P2064327.JPG

ごぼうが食べたいな〜と思うと作る柳川風。
今回は鶏つくねでボリュームアップさせたものを紹介します!

とても簡単にできるので、
パパッと手軽にボリュームおかずが欲しいというときにもきっと活躍するとおもいます^^


では早速作り方です。


ご飯がススム!鶏つくねの柳川風(2〜3人分)

●鶏ミンチ 250g
●卵 1個
●酒 大さじ1
●塩 2つまみ
●生姜のすりおろし 適量
サラダ油(焼く用) 小さじ1
ごぼう 1本
■水 200ml
■顆粒和風だしの素 小さじ1/2
■しょうゆ 大さじ2
■きび砂糖 大さじ1
■みりん 大さじ1
■酒 大さじ1
卵(とじる用) 2個
三つ葉(万能ねぎ) あれば適量


①●を全てボウルに入れる。

P2064285.JPG


粘りが出るまでしっかり練り混ぜる。

P2064286.JPG


②ごぼうは皮をこそげてからピーラーで薄くスライスする。(包丁を使ってささがきにしても◎)

P2064287.JPG


水の色が濁らなくなるまで数回水洗いする。

P2064288.JPG


③フライパンにサラダ油を入れて中火で温める。肉だねを12等分にして丸め、焼く。(柔らかいので手に水をつけてすると良いです。スプーンですくい落としても◎)

P2064289.JPG


④両面に焼き色がついたら、水を切ったごぼうと■の調味料を全て加える。

P2064291.JPG


蓋をして中火のまま7〜8分煮る。

P2064292.JPG


⑤卵を溶き、グツグツと煮立ったところへまんべんなく流し入れる。

P2064294.JPG


卵が半熟になったら火を止め、蓋をして1分ほど蒸らす。

P2064295.JPG


⑥器に煮汁と共に盛り付け、あれば三つ葉(万能ねぎ)を散らす。


鶏つくねの柳川風の出来上がり!

P2064316.JPG


ご飯によく合う甘辛味の柳川風。
ごぼうが美味しい〜♡

ピーラーで薄く削ったごぼうは火の通りも早く、子供も食べやすいです。
鶏つくねも生姜が香りのアクセントになって、食感もふわっとして美味しいです^^

P2064313.JPG


ポイント

●つくねは粘りが出るまでよく練り混ぜて。ふんわりと仕上がります。 
 
●肉だねは柔らかいので手に水をつけてから成形すると良いです。(形はいびつでOK)
 
●水と顆粒和風だしの素を使ってますが、だし汁に置き換えてもらってOK。
 
●丼にしても美味しいです◎

●三つ葉が苦手であれば万能ねぎでいいですよ。 



つくねの材料も全て混ぜるだけですし、
あとはフライパンで表面だけ焼いて、ごぼうと調味料を入れて煮るだけなので
本当に簡単で、15分くらいあれば出来上がります!

よかったら作ってみてくださいね。


レシピはクックパッドにもアップしています。
つくれぽ送ってくださると嬉しいです。

Cpicon ご飯がススム!鶏つくねの柳川風 by トイロ*






ごはんのススムおかずをいくつかピックアップしますね。

鶏肉で作る酢鶏。合わせ調味料で短時間調理!



電子レンジで6分加熱するだけで出来る鶏チャーシュー。ラーメンに乗っけたり、丼にしたり。



娘たちから時々リクエストされるスタミナ焼き。ごはんだけでなくキャベツもモリモリ食べられます!



久々に私が食べたくなったので今度作ろう〜!しょうゆがよく合うメンチカツ!



大根も豚肉も味しみしみで最高です!




どれも食欲旺盛な若者&男性にもおすすめ!
簡単なものばかりなのでよかったら作ってみてくださいね。





カレンダー見て気づいたけど、バレンタインってちょうど一週間後なんですね。
今週末は作れないから、バレンタイン前日と、日持ちするものを金曜日に作るかな。

好きな男の子にあげたい!みたいなのは今年もなさそうなんで(ホッ。笑)
友チョコのお手伝いや友人&甥っ子たちへのを作ろう^^

みんなは誰に、どんなチョコを贈るのかな♡
勝手にワクワクしてます(笑)
がんばれーーー(☆゚∀゚)


それでは今日がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


トイロ監修の深型ココットが発売になりました!



バレンタインにオススメのレシピやラッピングまとめてます。

★ブログカテゴリーの一覧はこちら↓

良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達15万人突破ありがとうございます!
お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)

友だち追加数


昨年大好評だったスティックブラウニー!今年のバレンタインにも作る予定♪↓



過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
日々更新しています。
  良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_newlogo

+ + おすすめ・キニナルものたち + +
プチプラ♪
本革小銭入れ
素敵な
カトラリーレスト
安くてかわいい
ランチクロス

みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


■お仕事のご依頼・お問い合わせは
toiro-info@masseinc.jp(担当:中村)まで