こんにちは、トイロです
先程打ち合わせ、終わりました~
来ていただく時間に合わせてランチを準備していたので、
ピンポーンとドアが開くと同時に
『いきなりですが、ランチ食べましょ~!』
と言ってしまった私(笑)
名刺いただくのなんて、帰るまでお互い忘れてましたから~~( ´艸`)
どんだけ食い意地が張ってるんでしょうか、私って!!!
でも、逆にすぐにお互いの緊張がほぐれて良かったです
今日のランチはね、ワンプレートで、タンドリーチキンランチとしました
準備は前日に出来る限りしておいたのよ~
だから朝は、ご飯炊いて、スープ作って、仕上げをするのみ
タンドリーチキンは、たれに漬けこむまでしておいたので、
朝は焼くだけです。
タンドリーチャーシューのレシピの漬けだれに鶏モモ肉を2枚漬けこんで、
210度のオーブンで15分、さらに魚焼きグリルで表面に焦げ目が付くまでパリッと焼いてます
オーブンだけでもいいけど、最後に表面をパリッと焼いたほうが
より香ばしくなって美味しいですよ~
漬けだれのレシピはこちら
全然辛くないので、子供でも問題なく食べれちゃいます
スパイシーな香りは焼いてるときから子供たちのおなかの虫を刺激してたようで
『おなかすいた~!』『食べたいーー!』
と、我慢できない様子でした(笑)
ご飯はね、今日は雑穀米にしましたよ~!
20穀!栄養たっぷりです
小さな器に入れて、ちょっぴりお子様ランチ風盛り付け~( ´艸`)
あとは、ハムと野菜のマリネ
冷蔵庫にあった材料で♪
マリネ液を作ってジップロックに入れて一晩冷蔵庫で寝かしておきました。
こうすることで、マリネ液のとんがった感じが無くなってまろやかに
さらに、朝は野菜を加えて20分ほど漬けこむだけでいいので楽ちん
パプリカは皮を直火でしっかり黒焦げになるまで焼いて流水で洗いながら剥いてます。
甘くておいしいよね
他はキュウリとプチトマト、新玉ねぎとハムです。
レシピはこちら
スープは週末の冷蔵庫掃除です(失礼ですね・笑)
新玉ねぎ、人参、シメジ、キャベツ、ベーコン。
固形コンソメで煮て、塩コショウで味を調えただけだけど、野菜の甘みがしっかり出ててホントにおいしいのです!
ベーコンはブロックのものを使ってさいの目に切ったほうが美味しいよ~
あと、せっかくなのでパンも食べてもらおうと思って、
昨夜寝る前にカンパーニュ焼いておきました
深夜2時前に焼き上がり、家の中がいい香り~(笑)
かなり誘惑に負けそうでしたが、なんとか耐えきりました(;´▽`A``
焼き立ての携帯写メ(暗いです・・)
スライスして並べておきました
プレートの上に、バターとバターナイフも一緒に盛りつけたので、
お好みで取って食べてね~~みたいな状態です
女性はね、こういうちょこちょこと盛りつけてるのが好きなんですよね~
とっても喜んでいただけて良かったです!!!
ちなみに、子供たちも同じような感じに盛りつけ。
子供たちの食事はね、ワンプレートにする日もあれば、
一つずつ食器で分けることもあれば、バイキング形式にするときもある、と言う感じで、
毎日違う感じに盛りつけています。
どんな風に出されても食べれるようになってほしいので、
そして、毎回楽しんでもらえる用にそうしています
子供用のお茶碗や汁椀もちゃんとありますよ~
小さい木や陶器の器はホントに可愛いし、私も大好きです♪
前日に出来る準備はほとんどしておいたので、
これだけ手作り満載でも、朝は1時間も準備にかからなかったよ~!
こんな風に上手に仕込みすれば、お招きも気が楽ですね
食事を楽しんでいただきながら、いろんなお話をして、
お仕事の話をして・・・、なんだか今日もすごい勢いでしゃべった気がする(笑)
ちょっと休憩に、別腹ターーイム
あ、もといスイーツタイム~~~!!!
いや~、ホントに女性って別腹はしっかりありますね
お腹一杯だったのに、子供も大人もワクワクです(笑)
今日のスイーツはティラミス。
これも昨夜のうちにほとんど作っておきました。
スポンジは、このロール生地をプレーンで焼いてます
雪印さんのマスカルポーネを使ってるのでとっても簡単
仕上げのココアだけ食べる直前にかけて取り分け♪
今日は、オールドコレールの食器、大活躍でお届けしてみました
古いものだけど、そう感じさせないデザインと、割れにくく、涼しげな感じがとってもお気に入りです!
本当ならパパッと終わるはずの打ち合わせ
話も弾んで、気が付けば3時間くらいしゃべってるし~~~(笑)
まったく、私らしいです(;´▽`A``
その、今回のお仕事とは、雑誌の企画モノのお仕事です
その雑誌とは。。。
主婦の方なら一度は手にしたことがあるのではないでしょうか
ESSE(エッセ)です
♪イ~エスエスイ~エ~ッセ!♪の、アレね!
夏に発売になる号で登場予定です
来月その撮影もあるので、気合~~~
でもね、すっごく楽しめそうな企画なのでわくわくしています
とにかく何でもやる前にあきらめないで、必要としていただいているお仕事は
全力で受けてみようと思ってます!!
楽しみにしててくださいね~~~
東京から来てくださったKさん、本当にありがとうございました!!
また来月お会い出来るのを楽しみにしています!
そのESSEですが、現在『収納&インテリア』のコンテスト応募受付中です!
私のブログの読者さんにはインテリアや収納上手な方がたっくさん!!
是非参加してみてください~
賞金、すごいわよ~~~( ̄▽+ ̄*)
素敵なお宅の方を私もこっそり推薦しておこうと思いま~す(笑)
ESSE (エッセ) 2010年 06月号 [雑誌]/著者不明
- ¥560
- Amazon.co.jp
さて、子供たちは疲れたのかな、今、二人仲良くお昼寝してます
今日はね、いつもの仲良し高校仲間がちょっと遅くなったけどって
私の誕生日会をしてくれるの~~
お外でディナーよ~~わ~~い
夜は何にもしなくていいので、
今ボサノバをかけながら、紅茶飲んで、洗濯しながらブログを書いているという次第です( ´艸`)
わたしも30分くらいなら仮眠取れそうかな~
思いっきり楽しんで来ようと思います!
それでは、笑顔あふれる素敵な週末をお過ごしくださいね
毎日、まいにち、ありがとう!!
※クックパッドのつくれぽ掲載、少しお時間いただいています。よろしくお願いします。
読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!
2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
- トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
- ¥880
- Amazon.co.jp
★本日のオススメ雑貨★
プレートの上にバターを乗せてるのはこの器に入れて♪ちょこっとソースや薬味を入れるのにもいいですよ!
エピスカップは、スープにも、ドリンクにも大活躍!
★週末限定全品対象ポイント最大20倍!&ギフトラッピング のし カード無料です!送料無料商...
パンはこんなトレーに並べても可愛いですよ~!
ロールケーキが丸ごと一本乗せられるガラスプレート。夏はいろんなお料理の盛り付けに使えそうです!
伸び縮みするテーブル。我が家もお客さんが沢山の時に活躍します!私が買ったのの半額くらいだけど~~~!!(涙)普段は小さく足もたためるのでしまいやすく便利です!