おはようございます、トイロです
ご心配いただいています、ぎっくり腰ですが・・・
コルセットや、昨日の整体治療がかなり効いているらしく
驚くほど楽になっています
普通に歩いたり座ったりも、痛みがあまりなくなりました
しばらくは時間ある限り通院して治療していきますが、
ひとまず、痛みに苦しむ・・という状況からは脱しましたのでご報告まで。
たくさんのコメントやメールありがとうございます。
とっても参考になりました
さて、そんなぎっくりだった昨日の夜、
祝日をすっかり日曜日と勘違いしていた私は、今日が今学期初のお弁当だということを忘れかけてまして・・・
寝る前にハッと思いだし、あわてて準備をしておいたのです。。。
幸い、ハナさんには最初のお弁当はどんなのがいいか聞いていたので
そのリクエストに近づけるべく考えてみました
ハナのリクエストはね、
「オムライスがいい!お花も入れてね♪」
だったんです。
私・・・「やったーーー!」
だって、きついときにはオムライスって救世主
あまり考えることなくケチャップライス作ればいいんだもんね。
でも、どうせならお野菜たっぷり入れて・・・
人参、玉ねぎ、ピーマン、えのき、ベーコン。
小さくみじん切りにして、野菜:ゴハン=1:2くらいで混ぜました。
しっかり炒めた野菜は風味もUPするし、甘みがあっておいしいもんね。
で、いつもは薄焼き卵で包むんですが
今回は、少し変えてみたくて、甘めの卵そぼろをたっぷりかけるスタイルに
卵に、砂糖、塩、牛乳を混ぜて、炒り卵にしたものをかけてるだけです
そんな感じで作ったのがこちら
卵そぼろdeオムライス風弁当~~
・卵そぼろでオムライス(ご飯・卵・ケチャップ・玉ねぎ・人参・ベーコン・えのき・スライスチーズ・ベビーハム・海苔)
・ミニミニハンバーグ
・皮ナシウインナー
・枝豆
・おやつチーズ
・みかんの缶詰
隙間埋め ・パセリ
最初だからね、好きなものしか詰めてません
量も、かなり少なめに調整しています。
新しいクラスのお友達と食べるはじめてのお弁当だもんね
あまりママが気合入れてもしょうがないわけで(笑)
みんなでたのしく、そして全部食べれた!という達成感・満足感を味わってもらうのが目的です
卵そぼろのふわふわ絨毯の上には、スライスチーズで型抜きしたお花と、ちょうちょを飾りました
ウズラカッターの海苔パンチを使うと小さなモチーフにも顔をつけることが出来て便利
ちょうちょの型抜きは、100均のセリアで購入した和風デコ弁キット使用。
ケチャップの頬紅をつけるだけで、ぐ~んとあったかい表情に
ハンバーグはこの前作って小さいのをたくさん冷凍していたのです
だいたい、ハンバーグなどのお弁当に使えるものを作る時は、
お弁当用にも冷凍ストックを少し確保しています。
普段の食事に1品プラスしたりも出来るしね
ウインナーは皮ナシ。
子供って案外大人用粗引きウインナーの皮が苦手なのです
皮ナシで、さらに切り込みを入れることでとっても食べやすいです。
おやつは、果物がなかったので、缶詰のミカンを入れてます。
キッチンペーパーでしっかり水気を切ってから詰めましょう~!
冷凍枝豆はピックに刺して
このピック、先日ロフトでゲットしたんだけど、
ハナさんの名前にぴったりでしょ~( ´艸`)
色がすごく綺麗で、たくさん入ってるのだけどすべて色が微妙に違ってて私のツボだったのです(笑)
ピンクとパープルのピックのお花を刺しました
このかえるちゃんはね、ケチャップが入っています。可愛いでしょ~
『食べるときに、自分でケチャップかけて食べるんだよ~』って言うと
すごく嬉しそうだったよ
年少さんの時からやってるけど、ほんの少しでいいので子供に自分で何かをさせる仕掛けを入れるんです。
自分でケチャップかける、とかふりかけをかける、などね。
こういうのがあると、子供って自分にも仕事を与えられたって思って
より楽しんでご飯が食べれるようです
お弁当は、1個作るのも2個作るのも一緒なので、
最近密かに楽しみにしてくれているユメさんにも同じものを~
違う色のピックをさして、お花のチーズもちょっと形の違うものを。
ユメさんのケチャップ入れは、ひよこさんです
今から私が整骨院に行くので、(もちろんユメを連れて)
その帰りにご褒美がてら、公園にでも寄ってお外ランチしようと思います
ハナさん、年中さん最初のお弁当、
楽しくおいしく食べて帰って来てくれるかな~
1発目のお弁当は、ママのぎっくり腰により、あまり手の込んだことが出来なくて申し訳なかったけど・・・
笑顔で空っぽのお弁当箱を持って帰ってくれるといいな
さてと~
今から整骨院に行ってこようかな
ひとまず、泣けるほどのすごい痛みからは解放されて本当によかった~
いい先生に出会えたし、結構肩や首なんかも凝ってるのも一緒に治療してもらったり出来るし、
これを機に、運動も取り入れながら体の中から改善していなきゃな~と改めて思いました。
(保険適用のところなので、経済的にも嬉しい~♪)
ストレッチしたり、歩いたりすることも大事だもんね
食事と合わせて、ゆる~りと健康にも気をつけて行こうと思います~!
(あまり気合いれると、絶対続かない性格なのでゆる~りとね・笑)
いよいよ日曜日から我が家のゴールデンウィークも始まります
お天気に恵まれるといいな
みなさんにとっても、今日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように
そして、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
毎日、まいにち、ありがとう!!
現在、福岡オフ会の参加者を募集しています。明日締切になります。ふるってご参加くださいね。
アメンバー記事になりますので、自己紹介と合わせてアメンバー申請、ぜひしてくださいね。
読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!
2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!
現在レシピブログさんでインタビュー記事を掲載していただいています。よろしければこちらから遊びに見に行ってくださいね。
TOP > 特集&連載 > Recipe&Life インタビューへ行くと見れます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
初のレシピ本。どうぞよろしくお願いします!!
- トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
- ¥880
- Amazon.co.jp
★本日のオススメ雑貨★
小さな顔の海苔パンチは、ウズラカッターに付属しています。これがかなり使えます!!
【送料無料0501】ウズラカッター ピッコロン キャラ弁デコ弁 メール便で送料無料♪宅配...
切れ味、使い勝手、共に私が持っているモノの中で一番!一度の型抜きでいろんな形が抜けるのも嬉しいところ♪
※現在メーカー欠品中のため5月中旬以降入荷予定です。貝印 ちゅーぼーず のりパンチ フェイス...
お花のピックはコレ。全部色が違うんだよ~!12色、どれも素敵な色です♪長さも短いのでかなり使い勝手いいです!!
12色のお花ピック[お弁当グッズ キャラ弁・デコ弁]【メール便可】
タレやソースはこれに入れるよ~♪可愛いでしょ。
お弁当の調味料入れ、詰め替えしやすいジョーゴ付きじょうご付タレビン