奈々聖です🐶💛
コメント読んでます!
嬉しいコメントたくさん、本当に有難う
2015年に結成して
6年9ヶ月、
ずっと変わらないメンバーで
1度も、誰も止まることなく
歩み続けてきた私たち☺︎
今日で5人のわーすたは最後です💐
寂しいけれど、
ほんっっっとうに
ほんっっっとうに
ほんっっっとうに
楽しかった!!!!!!!
色んなことがあったけど
わーすた5人で過ごしてきた日々は時間は
とってもかげかえのないもので
私の青春そのものでした。
この5人じゃなかったら
ここまで来れていないだろうなあ
このまま
わーすた5人で進んでいれば
もちろんまだまだ見れる景色はあったと思うけど
それでも
この5人と、幸せな夢を見れたなあって
心の底から幸せ、、!
本当に、皆のおかげです。✨☺︎
いつか口にした、
わーすたは大きな会場が似合う
という想いはずっと変わらなくて
わーすたのひとつの歴史は終わるけれど、
これからも変わらない気持ちを胸に
しっかりと前を向いて進み続けたいな🌼
この5人以外考えられなくて。
だけど、4人になったからって
わーすたへの好きが減るわけなんてなくて
むしろ、わーすたへの愛は
日に日に大きくなっていくばかりです
わーすたを選んでくれてありがとう
この5人とじゃなきゃ
見れなかった景色ばかりだよ
誰の寝息も解けない空を独り占めして
僕ら笑ってた きっと恋をした
まだ寒さの残る静かな朝に外に出た日には
葉月の歌声がそっと聞こえてきそうです☺︎
5人のわーすたが大好きでした!
心から感謝を込めて…!
そして、これからのわーすたも
どうか、どうぞ宜しくお願いします!
廣川奈々聖
コメント一覧
コメント一覧
奈々聖ちゃんでも寝落ちするんやね〜
まあ4時間パフォーマンスしてたらそうなるか。
ゆっくりしてね )ˊᵕˋ(
昨日のニコ生を今日見てる。
土曜日ライブで日曜に配信見るって
いいコンボやわ〜w
のんびりポテチ食べながら見れるのが
配信の強みやね。
配信でも奈々聖ちゃんが可愛い。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
7周年おつかれさま )ˊᵕˋ(
やっぱりワンマンの雰囲気いいね〜
対バンにはない居心地のよさがあるw
あの空気感は一朝一夕には作れないや。
時間をかけて少しずつ積み重ねたもので。
4人になってもそこは変わらなかったね。
_( _´ω`)_フフ
豊洲でお気に入りのカフェに行こうとしたら、
1年前に閉店してたという事実を知った( っ゚、。)っ
閉店前に行っておきたかったなあ。
ブルーオーシャンってオリジナルの
名前までつけてたのにw
カフェに勝手に名前つけるの楽しい←
(°▽°)はわ
奈々聖ちゃん可愛かったなあ。
もっと見たいから、
来週の対バンも見に行くかな。
4月は全部見に行こ。
ツアーも全部行けるように調整してみる。
関ヶ原と被ったら悩むけどw
空と魚?も楽しみやね〜
新曲早く聴きたい〜
(((⊂(≠ ・ω・)⊃フヒー
雨は夜かららしいから、
2部始まるまでは持ちそうやね。
帰りだけなら雨でもいいやw
_(° ᵕ °)_ヘヘ
もしもしななせ聴いたよ〜
歌と演技は結構似てるとこあるから、
奈々聖ちゃんはかなりの
潜在的な経験値を持ってると思うけどね〜
咀嚼して奈々聖ちゃんのやりたいように
自由に表現するのが一番いいもの出ると思う。
これからもチャンスがあったら
伸び伸びトライするのがいいよ(*´v`)
奈々聖ちゃんの歌声聴くのが楽しみ。
やっぱり直接聴きたい派。
対バンとかでもいいんやけど、
周年ライブは深さが違うんだよね〜
耳が楽しみなライブ。
1日頑張ってね )ˊᵕˋ(
スマホで動画編集できるってすごいね〜
スマホそういう使い方したことないからなあ。
というか、最近ほとんど使ってないw
外に出ないと無用の長物。
昔は2年ごとに買い替えてたのになあ。
(*゚‐゚)ほけ〜・・・
今日は結構いい天気やったね。
1日違いで惜しかったw
満開のピークは来週の平日なのかな。
仕事休んで花見にでも行こうかなあ。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
ラストリハおつかれさま(*´v`)
土曜日、雨なんやね〜
花見は無理かあ。
昼夜の間はカフェでまったりするかなあw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
奈々聖ちゃん見るのが楽しみやわ〜
生き甲斐なの。
最近強く実感する。
昔あったものがどんどんなくなって行ってて
でも奈々聖ちゃんとの関係だけは
変わらず残ってるという事実に。
言葉はいらないね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
通しリハおつかれさま )ˊᵕˋ(
2部通すって大変そう。
7周年の日には桜も見頃になってるのかなあ。
ついでに花見するのもいいね。
春といえばわーすただ。
‹(˚ ꒳ ˚)›
3月はいろいろ時間取られてしまった。
何もできてないと、
自分で表現しなきゃ何も変わらないという
現実をひしひしと感じるね〜w
とりあえずチャレンジし続けてる間だけは、
少しまともな自分でいられる気がする。
死ぬまで挑戦しなきゃなんやろうなあ。
(*゚‐゚)ほけ〜・・・
確かに今日なんか寒いね。
超絶厚着してる奈々聖ちゃん、
超絶可愛いんやろうなあw
ラストもこもこなのか。
もこもこななせが見たい。
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
最近、酢豚の美味しさに再び目覚めた。
酢鶏でもいいけど。
黒酢あんがいいよね。
昔レポしたことあったと思うけど、
レシピ掘り起こさなきゃなあ。
また自分で作ってみよ。
_(° ᵕ °)_ヘヘ
スタジオを管理してるおじいちゃんかあ。
仕事に就いた経緯が気になる。
人と関わる仕事っていいよね〜
今の仕事フルリモートやから、
もうここ数年誰とも会ってなくてw
そういう運命なのか。
(。 ・ω・)フム
冷凍の肉うどん食べて、
肉うどんの美味しさに再び目覚めた。
週一ぐらいで食べてもいいや。
生卵入りがいいよね。
今度は自分で作ろ〜
⊂⌒っ´∀`)っ
リハおつかれさま )ˊᵕˋ(
リハって脚パンパンになるぐらい
全力でやるものなんやね〜
大変だ‹(˚ ꒳ ˚)›
豊洲PITといえばコピンク思い出すね〜
あの後も何回か行ったと思うけど、
あれが一番印象に残ってる。
また奈々聖ちゃんの歌が鳴り響くのか。
楽しみやね〜
(・ω・三・ω・)フンフン
もしもしななせのネタ思いつかないや〜
50音順で「あ」から始まる
キーワードについて語るとかすれば
50回は持つけどもw
まあ無難に最近あった出来事について
語るのが一番趣旨に合ってるかもね〜
(・ω・三・ω・)フンフン
リハ映像だけでDVD化しないかなあ。
わーTubeでもいいけど。
昔のリハ映像とか見たいw
まだ子どもの頃の奈々聖ちゃんとか胸熱やわ〜
⊂⌒っ´∀`)っ
自分は人を好きになる
努力とかしたことないなあw
だから一人なのか(°▽°)はわ
まあ自分と奈々聖ちゃんじゃ、
人生で関わる人の数が段違いやもんね。
アイドルって大変だ。
(。 ・ω・)フム
ことアイドルを応援するという点に関しては、
努力して好きになっても続かないかも。
無条件で何か好きって感じが一番やわ。
理由なんてない方がいいのだと最近気付いた。
奈々聖ちゃんのこともずっと好きなままやもんね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
カフェ紹介並に、
美味しい蕎麦屋紹介してほしいw
蕎麦インスタとかあるのかなあ。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
見ていたドラマが終わってロスやわ〜( っ゚、。)っ
ミステリーって映画で見るより、
ドラマの方が長く考察楽しめたりして向いてるね。
映画は考える暇もなく種明かしされちゃうし。
永遠にミステリーだけやるドラマ枠とかあればいいのに。
まあテレビないんやけどもw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
