路線図選び❗
いつもご覧くださり本当に有難うございます。たくさん意見やアドバイスを受け大変参考になり助けられております。
さて旅と言えばまず時刻表ですが、発車、到着時間はもちろん駅弁などの情報も記載されており大変重宝致しますが、まぁ重いし紙が直ぐにボロボロとなり私は表紙に透明のテープを貼るなど色々工夫しておりますが、それでも痛みは早いです。そこで活躍するのがWEB版の路線図です。
私はこちらの駅すぱあとweb版を利用しております。しかしパソコンですと大変に見やすいのですが、スマホやタブレットですと都心部や大阪府等細かな路線を調べるのに拡大が必要で不便です。都心用等を利用すると、都心部から遠方まで行く際マップの切り替えが必要でやはり全国版を利用するのが便利と考えてますが、皆さんはどのようなアイテムもしくはアプリをお使いですか?
時刻表onlyの方もたくさんいらっしゃいますよねヽ( ゚ 3゚)ノ
また時刻表は毎回買い換えておりますか?