実はずっと前から探してて、ちょこちょことネットで探してたものがあって、
それが届いたので、早速使ってみました!!
これです!じゃじゃん!!!
パン1枚で出来るホットサンド〜^^
実はね、長女がホント少食で、今我が家にあるホットサンドメーカーで作ったものだと多くて食べきれないっていつも言ってて。
じゃあ普段食べてる6枚切りの食パン1枚で作れるのがあれば、そっち買って作ってあげよう!なんて思いながら探してたんです。
が、全然ないわけですよ。
某有名なホットサンドメーカーがありますけど(知ってる?4w1hっていうの)全然手に入らない!笑
多分予約待ちがすごいんじゃないかな。そんな感じなんですね。
でも諦めない私は、絶対そういうのが登場するだろうと、何度も検索して探しまくること数ヶ月。
ようやく安価でシンプルで使い勝手良さそうなのを見つけた、ということなのです◎
6枚切りの食パン1枚で作ります。
広げるとこんな感じになってます。(分解することもできます)
サラダ油をペーパーで塗り広げます。
食パンをセットします。
食パンに薄くバターを塗り(なくてもいいけど)、とろけるスライスチーズとハムを置き、中心にマヨネーズを絞りました。(マヨネーズを塗るのでもいいよ)
(具沢山にするとはみ出そうなので、基本少ない具でやる方がいいっぽいです)
半分に折りたたみます。
ちゃんときれいに折りたためるか不安だったけど、何も考えず勢いでたたんだらきれいにできました!
ハムは薄めの方がたたみやすい◎私は薄切りハム3枚でやったよ。
折りたたんだらハンドルロック!
後は直火にかけます。
あまり強い火ではなく、弱めの中火で両面それぞれ2分ずつほど焼きます。
途中、焼き具合は開けて確認してもOK!!
2分+2分でこのくらいのいい焼き色になりました〜^^
うおーーーーーっっ!!超いい感じ〜!!!
食パン1枚でもめっちゃ美味しそうなホットサンド出来たよ〜♡
サクッサクで中にはとろーりチーズ!
ハムとマヨネーズ、王道だけど間違いない美味しさ♡
これだと食パン1枚分だから食べ慣れた量でペロリです♡
具沢山には出来ないけど、バナナチョコサンドとか、クリームチーズとジャムとか、ツナマヨとかきんぴらチーズとか。
そういうので楽しみたいなとワクワクしてます。
わざわざサンドイッチ用の食パンを買わなくても普通の食パンで出来るから、残り物挟んだりしてガンガン夏休みにも活用したいです。
っていうか、娘たちにも自分で作っていって欲しいと思ってます。
これは間違いなく買ってよかった!
・・・でみんなにこれいいよ〜って紹介しようと思ったら売り切れたようで、その商品ページまでなくなってしまってた〜。涙
なので、同じものを紹介できないのですが。。。
これも形は一緒です。同じように分解もできるみたいです。
レビューもいいので、どうしても気になるって方はこちらをチェックしてみてくださいね。
楽天ランキング1位獲得!入荷しました&送料無料!【マラソン中エントリーでポイント10倍】【7月1日入荷新商品】ごきげんホットサンド倶楽部ホットサンド ホットサンドメーカー アウトドア キャンプ おうち時間 食パン 1枚で焼ける
私が使ってるのはこれじゃないけど、食パン1枚で作れるホットサンドメーカーは凄く便利!! #便利グッズ #調理道具 #ホットサンド #直火 #あったら便利 #キッチンの相棒
room.rakuten.co.jp
同じものが再び入荷されないか私もまたチェックします。もし見つかればブログでお知らせするかROOMの方にUPします!!
トイロノートの今日のレシピは、ホットケーキミックスで作るマフィンです。
日曜日のブランチやおやつにもぴったり!
材料混ぜて焼くだけだからお子さんと一緒に楽しみながら作ることもできるはずです。
こんな風に板チョコをトッピングしてもいいですね。
焼き立ては外がサクッと中はふんわり。
クリームやフルーツをトッピングして食べるのもいいですね。
よかったら作ってみてください^^
詳しいレシピはこちら↓
YouTubeに作り方動画もあるので、こちらをみてから作るとよりわかりやすかもです^^
今日は9時間半も寝ちゃいました!!
平日の約3倍です。笑(もっと寝れたけどな。)
すっきりした〜♡
でもその後思いっきり家事に追われました。笑
明日はもっとのんびりと過ごしたいです。
暑いから、熱中症には気をつけて。
大雨にも十分注意して過ごしましょうね。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^