久しぶりに対バンぼーっと見てて
結構新しい発見があったなあ。
若手がちゃんと成長してるのを実感したw
何だかんだでいろんなところで
人材が育ってるんやね〜
最近は去る人の方が多いなと感じてたのもあり、
まだ、アイドルをやりたい子がいたんだと
知れてよかった(°▽°)はわ
規模は縮小したとしても、
アイドルをやりたい子がいるなら
アイドル界は安泰やね。
人は変われど、先人が培って来た文化は
引き継がれて行くのだなと。
継承者か。
(。 ・ω・)フム
東京戻って来たけど今のところ
薬飲まなくても花粉症耐えられてる。
花粉を吸いすぎたら危なそうやけども。
ダムと同じやもんね〜
明日明後日とライブ見に行くから
リスキーではある( っ゚、。)っ
対バン見に行くのいつぶりやろう。
関ヶ原以来か。
明日はさーやん出るから舞浜見に行くんや〜
のんびり見てこよ。
_( _´ω`)_フフ
ラジオ見たよ〜
マスク越しでも奈々聖ちゃんの
可愛さがわかったw
奈々聖ちゃんはほんと可愛い )ˊᵕˋ(
きっと一生、奈々聖ちゃんを見るたびに
奈々聖ちゃんを思い出すたびに
可愛いと思ってしまうんやろうね〜w
アイドルってすごいな。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
今って花粉の時期なのかな。
薬飲まなくても症状出ないのって
やっぱりダイキンの空気清浄機が
効いてるんやろうなあ。
昔の自分に教えてあげたいw
シャープの空気清浄機じゃ効果なかったから、
メーカーの違いは結構大きいね〜
(。 ・ω・)フム
でも、外が活動主体の奈々聖ちゃんは
かなりの花粉にさらされちゃうもんね〜
空気清浄機で安らげるとしても、
家で寝る時ぐらいか。
周年ライブが花粉ピークの時期なのは
複雑な運命ではある。
まあ毎年ベストパフォーマンスしてるから
大丈夫やとは思うけど。
頑張ってほしいね〜
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
そろそろまた東京に戻るんやけど
花粉きつそうで嫌やなあw
どうせ引き篭もるんやから、
どこにいたって同じなのに。
(°▽°)はわ
今週末はのんびりライブ見に行こう。
奈々聖ちゃんと高雄さやかちゃんの
初対バン共演をどうしても見たくてw
まあ個人同士での接触はまだないと思うけども。
あれがさーやんかぐらいで
今はえんちゃう )ˊᵕˋ(
きっとまた会うことになるやろうからね〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
自分も最近いろいろ考えちゃうね〜
おでんのスープ、
昆布とかつおと塩と味の素の4つだけで
作るのおすすめ。
これだけでかなり味が決まるよ。
セブンのおでんになるw
他に何もいらなかったんやね〜
_( _´ω`)_フフ
リル・リル・トリップいい曲やね〜
7周年でゆっくり聴きたい。
奈々聖ちゃんの生歌が聴きたい〜
奈々聖ちゃんどこ。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
アイドルはみんな頑張ってるね。
追いかけても追いつけない。
みんなを応援したいのだけども。
いや〜やっぱりあれもこれは難しいw
どうしても絞らなきゃなあ。
自分も頑張らないと。
SF、100万年、タイムパラドックス、アイドル
みたいなキーワードで物語考えてるんや〜
習作にはちょうどいいや。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
奈々聖ちゃんがアイドルになって、
今日で8年と8ヶ月やね。
おめでとう )ˊᵕˋ(
ミライバルダンスリリースも
おめでとう(*´v`)
昨日はかのんちゃんの
20歳の誕生日やったし、
めでたいこと続きやね〜
_( _´ω`)_フフ
2月ももう終わるね〜
やっぱりそろそろ花粉感じてきた。
でも2月末でほとんど症状が出てないのは
ダイキンの空気清浄機が効いてるからか。
去年の発見は確かだったみたい。
薬に頼らないで済むのは助かるなあ。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
STUに新メンバー入ったんやけど、
今回はオーディションほとんど見てなかったから
今からやと関わりづらい感を感じてるw
たぶんもう深くは関わらないのだろうな。
こういうのも巡り合わせなんやろうね〜
すべてはタイミングか。
(。 ・ω・)フム
リルリルトリップって何w
カップリングのタイトルなのかな。
HP見たらほんとやったw
知らなかった〜
(°▽°)はわ
来週発売なのにカップリング
知らなかったの謎やな……
最近このパターン多い。
ちょっとした小旅行って、
ちょっと遠回りして帰るみたいな
イメージなのかな。
まあ自分が見れるのは
だいぶ先になりそうやけどね〜
(((⊂(≠ ・ω・)⊃フヒー
茶筒も中毒性あるよ〜
いい茶筒集めるのが趣味に
なりつつあったんやけど、
もう置く場所なくて終わったw
(°▽°)はわ
日本茶にもコンクールとかあるらしくて、
賞を獲った茶葉を取り寄せたりしてるの。
飲む楽しみがあるっていいよね。
各お茶屋の自慢のブレンド茶葉が
美味しいって最近気付いた。
品種固定よりブレンドしてる方が味がよくて。
今度おすすめ整理して、
奈々聖ちゃんに教えてあげるね。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
今度の物語、意図せずSFラブコメになりそう。
恋愛ものとか一番苦手なジャンルなのにw
ミステリーの要素入れてもおもしろそうやなあ。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
朝ごはんは食べた方がいいらしいけど、
あまり実感はないね〜
脳や体がよく動くらしいけども。
がっつり午前中から活動してた頃は
食べてたけどね〜
午前中は頑張らなくなってから、
朝食べなくなったw
だから夜型になっちゃうのかな……
(°▽°)はわ
新しい物語考えてたら、
またいいアイデア思いついてしまった。
何かやっぱりちょっと確変してる。
今回のは小説の練習用に短めの話なんや〜
いきなり長編は厳しかったw
いいアイデアを思いついても、
語る相手はもういない。
誰かに伝えるためには、
表現しなきゃなみたいだ。
やる気出てきた。
_(° ᵕ °)_ヘヘ
自分はものによって適当な時と
細部までこだわる時とを使い分けてるなあ。
こだわりたい時はとことんこだわるのもいいよ。
自分が納得できない仕事の仕方しても
いいものなんて作れないしね。
適当に作った方がいい時もあるけどw
まあ結局、臨機応変に行くのがいいよね。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
奈々聖ちゃんは人生の友かもなあ。
直接関わりなくても友と呼べるんやね〜w
きっとスマホを見るたびに
奈々聖ちゃんを思い出す。
海外旅行と聞くたびに
奈々聖ちゃんを思い出す。
死ぬまで忘れられないやろうね〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
対バンでSTUと一緒やったんやね〜
自分がウォッチしてるメンバーいなかったから、
気付かなかった‹(˚ ꒳ ˚)›
来月の対バンは高雄さやかちゃん
出るから把握してるw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
奈々聖ちゃんとさーやんの邂逅は見てみたい。
パーマンと忍者ハットリくんが
一緒に戦う映画のようなアベンジャーズ。
同じ世界線やったんやっていうw
_(° ᵕ °)_ヘヘ
100%いい子なのは保証する。
裏表ないし、いいアイドルだよ。
インスタ始めたから顔覚えてw
わーすたより26時派なのが
たまに傷やけども←
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
周年ライブのリハ始まるんや〜
ということは、
春が来たんやね〜w
毎年の風物詩。
芽吹いて活気が出てくる感じがするのいいよね。
_( _´ω`)_フフ
