お久しぶりでございますm(_ _)m
TOCです。
最近はというと、TOCはHilcrhymeも含め環境の移行というか、中々発信をしにくいタイミングだったので何卒ご理解下さいm(_ _)m
さてまずは、
TOC LIVE TOUR 2017
「過呼吸〜アンコール〜」
ご来場、誠にありがとうございました!
興行的にはあんまり芳しくなかったのですが、個人的には満足度の高いツアーでした。
TOCとしてのライブがまた1つ上のステージに行けたと思っています。
今回僕自身、初めて物販に立ち
恐らくは業界初となる
握手会やサイン会やハイタッチ会とは一線を画す会
「お出まし会」
なるものを確立できた事がとても嬉しいです。
お出まし会とは
TOCがただ、物販ブースの後ろに立ち、仏像の様に崇め奉られるだけの会です。
僕的には後光的なものをメッチャ発してたつもりなのですが感じていただけたでしょうか。
ツアー中盤には販売スタッフから「TOC様、お願いします」と言われ購入されていくグッズに触れ「エェイ!」とそれっぽい発声と手印をして無病息災を願う「ご祈祷」なる儀式も生まれるなど。
とてもいいライブができました。
何か特別な問題がない限り、
ステージにエスコート
と
お出まし会
は続けたいと思ってるので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
だいぶ話は逸れましたが
ブログタイトルにある
弘Jr.メジャーデビューについて
今日はお話を。
TOC 2ndアルバム「SAFARI PARK」リリースと同時に立ち上げたレーベル「DRESS RECORS」
レーベルはユニバーサルミュージックと契約を結び、第2弾アーティストとして弘Jr.がユニバーサルミュージック×DRESS RECORDSから5月31日にメジャーデビューという運びとなりました。
ツアーのフロントアクトで彼のLIVEを見て頂いた方も多いと思います。
彼は
繊細で
不器用で
上品で
孤独で
優しい男です。
そして常に飢えています。
そんな彼の音楽がメジャーフィールドで
とう映るのか
どう響くのか
どう届くのか
それとも届かないのか。
とても楽しみです。
DRESS RECORDSは方針は基本的に「DIY」
活動に関しては彼と彼のマネージメントとユニバーサルJのスタッフに全てお任せしています。
なので僕はそんなに制作に関わっていません。メジャーの玄関口になる事が自分の在り方だと思っているので。
そして、その役目をようやく果たす事ができてとても満足しています。
船出の時です。
恐れることは何1つなく
ただひたすら航海を楽しんで下さい。
愛してるぜ兄弟。
TOCの次の情報はまた追ってお伝えします。
では!
コメント一覧
コメント一覧
SBSツアーには仕事で参戦できませんが
高松の上映&LIVE楽しみです🎵
5日もヘロヘロになりにHilcrhyme初参戦しますヾ(^^ )
ステッカーをTOC様の膝の中に入れて貰えました☆w
いつかステージにエスコートされたいです(o^^o)
メッセとアフパの興奮継続中でヤバイです😂
ゴーサインの日待ち遠しいです🎶
6/10はもっと待ち遠しいです😝
まだ1回もlive行けてません
佐賀県佐賀市にすんでいますが
liveに行けない分スマホやパソコンで
ヒルクライムさんの動画をみています!
いつかliveにも行きたいと思います!
頑張ってください!
5日の日楽しみにしてます🎶