こんばんは^^
タイトルにもありますが、実は新たなコラボアイテムが近日発売開始となります。
そのアイテムというのが、こちら!!

フライパンです^^
企画のお話をいただいてから、約1年ほどかけてたくさんの方のお力をお借りして進めてきました!!
商品の詳細は改めてお知らせしますが、とにかく自分が使ってみて【イイ!!!すごく料理しやすい!!】と思ったのでコラボさせていただこうと思ったんです。

こびりつきにくいし、汚れ落ちもすごくスムーズ!
とにかく手入れがしやすい。
フライパンって毎日使うものだから、ストレスなく使えるものがいいですよね。
目玉焼き、スルスル〜!
餃子、スルスル〜!!!
とにかく焼くということに関してストレスがないところに一番感動しました。
この一年ほど、毎日このシリーズのフライパンを使ってきて、良さは私自身が実感済みです。
そんな主婦の強い味方となるフライパンを、私の大好きな色で作っていただきました^^
トイロノートっぽい色でしょ。めっちゃかっこいいよ!!

いろんな色でサンプルを作っていただきましたが、一番ビビッときた色なんです!
この色だと男女問わず使っていただけると思うし
可愛すぎない落ち着いた色味なので、キッチンの道具の色も気になる美意識の高い方々にもきっと喜んでいただけると思ってます。
今月の終わり頃に正式発表しますので、楽しみにしていただけると嬉しいです^^
フライパン、買い替えたいな〜と思ってる方!
もうちょっとだけ待ってて〜!!笑
新ジャガの美味しい季節!
おやつに、おつまみに、簡単でおいしいハッセルバックポテトを作ってみませんか♪

電子レンジとトースターで作ることが出来ます◎
切り込み入れるのがちょっと難しいかもだけど、多少厚みがあったって大丈夫!!
チーズ乗っけたり、明太マヨかけて食べたり、じゃがいもに合うソースはなんでも合う!(当たり前のことを言ったw)
これ、ほんと美味しいからぜひ試してみて欲しいな。
詳しいレシピはこちらです↓
芍薬の花、2つ目がもう今にも咲きそうな感じになってます。
気になって何度も何度も見てしまう。笑
明日の朝には咲いてる気がしますね〜。
どんな色なのかな、ワクワクするな。

今日は、焼き野菜が食べたいな〜と思って
オリーブオイルと塩で焼きました。
シンプルだけど、これがとっても美味しいよね。
特に長芋とズッキーニは大人気!!
美味しい塩とオリーブオイル。間違いないね〜。

で、ヒレステーキが安く買えたので(お店だと高いから頼めない。笑)
無農薬のニンニクでフライドガーリックを作って、たっぷりの野菜と共にいただきました〜!!

お肉には黒瀬スパイスがしっかりしてあるから、このままで十分美味しい。
でも、ちょこっとお醤油垂らして食べると最高^^
あ、ちなみにスープはコストコのもずくスープ。笑
これ、ヘルシーだし手軽だし(お湯注ぐだけ)美味しいからときどき買ってる。(わざわざコストコに行かなくてもホームセンターで買えるの。)
楽天のショップでも買えます↓
手を抜けるところは抜いてさ、1週間というスパンで見たらバランスいいじゃん?くらいの感じでいいと個人的に思ってます。
こういう仕事だから毎日全力でやってると思われがちですが、やりません!
むしろ、いかに手を抜くか、便利なものを使うか、こんなことばかりを考えて生きています。笑
シンプルな料理でも、体と心が喜べばそれでオッケー◎
そういう情報を共有していきます^^
いいね、それ!うちもやろ!!そんな感じでこのブログを楽しんでもらえたら嬉しいです。
さてと!明日は日曜日!
家事はできるだけ休む日。
いつもより長く寝て、いつもより楽しみます。
みなさんも、そんな日曜日にしてね^^
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
●キニナルものとか、買ったものとか

◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

タイトルにもありますが、実は新たなコラボアイテムが近日発売開始となります。
そのアイテムというのが、こちら!!
フライパンです^^
企画のお話をいただいてから、約1年ほどかけてたくさんの方のお力をお借りして進めてきました!!
商品の詳細は改めてお知らせしますが、とにかく自分が使ってみて【イイ!!!すごく料理しやすい!!】と思ったのでコラボさせていただこうと思ったんです。
こびりつきにくいし、汚れ落ちもすごくスムーズ!
とにかく手入れがしやすい。
フライパンって毎日使うものだから、ストレスなく使えるものがいいですよね。
目玉焼き、スルスル〜!
餃子、スルスル〜!!!
とにかく焼くということに関してストレスがないところに一番感動しました。
この一年ほど、毎日このシリーズのフライパンを使ってきて、良さは私自身が実感済みです。
そんな主婦の強い味方となるフライパンを、私の大好きな色で作っていただきました^^
トイロノートっぽい色でしょ。めっちゃかっこいいよ!!
いろんな色でサンプルを作っていただきましたが、一番ビビッときた色なんです!
この色だと男女問わず使っていただけると思うし
可愛すぎない落ち着いた色味なので、キッチンの道具の色も気になる美意識の高い方々にもきっと喜んでいただけると思ってます。
今月の終わり頃に正式発表しますので、楽しみにしていただけると嬉しいです^^
フライパン、買い替えたいな〜と思ってる方!
もうちょっとだけ待ってて〜!!笑
新ジャガの美味しい季節!
おやつに、おつまみに、簡単でおいしいハッセルバックポテトを作ってみませんか♪
電子レンジとトースターで作ることが出来ます◎
切り込み入れるのがちょっと難しいかもだけど、多少厚みがあったって大丈夫!!
チーズ乗っけたり、明太マヨかけて食べたり、じゃがいもに合うソースはなんでも合う!(当たり前のことを言ったw)
これ、ほんと美味しいからぜひ試してみて欲しいな。
詳しいレシピはこちらです↓
芍薬の花、2つ目がもう今にも咲きそうな感じになってます。
気になって何度も何度も見てしまう。笑
明日の朝には咲いてる気がしますね〜。
どんな色なのかな、ワクワクするな。
今日は、焼き野菜が食べたいな〜と思って
オリーブオイルと塩で焼きました。
シンプルだけど、これがとっても美味しいよね。
特に長芋とズッキーニは大人気!!
美味しい塩とオリーブオイル。間違いないね〜。
で、ヒレステーキが安く買えたので(お店だと高いから頼めない。笑)
無農薬のニンニクでフライドガーリックを作って、たっぷりの野菜と共にいただきました〜!!
お肉には黒瀬スパイスがしっかりしてあるから、このままで十分美味しい。
でも、ちょこっとお醤油垂らして食べると最高^^
あ、ちなみにスープはコストコのもずくスープ。笑
これ、ヘルシーだし手軽だし(お湯注ぐだけ)美味しいからときどき買ってる。(わざわざコストコに行かなくてもホームセンターで買えるの。)
楽天のショップでも買えます↓
手を抜けるところは抜いてさ、1週間というスパンで見たらバランスいいじゃん?くらいの感じでいいと個人的に思ってます。
こういう仕事だから毎日全力でやってると思われがちですが、やりません!
むしろ、いかに手を抜くか、便利なものを使うか、こんなことばかりを考えて生きています。笑
シンプルな料理でも、体と心が喜べばそれでオッケー◎
そういう情報を共有していきます^^
いいね、それ!うちもやろ!!そんな感じでこのブログを楽しんでもらえたら嬉しいです。
さてと!明日は日曜日!
家事はできるだけ休む日。
いつもより長く寝て、いつもより楽しみます。
みなさんも、そんな日曜日にしてね^^
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