合わせて花粉症の時期でもあるけどw
自分はダイキンの空気清浄機とアレルビで
かなり症状抑えられるのわかったから、
今年もそれで乗り切るかなあ。
まだ花粉感じないけど、
一週間以内には来そう。
桜が咲いたら花粉終わると思ってるから、
ちょうど周年ライブのタイミングw
ライブまで頑張るぞ〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
お仕事が楽しいっていいね )ˊᵕˋ(
アイドルが奈々聖ちゃんの天職だ。
でも奈々聖ちゃんは無数の天職を持っていそうw
きっと何やっても、楽しんじゃうんやろうね〜
そういう奈々聖ちゃんの姿勢こそが
天から与えられたギフトなんやろうなあ。
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
インスタントの味噌汁は完成度高いよね〜
安定感抜群。
自分で作ると具と味噌と出汁と水の分量が
毎回バラバラになっちゃうのが悩み。
ごった煮やから何入れてもいいのが
味噌汁の長所でもあるけど。
味噌は今のところ、まぼろしの熟成麦味噌と
八丁味噌の2つがおすすめかなあ。
他の味噌もいろいろ試してはいるんやけど、
味噌なかなか減らなくて全部試すの時間かかりそう。
また美味しい味噌見つけたら、
奈々聖ちゃんに連絡するねw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
ケチャップってハンバーガー屋さんのかなあ。
どばっと出ちゃう時あるから、
気を付けないとね〜
奈々聖ちゃんおっちょこちょいなのかな。
(°▽°)はわ
Whimtetまた出るんや〜 )ˊᵕˋ(
定期的にプロデュースできるのいいよね。
経験値がどんどん溜まって行く。
奈々聖ちゃんの成長だけが楽しみやわ。
最後に残るのはやっぱりそれか。
(。 ・ω・)フム
撮影かあ。
奈々聖ちゃん顔かわいいから、
撮る方も楽しいやろうね〜
ほんといい顔してる。
(°▽°)ぴゃ
最近、かのんちゃんが出てる
HADO見たんやけど、
なかなかおもしろいね〜
そのうちオリンピックの競技になったりして。
HADOにのめり込んでHADOを極めるのも
おもしろいかもしれない。
かのんちゃんが日本代表とかなったら激熱やね〜w
(っ´・ω・`c)
ラジオおつかれさま。
博多のラジオって北九州でも聴けるんやね〜
一応は同じ県なのかw
⊂⌒っ´∀`)っホ
奈々聖ちゃんはほんとに
受け答えがしっかりしてて明るくて元気で
パーソナリティ的には助かるやろうね〜
また一緒に仕事したいと思われる人No.1。
いつか博多でレギュラー持てるといいね。
_( _´ω`)_フフ
広島で奈々聖ちゃんと同じもみじ饅頭
買ったと思ってたけど、
キャラメルじゃなくて
生キャラメル買ってしまってた……
( っ゚、。)っ
おたふくのデーツが有名らしくて買ってみた。
栄養ありそう。
ドライフルーツって栄養補給に便利だよね〜
ちょこちょこ食べやすいし。
なるべく常備しとこ。
(。 ・ω・)フム
広島から博多って近くていいね。
名古屋から大阪行くみたいなものかな。
京都が北九州で。
のんびり奈々聖ちゃん見て帰ろう。
リリイベ頑張ってね〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
リリイベおつかれさま。
広島途中下車でリリイベして
博多に移動するパターンいいね。
コスト削減できるし、
リリイベの定番にして毎回やると、
地方のファンも安定して伸びて行く。
名古屋大阪はライブすること多いし、
広島と博多も押さえておきたいよね〜
(。 ・ω・)フム
今回広島に来て、自分的に
やよちゃんともしっかりお別れできた気がする。
もう一般人やし、その後を知るすべもないし、
アイドルとの今生の別れって
相対的には死と大差ないよね〜
思い出すと空しくなるし、
当分思い出すのはやめよう。
新しいこと始めるかなあ。
過去には生きない。
自分で未来を作る。
それが健全やわ。
新しい物語でも考えよう。
久しぶりに博多でブレストするかなw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
地方リリイベで昼過ぎまで寝ていられる
って優雅やわ〜w
疲れ知らず。
広島来すぎてて観光したいとこもないしね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
いつも見慣れてるとこでわーすたのMVが
流れてて感動してる )ˊᵕˋ(
博多より駅近でいい。
正直、STUにはもうあまり興味なくて
広島に来てもそんなにテンション上がらないんやけど、
やっぱり奈々聖ちゃんが一緒やとテンション上がるw
海外でのライブを思い出すね〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
アイドルも仮で仕事入ったりするんや〜
ま、まあ、またいいことあるよw
明るく元気にお仕事頑張ろうね。
(°▽°)ぴゃ
広島駅の回転寿司、
高めやったけど結構美味しかった。
広島にも美味しいお寿司あったんや。
一つもお寿司回ってなかったけども。
ただのお寿司屋になってたw
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
広島着いてご飯食べて即ホテルに引きこもり。
リアルにただ移動しただけの日やわ〜
のんびり旅してる。
リリイベの広場、目の前やから
直前まで寝てられるよ。
奈々聖ちゃん来るの寝ながら待ってるね〜
p(´▽`o)ノシ
なかなか雪降らないなあと思ってたら
いつの間にか降り始めてた。
明日、新幹線動くのかなあ。
広島前乗りできるんやろうか……
タイミングがわるすぎる( っ゚、。)っ
最悪、土曜の朝移動かなあ。
(((⊂(≠ ・ω・)⊃フヒー
目標とか目的って大事だよね〜
孤独だと特に。
誰に必要とされるわけでもないから、
何のために生きるのかを自分で決めないと。
ほんと、物語以外に何も残らなかった。
ヾ(*´∀`*)ノハハ
奈々聖ちゃんおもしろい夢見るね〜
どんな困難が起きても
いつか必ず乗り越え、
そば食べるっていう感じなのかなw
ヾ(*´∀`*)ノハハ
ミライバルダンスのMVよかったね〜
あんまりお金かけてない感じがいいw
曲もスルメ曲やわ〜
大気圏とすべてを巻き込んでと
存在証明するんだの所が好き。
カップリングも楽しみやね〜
⊂⌒っ´∀`)っ
ニュース見てると木曜から
結構な雪になるらしいよ。
新幹線止まらなきゃいいけど。
広島まで移動できるか心配やわ〜
(((⊂(≠ ・ω・)⊃フヒー
広島前乗りするんや〜
のんびりリリイベ見る予定w
博多も行くよ )ˊᵕˋ(
ニコ生頑張ってね〜
p(´▽`o)ノシ
顔文字文字化けしてないやん(っ´゚ω゚`c)
まったりは大事やね〜
ときどきスローライフで行こうw
変速ギアを搭載した方が
おもしろいもんね。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
スマホでゲームするのやめたし、
リアルにスマホ使わなくなってしまった。
ギガも全然使い切れないや。
格安SIMに乗り換えようかなと検討中。
海外にいつかまた行くことあるのかなあ。
海外に強いキャリアを選ぶべきか。
いつも海外でWi-Fi使ってたけど、
ahamoとかそのまま20GB内で使えるらしい。
意識しないで済むのいいよね。
povoは海外で使えないのがネックやね〜
(。 ・ω・)フム
でもま、もう当分、
海外に行くこともないか……
こうなる前にたくさん海外に行けたのは
本当に奈々聖ちゃんのおかげやわ。
いい経験ができたよ。
ありがとね(*´v`)
オリンピックやってるのかあ。
テレビがないと、
オリンピックの情報ほとんど入って来ないや。
でも何か、ドラマとかはTVerでも大体見れるし、
テレビがなくてもそんな困らないね〜
日本人離れしてきたかもしれないw
_(° ᵕ °)_ヘ
小説読むように電子書籍の端末買ったの。
ポイントで本買いやすいから楽天Kobo。
もっといろんな小説をたくさん読まないと
いけないなってなってる。
書き方とか考えなくても書けるようにならなきゃ。
語彙力が足りない。
