健康のために、玄米を食べています。
(子供たちは白米か雑穀米です)
秘密兵器を購入したので、
楽しく、おいしく、続けたいなと思ってがんばっているところ。
今年は美容と健康にもう少し気を使って生きようと心がけています(笑)
子供のリクエストを聞く日もあるけど、
今日は常備菜や家にあったもので作らせてもらったよ。
地味で申し訳なかったけど(笑)
でも、体はきっと喜んでるはずだ。
おいしかった^^
ごちそうさまでした~!
先日、クックパッドのピックアップレシピで
このミートローフが紹介されました^^ おもてなしに♪野菜たっぷりミートローフ♪ by トイロイロ
すごくたくさんアクセスしていただきまして
しかもその日から毎日多くのつくれぽが届いています。
みなさん本当にありがとうございます!!
お野菜いっぱい入るし、お弁当にも入れやすいですよね。
切るときのコツは熱々時ではなく、少し荒熱を取ってから、
しかもよく包丁は研いで小刻みに前後させながら切ると
崩れにくくきれいにカットすることが出来ます。
にんじんの水分を程よく搾るのもひとつのコツかな。
良かったら作ってみてくださいね!
つくれぽの掲載は現在しておりませんが
メールで全て拝見しています。
毎日色々なレシピへのつくれぽ、本当にありがとうございます!!
もう何年も昔のレシピなどでも
今たくさんのご家庭で楽しんで喜んでいただいていると思うと
なんだか胸がいっぱいになります。
幸せなことですね。
その味がその家庭のおふくろの味、愛する人の味となって
たくさんの笑顔を生み出せているのであれば
この上なくうれしいです^^
本当にありがとうございます。
さて、週末ですね。
春休みといえども、平日は規則正しく生活してたので
週末くらいはワ~ッと楽しみたいなと思います^^
せめて晴れてくれると良いんだけどな~~~。
みなさんにとって明日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
毎日の「いいね!」すっごく励みになります^^うれしいです!
出来るだけ、いいね!してくれた方を拝見させていただくようにしています。
毎日欠かさずしてくれている方もいて本当にうれしいです><
ペコリのほうもいつもありがとうございます~!
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
焼き菓子入れて入学祝にどうでしょう!
春にぴったりの素敵レシピが盛りだくさん^^
コッタさんの週替わりセールはここ↓でチェック^^
今わたしの一押しがこれ!かなり愛用しています♪
大分のお野菜やお米もおすすめです!
最新刊です。どうぞよろしくお願いいたします!
|
|
|