PB180014


娘と二人でお昼ご飯に天津飯を食べました^^
ちょっと熱が出てしまって学校お休みしてたんです。

食欲があまりない感じだったんたけど
コレならたべられそう!って言ったのがカニカマ天津飯。

我が家では月末や忙しい日の救世主的存在です(笑)


本当はホンモノのカニの身を使いたいところですが
それはそう簡単にできるものではないので
カニカマで雰囲気だけ味わいます^^;


最初に「あん」を作ります。

小鍋に

・水 1/2カップ
・砂糖 大さじ1/2
・酒 小さじ1/2
・顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・米酢 小さじ1/2
・醤油 小さじ2
・片栗粉 大さじ1/2

すべて入れて良く混ぜてから中火にかけます。


PB180002


最初は片栗粉が入っているので濁っているのですが
常に混ぜながら加熱していると、
とろみが出て透き通ってきます。
そうしたら火を止めて、ごま油を少し垂らしてよく混ぜます。
これで、「あん」の完成。

この分量でだいたい2人分です。
あんをたっぷりかけたい人は1.5~2倍で作ってください^^

PB180007


続きまして卵の準備。
2人分で、卵2個、塩 ひとつまみ、カニカマ2~3本。
卵を溶きほぐして混ぜておきます。

PB180008


テフロン加工の小さめのフライパンに油を多めに垂らして
(油を多めにすると卵もふわふわに仕上がります)
混ぜておいた卵の半量を流しいれます。

数回大きく外側から内側へ卵を混ぜ、
円形にととのえながら半熟状態にします。

PB180009


器に盛り付けておいたご飯の上に
卵をスルスル~っとスライドさせてのっけます。
もう一人分も同じように作ってくださいね^^

PB180010


あとは上からたっぷり「あん」をかけて
グリンピースを散らせば出来上がり~。
(あ、私はミックスベジタブルのグリンピースを解凍して使ってます)



超簡単!なのに本格的なお味~!
何より経済的で家計に優しい♡

カニカマ天津飯の完成です!!!

PB180037



胡麻の香る甘酸っぱいあんが、食欲そそるんです。

娘も、寝起きだったのに
あっという間にペロリと完食!!

食後熱を計ったらすっかり平熱まで下がってて
「お昼ご飯、好きなのやったけ下がった~!」と喜んでました。

天津飯のおかげかはわからないけどね(笑)


グリンピースが苦手な人は万能ねぎでも三つ葉でも
スプラウトなんかでも良いですよ^^
ちょっと緑があるだけで見た目にも美味しくなるので
是非何か添えてください♪


今日はノーマルバージョンでしたが
これにねぎ、椎茸、人参などを炒めて卵とじにする
野菜入りのアレンジバージョンも美味しいのでおすすめ。

パパッと手軽に出来るので良かったら作ってみてくださいね。


殿堂入りしているカニカマ天津飯のレシピはこちら↓
良かったらつくれぽ送ってください~♪

Cpicon とろ~り♪ふわ~ん♪カニカマ天津飯★ by トイロ*


PB180040





娘は今日から元気に登校しました^^

もうぶり返さないようにしておくれ~。
そしてほかの誰にも移っていませんように!(切実)


よし、学校に行っている間に
そろそろバースデーケーキのパーツの準備にとりかからねば。

パーツさえ作っておけば、当日組み立てるのも楽だし^^
がんばるぞーーー!!


それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる
ステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
トイロ LINE公式アカウントID @toiro

不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
いいねスタンプも毎日たくさんの方が押してくれていて
寝る前にぜ~んぶ見せてもらってます!!
毎日スタンプしてくれる方の名前、だいぶ覚えてきましたよ~!

本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^


cotta連載『かぼちゃのプリン(卵不使用)』のレシピはこちら↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!



しっかり密閉出来るので、キッチンで砂糖や塩を入れて使っています。ほかにもオイル漬けやジャムなどを入れて使うことも♪可愛いし、実用性に優れています。



cottaの楽天市場店→
ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!



+ + おすすめ・キニナルものたち + +
モノトーンの
オシャレタンブラー
揚げ物が
楽しくなる鍋
プチプラ最高
チェックマフラー


大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^



私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