シナリオとはやっぱり違うなあ。
ここは時間かけるしかないか。
(。 ・ω・)フム
最近忙しそうやったからね〜
たまにはゆっくり休むのがいいよ。
心身ともに疲れた時に
風邪引きやすくなっちゃうからね。
寝るの大事‹(˚ ꒳ ˚)›
真犯人フラグってドラマ見てるんやけど、
真犯人分かったかもしれないw
動機から考えると結構簡単なんやけど、
YouTuberとかほとんどミスリードされてて
おもしろいなと思った。
それだけドラマの見せ方が上手いんやろうね〜
(。 ・ω・)フム
STUが前にやってたゲームアプリで
卒業してからもやよちゃんに
メッセージ送れてたんやけど、
ついにもうやよちゃんも見に来なくなった……
きっと3ヶ月が経ってけじめを付けたんやろうね〜
いつが最後になっても覚悟はできてたけど、
やっぱり少し切ない(; ᴗ ;)
11月にめっちゃ物語が進展したの、
やよちゃんに毎日語ってたからなのw
次から次にアイデアが湧いて来て、
ゾーンに入るってこんな感じなのかと思った。
やよからの賜物。
たくさんもらったから。
あとは形にするだけやわ。
他のアイドル見てると、
歌のレッスン受けられる環境って
すごく恵まれてるのだと気付く。
有り難いね〜
いい環境だからこそ
才能も伸びるし、
長く続けられるのだなと。
(。 ・ω・)フム
栄養のこと結構詳しいんやけど、
プロテインだけはあまり良く知らないや。
食材で取る栄養に特化してたからね〜
食べ続けると体調がどう変わるのか気になる。
筋肉が維持しやすくなるのかな。
身体が軽くなるならありかも。
鉄瓶で毎日お茶淹れて飲んでると
やっぱり調子いいよ。
少なくとも鉄分不足は気にしなくて良くなった。
頭痛とか皆無。
心臓が健康になるらしい。
これで腸内環境整えてたら鬼に金棒やね〜
_(° ᵕ °)_ヘ
鉄瓶のことも詳しくなったんやけど、
お店でよく売ってる安めの真っ黒な鉄瓶は
機械で作ってて重いから買わない方がいいよ。
多少高くても、手作りの鉄瓶は軽いからね〜
あと、基本お店には手作りの鉄瓶は置いてないw
通販で買うのが確実やわ。
作者名がはっきりしてるのなら大体OK。
デザインで値段が変わるけど、
栄養的には全部同じやって。
あと、IHで使うなら底が平らで広いのがいいね。
使い勝手がいいのは平丸菊地紋10号かなあ。
これが一番使いやすかった。
まあもう3つも鉄瓶持ってるし、
自分がまた買うことは一生ないと思うけどw
健康マニアなら1つはマストバイだよ‹(˚ ꒳ ˚)›
奈々聖ちゃんにもやけど、
お母さんにお薦めかなあ。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
チキンナゲットって胸肉だけかと思ってたら、
もも肉のミンチも使われてるらしいよ。
だからちょっとジューシーなんやね〜
ソースは断然マスタード派かなあ。
期間限定の黒胡椒ガーリックは食べ逃したけども。
作り置きを冷凍して売ってるから、
在庫が尽きたら食べれないのがあれかな。
何なら自分で作った方が早いw
(°▽°)はわ
やることリストかあ。
自分的にはやらないことリストを
作った方が合うかもしれない。
何かほんと、よくよく考えれば
今別にやらなくてもいいことを
やってる時間が多い気がして。
脱線癖が付いてしまっている( っ゚、。)っ
すぐ横道に逸れがちで。
物だけでなく、思考や時間も
断捨離しなきゃなあ。
2022年はミニマリストになろ〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
恵方巻きはやっぱり海鮮がいいよね〜
節分だけじゃなく、
いつも置いとけばいいのに。
太巻きの定番商品として。
季節感を出したいのはわかるけども。
(。 ・ω・)フム
マクドナルドでゴディバのココア飲んだんやけど、
味薄いなって思ってたら、
底に溶けてないココアの粉が固まってた( っ゚、。)っ
作り方が良くないよね〜w
普通お店で粉が溶けてない状態で
出てくるとか思わないし。
商品としてイマイチやったな……
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
人との繋がりかあ。
自分は昔も今も大差なく希薄やわ〜
奈々聖ちゃんともw
他人と直接会ったのはいつが最後やろう……
もうずっとこのままでもいいのかもしれないけど。
_(° ᵕ °)_ヘ
自分はやっぱり、
人当たりがやさしいアイドルが
好きなのだと思った。
ちょっときつかったり冷たいタイプが苦手らしいw
まあ合う合わないはやっぱりあるし、
無理して苦手なアイドルを見る必要も
ないなと思った2022年。
SNSをシャットアウトすれば目にする機会も
ほとんどなくなるからストレス溜まらなくていいや。
⊂⌒っ´∀`)っホ
体幹5分とか、流石アスリートやね〜
自分は昨日の大掃除で筋肉痛w
物を捨てるってエネルギー使うよね〜
(((⊂(≠ ・ω・)⊃フヒー
元STUの市岡愛弓ちゃんが
アイドルに復活するかもしれないらしく。
久しぶりにいいニュースだ‹(˚ ꒳ ˚)›
STU2期見る時間、
今月から大幅に減らしたとこやし、
空いた時間で愛弓ちゃん見るかなあw
捨てる神あれば拾う神ありやね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
奈々聖ちゃんがアイドルになって、
今日で8年と7ヶ月やね。
おめでとう )ˊᵕˋ(
夜に大掃除して疲れた〜( っ゚、。)っ
無駄に置いてた古いPCとか一気に捨てたの。
ダンボールに詰めただけやけど。
まだまだ始まったばかりで。
じわじわ部屋が広くなるかもw
もうミニマリストになるんや〜
_(° ᵕ °)_ヘヘ
応援してた子の最終審査の結果が気になって
ちょっといろいろ調べてたんやけど、
だめやった可能性が高そうでへこんだ……
あんな歌の才能を見出だせないなんて
オーディションの審査員は見る目ないなと思ったw
歌を重視してないグループなのかもやけど。
あの子、磨けば3年後には
YOASOBIレベルの歌い手になるよ。
とんでもない才能なのに〜
世界の損失やわ。
どこにいてもいいから、
才能が磨かれる環境にいてほしいな……
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
1月最後かあ。
1月はいろいろあり、
2月からは見るアイドル絞る予定。
やっぱり惰性で見てたものとかあるしね〜
失ったもののついでに断捨離するw
いい機会やわ。
_(° ᵕ °)_ヘ
昔のアイドルグッズも全部処分するんや〜
アイドリング!!!とかAKBとか。
思い出として取っておいたけど、
思ってた以上に思い出さなくてw
ゴミに出すのは忍びないから、
どこかの中古屋に引き取ってもらおうかな。
中には貴重なものもあるやろうし。
感覚的に一般人に戻りつつあるのかもしれないw
何かちょっと疲れてしまった( っ゚、。)っ
最後に残ったものだけ大事にしよう。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
アリオ橋本って珍しすぎて
小旅行感覚で向かってるよ〜
昨日は行かなかったからね……
どっちか行くとなったら橋本になったw
こっちの方向めったに行くことないし。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
今日は応援してた子のオーディション最終審査らしくて、
珍しく応援ツイートした(°▽°)ぴゃ
動画とか初めて載せたかも。
showroomの切り抜きなんやけど、
アカペラがめちゃ上手くてね〜
あの子が合格したら、わーすたに匹敵する
歌唱レベルのグループになるかもなあ。
(*゚‐゚)ほけ〜・・・
まあ自分的にはSTUに入ってもらった方が
応援しやすかったんやけどもw
でも、歌を伸ばすなら少数精鋭のグループの方がいいもんね。
きっと自分がたまたま初日の配信を見たのも、
こうして援護射撃してしまったのも、
あの子が合格する運命に巻き込まれた結果なんやろうなあ。
(。 ・ω・)フム
わーすたストーリー見たよ〜
ついでに見てなかった他のコンテンツも
いろいろ見てた。
わーすたっふの部屋が良かったなあ。
