先日レシピを紹介した焼き芋ケーキを使って、
ホッチキスもヒモも使わずにかんたんかわいいラッピングのリール動画を作りました。

100円ショップに売ってある食品OKの透明の底マチ付きのビニールBAGに入れてから
レースペーパーや可愛い折り紙などで挟んで
文具コーナーに売ってある【割りピン】で留めるというやり方です。

動画内で使ってるレースペーパーは何年も前に買ったもので、同じものは探せなかったんだけど
似たようなのがありました。

こういうのを使うと、白いシンプルなレースペーパーでも可愛いけど、ちょっとポップになって女子は好きだとおもいますー!



なければ、ワックスペーパーでも、柄の折り紙でも、なんでも応用できますからね^^

動画、がんばって編集したので、よかったらご覧ください。
いいね!もらえると励みになります。




YouTubeショートの方にもUPしました。
インスタグラムで見れない場合は、こちらでぜひ^^(使ってる音楽違うよ〜♪)


長期保存には向かないラッピング方法ですが、
今日中に食べてね〜のお裾分けなんかにはおすすめです。

ホチキスとかテープとかヒモがなくても、こういう方法があるんだ〜って知ってると役立つ時があるかも。笑


娘のお友達はとても喜んでくれました♡

バレンタインのラッピングにも使えるので、ぜひやってみてくださいね^^





今日のムスメ弁当は、食べたらオムライスな焼きめしです!笑

オムライスの卵で包む作業がめんどいな、と思ったらこれにしちゃう私です。



ウインナーとか野菜を炒めて、ご飯も加えて炒めて、塩胡椒とケチャップで味付けしてます。

食べたらちゃんとオムライスなので、こういうのもおすすめです。



トイロノートの今日のレシピは、食パンで簡単おやつ!パンプディング!



週末のおやつにいかがですか??

余ってる食パンを使って作る簡単なおやつです。
私も久しぶりに食べたくなっちゃったな。

ぜひお試しください。

レシピはこちら↓



今日は節分ですね。

みなさん、豆まきしましたか?
恵方巻きも食べたのかな??

我が家は恵方巻きは食べてません。
昨日、手巻き寿司だったし。笑

豆まきはね、今次女が塾から帰ってきたので、ご飯食べさせたらみんなでやります!

これで↓



私の大好きなミーノの食べきりお得用パックが売ってたんです!!
これも一応豆でしょ。笑

どうしても豆そのものを投げるのに抵抗があるし、
なんなら投げて豆が割れちゃうのも個人的にすごく嫌だし
掃除の面でもね、大変すぎるじゃない?

ってことで、いつも豆を投げてる風で掛け声だけの豆まきです。
今年もそれです。笑

要は気持ちの問題ですから^^

もう明日が立春か〜♪
これから、三寒四温を繰り返しながら春になっていくんですね。

春が待ち遠しいな。


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


 

こちらのコラボ商品が、ROOM Style Award 2022 上半期に選出していただけました!みなさんありがとうございます!


ひとつ前のブログ↓

昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!


買ったものやオススメ・気になるもの!

Instagram、フォローしてね♡