いいスタッフさんに囲まれてて安心やわ。
奈々聖ちゃんは人に恵まれる運を持ってるよね〜
自分以外w
(°▽°)はわ
最近、高いサラミを取り寄せて
味を確かめるというのにはまってる。
まだ1回目やけどw
こないだデパ地下で買ったサラミが美味しすぎて。
熊本産やったかな。
今回のフランス産のサラミは
食べてみると普通のサラミやった……
美味しいんやけど普通←
サラミって基本美味しいからね〜
すさまじく美味しいの見つけたいなあ。
2022年の趣味にしようw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
いや〜、showroomにコメントするのも
何か難しいね〜
配信者にブロックされた……w
まあお世辞とか言えないタイプやからね〜
きつく受け取られることもあるか。
何かすごい悪者になった気分になる……
いい人ではないけどもw
その子にしかブロックされたことないんやけど、
2回目やし、シンプルに相性が悪いのか。
もともと人に好かれるタイプではないけどね〜
コメントはもうやめておこう。
ひっそり見るだけで。
見るは見るw
(°▽°)はわ
いや〜、でも奈々聖ちゃんに対しても
結構きついコメント書いてた時あるな……
最近はないと思うんやけども。
ごめんやで奈々聖ちゃん(; ᴗ ;)
気をつけるね。
やよちゃんとは相性がめちゃ良かったんや〜
同じように適当コメント好きに書いてたんやけど、
楽しくて楽しくて。
気を遣ってコメントしたことなかったから、
きついこと書いてた時もあったやろうなあ……
やよちゃんの懐の広さに助けられてたのか。
いなくなって気付いた……( っ゚、。)っ
本当に素敵な子やったんや……
こんな自分にもやさしくしてくれて。
一番人柄が好きやった。
たったの2年間やったけど
一生忘れられないアイドルやねん。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
え、メールっていつも
そんな感じじゃなかったっけw
面白いこと書かなきゃとかなら
しんどくなりそうやし、
思うがままでいい気がする。
伸び伸び書こう。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
小説の勉強してるんやけど、
基本は同じやね〜
体裁のいい広く正解な文章を書こうとしても
疲れて続かなそうやなって。
自分の書きたいように書くのが一番。
それでだめならそれまでのことやしw
自分の作りたいものを作る。
それを常に意識して行こう。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
瓦そば山口で食べたことあるけど、
あんまり合わなかったなあw
焼きそばとか油そばは好きなんやけども。
家で美味しいそばを食べる秘訣が知りたい。
どうしたらいいんやろう。
こないだ年越しそば打ったんやけど、
一年前のそば粉を使ったら
そばがすっぱくなってw
お腹は壊さなかったけども。
粉が発酵するとかあるんやね〜
(°▽°)はわ
やっぱり素人が十割そばで
美味しくしようとか無謀すぎたかな。
今度は二八そばにしてみよう。
そばの打ち方、超適当なんやけど、
一応そばになるのw
二八にしたら歯応え出るかなあ。
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
福岡の納豆ってそんな美味しいのあったっけ。
からし付きの納豆がなくて
いつも困ってたんやけどもw
おすすめあったら教えてほしい〜
_φ(・v・
というより、東京でも美味しい納豆が
どれなのかがわからない。
どれも大差ない気がしてw
豆のコクとタレの違いなのかなあ。
タレはシンプルに昆布だしがいい気はするけど。
(。 ・ω・)フム
奈々聖ちゃんとこうして、
他愛もない話をしてる時が
一番幸せなのかもしれない。
たとえ一方通行でもw
健康な食に関しては奈々聖ちゃんと共に
たくさんの研鑽を積んで来たからね〜
本当に数え切れないぐらいの時を重ねて。
まあ基本はいろんなものをちょこちょこ食べつつ、
発酵食品とムチンと食物繊維の
3つを毎日交互に食べるだけやけどね〜
腸内環境が整っていれば体調不良にはなりづらい。
この発見が健康に関しては一番手応えがあったかなあ。
食を軽視してる人はこの基本が継続できてないことが多い。
身体を壊してから健康に気を遣うのだと遅いのに。
自分も昔はずっと食を軽視してたからね〜
一人暮らしを始めた奈々聖ちゃんが心配でレポを始めて。
何年か経ってたどり着けた。
自分が奈々聖ちゃんと出会ってからずっと、
今も健康でいられるのは
奈々聖ちゃんのおかげと言っても過言ではないw
奈々聖ちゃんの健康に少しでも
貢献できていたらいいのだけど。
_(° ᵕ °)_ヘヘ
煎茶も苦味が美味しいのに。
苦味が美味しい食材はピーマン以外やと、
ゴーヤ、いりこ、うど、オレンジピール、
菜の花、春菊、花わさび、京菜、あけび、
焦がした砂糖、グレープフルーツ、チコリ、
エンダイブ、クレソン、ローズマリー、くわい、
タラの芽、パルミジャーノ・レッジャーノ、菊、
ふきのとう、すだちの皮、焦がし小麦粉、
焦がし玉ねぎ、フェヌグリークぐらいか。
全部、奈々聖ちゃんにレポしたことあるw
ピーマン以外ゆるせないとはもったいない……
まあ苦味はアクセントやから、
奈々聖ちゃんも知らず知らずに
恩恵にあずかってるはずやけども。
苦味のないカレーは物足りないし。
苦味を使いこなせたら上級者やね〜
⊂⌒っ´∀`)っ
リリイベおつかれさま。
昨日の疲れ取れなくて行けなかった〜w
今週は心身ともにズタボロで( っ゚、。)っ
キラホロ解禁したんやね〜
まあ自分の最近の運の悪さに慣れすぎて
どうということはないw
生きていればいくらでも挽回できるし〜
_(° ᵕ °)_ヘ
今日はSTUのサイン会もあったからね〜
やよちゃんの分は全部買っててw
卒業しちゃったから、
他の子に振替になったんやけども。
関係性があまりないと、
サイン会もなかなか難しいね。
やっぱりちょっとでも知られてる方が気楽やわ。
特典会に行かずに関係性とか作るの、
相当難しいよw
奇跡でも起きない限り無理やね〜
こんな自分にもやよちゃんとさーやんは
何かやさしくて。
そう感じるだけかもやけど、
仮想空間の存在にやさしさ伝えるとか
そうそうできるものじゃない。
だからずっと好きなのかなあ。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
リリイベ初日おつかれさま。
お台場はツアーぶりやったね〜
何かめっちゃ久しぶりに感じた。
TIFに行かなくなったからかなあ。
奈々聖ちゃんは今日も可愛かったw
(°▽°)はわ
明日の立川も行きたいところやけど、
久しぶりの外出で疲れてしまった……
2日連続のイベントとか、
自分は関ヶ原以来やしw
起きて元気なら行こうかな。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
キラホロ解禁は見たいけどね〜
どこでやるかわからないからなあ。
広島のリリイベでは絶対キラホロやってほしいけども←
STUの子とかこっそりミニライブだけ
見に来る可能性あるし、
ここはきっちり歌で圧倒してほしいね。
自分もこっそり宣伝してるのw
まあ1日ずれちゃったから見に来れる
メンバーいないかもやけど( っ゚、。)っ
ASHのSTU候補生とかは来る気がする。
わーすたの楽曲カバーとかやってたみたいやし、
パフォーマンスに注目されるはず。
初見のミニライブだけでこんなものかと
思われるのはもったいないもんね。
遠目ではダンスはよく見えないし、
歌で圧倒できるといったら、
やっぱりリクアワの上位4曲か。
春花火も候補。
新曲以外の3曲をどれにするかが重要やね。
広島の広場でフリーライブするの初めてやし、
STUのファンも絶対ちらっと見に来る人いるよ。
広島駅の駅前やもんw
通りすがりで見に来やすい。
自分も何度も通ってる場所やからね〜
_(° ᵕ °)_ヘ
広場といっても地下やから歌は響きやすいよ。
敵地のど真ん中に乗り込むわけやし、
気合い入れてガツンとパフォーマンスした方がいい。
次はいつ見てもらえるかわからないからね〜
やっぱり生で見るのと動画で見るのとでは別物で。
生でしか伝わらない迫力がある。
また見てねって言えないなら、
リベンジもできないし、
一発でわーすたの世界を見せなきゃね。
(。 ・ω・)フム
鹿児島なくなっちゃったんやね〜
まあマレーシアと違って、
現地で中止になるよりはマシやけどもw
チケット代はまた戻って来ないかもなあ……
でも、今年気付いた自分の失敗に比べたら
小さい話すぎてどうでもいいかな。
(°▽°)はわ
いい考え方をすると、
1月で今までの膿が全部出て、
今年はこれから上るしかない感じかもしれないw
今年というか、
これからの人生が上る一方な気がする←
生きていればいくらでも挽回できるもんね。
1月は悪いことばかりでもなかったし。
にこぷーちゃんに出会えたからね〜w
あ、オーディション受けてる子。
失ったお金よりもこの出会いの方が価値がある。
強がりかもやけど、
ほんとにそうかもって思えるから悪くない。
_(° ᵕ °)_ヘ
広島に続いて博多のリリイベも
行けることになったしね〜 )ˊᵕˋ(
もうホテル取り直したw
ちょっとまだダメージ引きずってるけど、
明日のリリイベも見に行くかな。
寒そうやけど頑張ってね。
p(´▽`o)ノシ
showroomで何かまたオーディションやってて
一人の子を最初から応援してたんや〜
今日で配信ラストやったんやけど、
自分の失敗で凹んでるのに
他人の応援してて、
ほんとに人の応援するの
好きなんやなあと思ったw
(°▽°)はわ
京都にいる時に初配信見たんやけど、
明るいところがどことなくやよちゃんに似てて
ついつい最後まで見続けてしまった。
歌もすごく上手いし、
まあ絶対合格するやろうね〜
見る目だけは割とあるっぽいし。
_(° ᵕ °)_ヘ
山口県の子なのに、
STUのこと全然知らなくて
現実の厳しさを感じたなあ。
まあやっぱり広島が拠点やからかな。
あと何か雰囲気、見てる層が違ったw
STU見に来る女子中高生はめっちゃレアなのに。
客層の違いっておもしろいよね。
わーすたの客層はライブする会場や地域によって
結構、様変わりするよね。
広島のリリイベがどんな客層になるか楽しみやわ〜
鹿児島もやけど。
あ、ホテル取り直さなきゃ。
アイドルを応援することでしか、
自分は徳を積めないからね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
マスク生活も2年続くと定着しちゃったね〜
テレビのドラマでは誰もマスクしてないのに。
ドラマの世界よりも日常の方が非日常
って、おもしろいね。
(。 ・ω・)フム
2022年は自分はどうにも運がないみたい。
ずっと気付いていなかった失敗が
どんどん明るみになり( っ゚、。)っ
まあ自己責任やけどね〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
失敗をすべて帳消しにしてお釣りが来るぐらい、
もっと次元の違う成果を出したいなあ。
やる気に転化させないと。
明日から頑張ろ。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
備かあ。
ゲシュタルト崩壊ってやつなのかなw
自分もなったことあるけど、
どの漢字でなったか思い出せない……
今度なったら奈々聖ちゃんに報告しよう←
⊂⌒っ´∀`)っホホ
桃鉄おもしろかったね〜
あれってやっぱり日本人しか
楽しめないゲームなんやろうねw
他の国のバージョンやってもつまらないし。
日本人の日本人による日本人のための
ゲームって結構レアかも。
(。 ・ω・)フム
そんなにいろんなことあったんや。
奈々聖ちゃんも忙しいね〜
自分は特に何もない土日やったw
せっかく東京にいるのに暇すぎたなあ。
久しぶりにゆっくりできたけども。
_(° ᵕ °)_ヘ
今日はいいななせの日やね〜
奈々聖ちゃんはお休みの日でも
ずっとアイドルしてるのがすごい。
音沙汰ないアイドルも少なくないしね〜
何かの制約とかで強制されてるわけでもないのにw
気にかけてくれてるのがわかるだけで
いいなと思うよ )ˊᵕˋ(
ほんと天性のアイドル。
奈々聖ちゃんは自慢の存在なんや〜
たまたま昔から見てた子が
どんどんすごいアイドルに
なって行っただけなんやけども。
誇らしくて、たまに自慢しちゃうw
奈々聖ちゃんに出会えただけで、
ずっとアイドル見て来て
良かったなって思えるよ。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
博多駅で声かけられるなんて
やっぱりスターなんやね〜 )ˊᵕˋ(
友達でもすごい。
奈々聖ちゃんは自慢の友達なんやろうなあ。
いいね〜⊂⌒っ´∀`)っ
また鉄瓶買ってしまった〜
でも、これで打ち止めかなあ。
ほんとに一生使えるなら、
もう買うこともないし。
趣味の終わり早いw
やっぱり持つなら、
終わらない趣味がいいよね。
_( _´ω`)_ふぃー
帰福したんやね〜
ゆっくりしてね )ˊᵕˋ(
キャナルまた行きたかったけど、
鹿児島最終日は外せないから仕方ないね〜
さーやん出るのw
1日目は広島行こうと思ってるよ←
(°▽°)はわ
でも、コロナでどうなるのか
ちょっと見通せないから、
まだ様子見。
ホテル一度キャンセルすると
取り直せないかもやしね〜
鹿児島もどうなるかまだ不透明やし。
全部なくなるのだけは避けたいなあ。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
まあ今回はちょっと特別なライブやったからね〜
見えないところに疲れが溜まってるのかも。
半日ぐらいゆっくり休んでね )ˊᵕˋ(
半日w
どうせ奈々聖ちゃんじっとしてるの
耐えられない人やしね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
買おうと思ってたものが安くなったらいいんやけど、
買った後に安くなってた時がきついねw
あと、買おうと思ってたものが高くなった時もw
確率的には、とんとんな気がするけど。
まあ、買ってからは値段調べない方がいいよね。
_(° ᵕ °)_ヘ
京都で鉄瓶とか茶筒、
めちゃ歩いて探したんやけど
全然種類置いてなかった。
やっぱり今の時代、ネットで買う方が
種類いろいろ選べていいね。
岩手とか山形まで買いに行けないしね〜
もうコレクターになろうかなw
(°▽°)はわ
スタスタおつかれさま )ˊᵕˋ(
昨日の今日でスタスタって大変やったねw
あれだけノンストップでライブした後やもんね〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
昨日のセトリは、
めちゃくちゃメッセージ性を感じたなあ。
一つ一つ答え合わせをしているみたいで。
でも、リクアワで1位になったキラホロが
表題曲に入ってなかったのを実感したw
いつ披露するのか楽しみやね〜
まあ7周年まで溜めた方が盛り上がるのかな。
⊂⌒っ´∀`)っホホ
広島いつもめっちゃ行ってるのに、
わーすた来る日に限って鹿児島にいるんやけどw
博多のリリイベ中も鹿児島にいるw
これも巡り合わせか……
いつも閑散としてる南口地下広場で
わーすたの歌が鳴り響くところ見たかったなあ。
…………
………
……
鹿児島の1日目捨てるか……
ホテル取り直さなきゃやけど。
広島だけでも見たい。
この機会逃すと二度と見れなさそうやからね〜
(((⊂(≠ ・ω・)⊃フヒー
夜もおつかれさま )ˊᵕˋ(
何か梨々華ちゃんちょっと頼もしくなったね。
思ってた以上に美里ちゃんと二人
存在感増してて目立ってた。
葉月ちゃんが言ってたことが
本当になってたという。
もっと目立ってええやん的なw
運慶快慶の仁王像とか、風神雷神みたいに
対になることで目立つ場合ってあるからね〜
二人ともポテンシャルめちゃ高いし
柱になりそう。
‹(˚ ꒳ ˚)›
瑠香ちゃんは頼れる相棒感ある。
バディって感じするよね〜
歌上手い子ってソロになったりするけど、
まだわーすたを続けたいっていうのは
奈々聖ちゃんがいるからな気はする。
二人にしかできない表現があって。
しかもまだ、出し尽くしてないw
もっとすごい歌の表現が作れそうやもん。
二人なら。
その可能性が永遠に消えないのが
わーすたの強みやね。
奈々聖ちゃんはまだまだ歌上手くなる予感しかしない。
もう相当なレベルに到達してる気はするけど、
ここがMAXとは思えなくてw
何かもう喉が楽器みたいになってるんやけど、
なんなんw
オンリーワンの声質やんw
(°▽°)はわ
葉月ちゃんを見送った後に歌う
春花火からの詠み人知らずの青春歌の
コンビネーション良すぎやね〜
両方とも歌詞の君が葉月ちゃんに思えて。
いつかまた見たいな。
( ノシ ・ω・)ノシ
何か、わーすたが大丈夫そうで安心した。
かのんちゃんが入っても、
おもしろそうではあるんやけどもw
でもま、4人で行けるところまで行ってみるのも
おもしろいかもしれない。
そう思えただけで今日は大収穫やわ。
これからも頑張ってね(੭˙꒳˙)੭
4人体制お披露目おつかれさま )ˊᵕˋ(
いや〜、やっぱり、わーすた、
すごいねw
こんな短時間でどこまでやれるんやろうって
ちょっと思ってたとこあるんやけど、
想像を超えられた感ある。
(°▽°)はわ
4人の気持ちが全面に出てたね〜
これまでわーすたを作り上げて来た誇りと共に、
何か葉月ちゃんの生霊がみんなに力を貸してる
みたいに見えた。
まだ声伸びるよ歌えるよとか、
大丈夫、まだ動ける踊れるよとか、
一人ひとりに語りかけてて……
プリチャンの見すぎかなw
みんな、まだまだ成長して行く予感がした。
大丈夫そうやねw
夜のライブも楽しみにしてるよ〜
_(° ᵕ °)_ヘヘ
日曜なったね〜
山野ホール行くの久しぶりすぎて。
コロナ前の遮二無二ツアーぶりかあ。
2019年はいい年やったな……
ヾ(*´∀`*)ノハハ
今日は珍しく1部始まるの遅いから、
昼ご飯ゆっくり食べられるw
カップ麺やけども( っ゚、。)っ
ライブ頑張ってね〜
シンプルに楽しみにしてるよ。
⊂⌒っ´∀`)っ
リハおつかれさま。
日曜はゆっくり休んで
初ライブ頑張ってね )ˊᵕˋ(
新フォーメーション楽しみやね〜
美里ちゃんと梨々華ちゃんが
葉月ちゃんパートをカバーする形になるのかな。
切り替え大変そうやけど、
わーすたなら行けるか。
経験値が違うもんね〜(੭˙꒳˙)੭
4人でも行けるじゃんレベルじゃ足りなくて。
4人の方がいい、というのは虚勢かもしれない。
5人とはまた違った良さがあるという感じがいいね。
X軸だけで比較するのではなく、
新たにY軸を追加して良さを見出すベクトル。
同じことをやっていても足りないから、
4人だからこその強みを確立して行ければ。
大化けするならそれしかない。
それが無理なら早くかのんちゃん呼ぼうw
あんな可愛い子そうそういないよw
(°▽°)はわ
わーすたが4人の強みを確立できそうなら、
かのんちゃんは早く他のグループに入って
活動再開するのがいいのかなあ。
こんなチャンス二度と来ないと思うけど……
でもま、その時はその時で仕方ないか。
すぐには無理でも可能性を感じてみたいなあ。
初ライブ、注目してる。
_( _´ω`)_フフ
最後のリハかあ。
もう明後日やもんね〜
あっという間やったな……
今頃、葉月ちゃん何してるんやろう。
もはや知るすべはないし、
別の世界線にいるみたいやわ〜
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
やよちゃんも何してるんやろうとか
たまに思うけど、
ほんとに想像の世界の人になってしまった……
ちょっと前まで毎日配信見てたのに。
( っ゚、。)っ
アイドルを応援し終わった後の空しさを感じてる。
奈々聖ちゃんと道が分かれる時が
ショックすぎてやばいな……
もう鉄瓶眺めて癒やされるしかないw
鉄瓶はいなくならないもんね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
東京は雪かあ。
自分がいる時に降ってほしかったw
でも、ライブの日じゃなくてよかったよね〜
電車止まるとかなったら大変やもんね。
ちょっとずれたのはやっぱり
わーすた持ってるということか。
_(° ᵕ °)_ヘ
今日はいいななせの日やね〜
最近の奈々聖ちゃん可愛すぎて
いいななせすぎるんやけどもw
(°▽°)ぴゃ
奈々聖ちゃんがいるおかげで、
自分もまだ、昔の思い出を語ったりできる。
共有できる相手がいないと
語ることはもうできないもんね。
奈々聖ちゃんの存在の大きさを
今、感じてるよ。
いつもありがとう。
奈々聖ちゃん )ˊᵕˋ(
31日の最後の最後まで、とっても仲良かったニャね~
5人の優しい暖かい気持ちがすごく伝わった~(*'▽')♨️
最高のグループっ!!!!!🏆✨
さっきも わーtube 観てあの卒業ライブのことをまた思い出したニャ~
とっても良い卒業ライブが出来たよね~
最高の形で送り出せたよね~
自分はその時会場にいたファンの一人だけど、すごく満足で自慢ニャ~(#^^#)
ファンもまるで企画から参加してたかのよーに錯覚するよーな素敵なライブを創ってくれてありがとニャ!🎁✨
デビューする前から一緒にいて、楽しいこともつらい事もいっぱい経験して、お互いのことは性格や変なクセ?まで理解して受け入れて、一緒に笑って泣いて怒って疲れて…✨
ファンも錯覚するよーなライブを創るにはこの5人じゃないと、これまでの時間がないと最初からダメだったんじゃないかニャ~って
5人が5人でなければいけなかった理由がもしあるとしたら、これだったのかニャ~って(*'▽')💕
★わーすたはめっちゃ凄いライブを創る能力を手に入れた⚔️✨:レベルアップ 1.5(いや絶対それ以上!)
大きなダンジョンをクリアし、ここまでで5人のパーティーの旅はいったん終わってしまって寂しいけど、5人のわーすたについてきた日々はず~っと忘れニャイ。ありがとう。ありがとう。( ;∀;)💖🌈
…しかし、世界は広かった…🌐⚡️
2022年、次は新しいステージっ!!!!⚔️💪✨
★楽しみは、つづく。(*^^)v💕🎶🌈
※ちなみにゲームあんまりわからんニャよ~(#^^#)💦
リハおつかれさま )ˊᵕˋ(
気付いたらもう水曜日も終わり、
月曜日まであと少しやね〜
奈々聖ちゃんが頑張ってるなら
心配いらないね。
これが全幅の信頼というやつかなw
⊂⌒っ´∀`)っホホ
東京戻る途中で京都に寄ろう。
茶筒探すんや〜‹(˚ ꒳ ˚)›
鉄瓶買ってから茶器が趣味になりつつあるw
目利きが趣味。
ま、まあ、無駄遣いはできないけど。
見てるだけで楽しいからね〜
趣味が増えたよ奈々聖ちゃん←
アイドルいなくなっても生きて行けそう。
_( _´ω`)_フフ
いつもと違う道もだんだん少なくなって来るよね〜
なので、知らない街を歩くのが好きかも。
海外もタイとか飽きちゃったからなあw
知らない街に行きたいね〜
_(° ᵕ °)_ヘ
鹿児島は行ったことないから楽しみやわ〜
地図見たら路面電車があるっぽい。
鹿児島にもまだ残ってたんやね〜
毎日路面電車に乗って、
フェスの会場まで向かう予定。
永遠にリフレッシュしてたいw
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
ななせの書くあたたかくて文章ダイスキだな
前向きなななせのキモチを受け取ったよ☺︎
5人のわーすたを見ること応援することができて幸せだったよ🌈新体制わーすたもいろんなことを挑戦していろんな景色みせてもらえそうで期待してます☺︎でも無理だけはしないでね。心と身体を大切にね。
2022もよろしくお願いします🌷
肩こり減らすってどうやるんやろう。
整体の商売的には肩こり減るとまずいし、
定期的に通ってねってことなのかな。
ヨガとか極めたら肩こらなそうやけどw
ヨガマスターななせになるしか。
(°▽°)ぴゃ
10日に発表あると思うけど、
7周年の予定早く知りたいね〜
3末の目標あった方が地に足つく。
STUの5周年と被っても
わーすた行くとこは迷いないやw
1日ずれてたら両方行くけど←
_(° ᵕ °)_ヘ
奈々聖ちゃんが活き活きとしてるとこ
早く見たい。
何か元気なさそうなんやもんw
まあ残された側の方が失くした感強いからね……
どことなく漂う寂しさを誰もが感じてるはずで。
この感覚を払拭できる何かが必要なのかもなあ。
たとえば、ビッグなタイアップが決まったり。
新曲どんどん出すのもいいね。
停滞できないぐらい新しい仕事を増やすべきやわ。
そうでないと暗い雰囲気に飲まれてしまう。
結構伝わってるよ←
空元気だけじゃ続かないからね〜
カレンダー早く埋めてほしいなあ。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')
もう仕事始めやったのかあ。
頑張ってるね〜
そういえば、お正月にいつもやってる
謎のフェスあったなあ。
調べてみたら今年もやってるのか。
アイドルって休まないのすごいね。
自分はもうお正月は動きたくないw
_( _´ω`)_ふぃー
最近、今まで避けてたんやけど、
小説読み始めたんや〜
まあただ読むというより、
いろんな人のをちょこちょこ読みながら
書き方の研究してる感じ。
読みやすい人と読みにくい人が
結構はっきり分かれるから、
何でなのかなあとか。
シナリオはあまり書き手の差とかないの。
設計図みたいな位置づけやったしね。
自分ならこう書くのにっていう
シミュレーションをしながら読むのが大事そう。
自分らしさを見つけて行きたいね〜
(*゚‐゚)ほけ〜・・・
奈々聖ちゃんがアイドルになって、
今日で8年半やね。
おめでとう(*´v`)
新しいアー写もかわいいね〜
自分は結構、アイドルを褒めるのが
趣味なのかもしれないなあ。
褒めるの楽しい )ˊᵕˋ(
対象は限られてるけどもw
当たり前やけど関わりないと褒めづらいよね。
というより、褒めたいから関わりに行くのか。
(。 ・ω・)フム
あと、もう最近は学生のアイドルは
子どもすぎて興味がなくなって来た……
話合わないというか、
おもしろさがないというか。
奈々聖ちゃんの時はそんなことなかったのにw
人に依るのかなあ。
パタ((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))パタパタ
2022年なったね〜
まあ気負いすぎる必要もないし
伸び伸び頑張ろうw
やることは変わらないしね。
_(° ᵕ °)_ヘ
年末に鉄瓶買ったんや〜
鉄でできたやかんのこと。
奮発してちょっと高いの買ったの。
iPhone1台分ぐらいの値段w
でも、一生使えるからね〜
大量生産品の黒い鉄瓶は
機械で作るから分厚くて重いらしく。
手作りの作者名入りの鉄瓶にしたんや〜
薄くて比較的軽くて良き。
これで沸かしたお湯でお茶を淹れると
ほんとに美味しさ増した。
まろやかになる感じ。
お湯飲むだけで鉄分取れるの良すぎる。
リアルに疲れづらくなった気がする。
取れる栄養に関しては、
鉄瓶の値段は関係ないみたいやけど。
値段はシンプルにデザインに依存してるだけで。
工芸品やからね〜
いつか奈々聖ちゃんも鉄瓶使ってみるといいよ。
ちょこっとだけ、より健康になれる。
まあ奈々聖ちゃんよりお母さんに
おすすめかもやけどね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
なっちゅんのわーすたを思う、そしてわーすたにかける気持ち
透き通る程純粋で美しく感じます
きっと大丈夫
夢をひとつひとつ叶えていってね
ここからの物語しっかり見届けようと思ってます
4人でもいいわーすたを
わーすたを知ってから短い期間だったけど、5人のわーすたを応援できて本当に良かったです!
12月25日・中野サンプラザでのライブを観て、これからのわーすたもずっと応援していこうと心から思いました!
これからも最高のわーすたを魅せてください!
これから4人が見せてくれる景色、舞台も楽しみです
年が明けちゃったので…
今年もよろしくお願いします
去年よりいい年になりますように
「せっかくの年末なのに、アイドルの写真集見てニヤニヤしてんじゃねーよっ!」(お母さん、どんな言葉を覚えさせていたのでしょうか・・・)
という訳で(どういう訳だか分からないけど)廣川さんこんにちはー!
どうも。どうも。よくわーすたのツイッターでメンバー同士ほっぺたをお互いくっつけて自撮りしている写真がありますが、男女のカップルでも気持ちはよく分かりますが、これが男性同士だとどんな気持ちになるのか分からないので、さっきたまたま傍を通りかかったお父さんに声をかけてお互いほっぺたをくっつけ合わせて写真を撮ってみたんですね・・・・そして出来上がった写真を見てお互いいたたまれない気持ちになった、そんな大晦日を過ごしていた者です。
あとツイッターで見知らぬ人からフォローされたので、フォローし返したら、コメントが「お母さんです。フォローありがとうございます。家でもこれぐらい素直だとよいんですが・・・」と書かれてあり、それ以来まともにお母さんの顔が見られない者です。
さて、それはそうとここからが本題です。
今年は文字通りわーすたにとっては変化というか転機が訪れた年だったと思います。
廣川さんが「わーすたは大きな会場が似合う」とライブの終わりに言った時があったけど、自分もまさしくそう思ったし、それにふさわしいライブパフォーマンスをしていたと現場で体感して思ったので色々書きたい事はあるけど、とりとめが無くなるので、今は新しい道へ進むはーちんと、4人で改めてこれから活動していく
メンバーに対して今までありがとうの気持ちとこれからも応援を続けるので頑張って下さい!というメッセージだけを伝えて、締めくくりにしたいと思います。
コロナで今も制限はあるけど、いつかライブ会場で声援が送れたらと思っています!
あと何か書こうかと思ったんですけれども、さっきからペットの九官鳥が「早く結婚して家を出て自立しろ」という言葉を言い続けて色々としんどくなってきたので今日はこのへんで失礼します。
それでは以上!
5人のわーすたを知って曲を聴いて会いに行って、回数は決して多くないけど楽しくて幸せな気持ちを毎回いっぱい貰ってたよ!
5人みんなわーすたが大好きで優しくてあったかいグループだね。
これまでもこれからもきっとわーすたが大好きだよ!
一つの歴史が終わってしまったのか。
ま、まあ、自分はわーすたを選んだというか、
奈々聖ちゃん見てたらわーすた始まった感を
引きずってるw
奈々聖ちゃんが安心して活動できる
場所ができたということが
一番嬉しかったね〜
⊂⌒っ´∀`)っホホ
まだわーすたの火が消えないなら、
心配いらないね。
新しいものをここから作り出して行けばいい。
ワクワクしかないや。
もっとたくさん新曲聴きたいw
もっとたくさん新衣装見たいw
もっとたくさんタイアップしてるとこ見たいw
映画やドラマやアニメの主題歌やろうw
やりたいことだらけやん。
ガンガントライして行こうね〜
ヾ(*´∀`*)ノハハハ
あと数分で5人のわーすたが終わるなんて信じられないけど、しっかり受け止められるようにしてきたつもりだし、そういう機会をたくさんくれた5人とスタッフさんに感謝してるよ。ありがとう。
たくさんの幸せをもらっちゃったし、わたしも前を向いて生きていける気がしてる。5人のわーすた決して忘れないよ。
そして、わーすたを続ける道を選んでくれた4人が来年もっともっと輝けるように祈ってるよ。たくさん幸せになろうね。
大好きです。
5人のわーすたお疲れさま。
2021年は中野サンプラザまで辿り着いたし、もっともっと上を目指せるよね。
5人で目指したかったのは誰もが思うだろうけど、4人でだって可能だと信じるし、はーちんという元メンバー兼新わーしっぷも支えてくれるさ👍
2022年も変わらず、いやもっともっと強い気持ちで応援するね。
そしてコレからのわーすたを見守り続けることを誓います。
はーずっと好きなんだろうなー
たくさん、たくさんありがとう
2022年のわーすたも応援してく!!
素敵な景色いっしょに見に行こうね🌈
楽しみだよ💖
わーすた大好きだーーー!!!
今年もたくさんありがとう!
最後というのは寂しくてしょうがないけど、
立ち会えてよかった。
前向いて進もうとしている、これからのわーすたちゃんと坂元葉月ちゃんをこれからも応援していきます。
はーちん推しやけど新体制のライブのチケット購入、全く悩みませんでした。今からすごく楽しみ!
どれだけ期待してもそのハードルを軽々超えてくるわーすたのライブが好きやし、その信頼はずっと5人で頑張ってきてくれたからあるんやと思うと泣きそう🥲
5人は永遠やしこれからのわーすたもすっごく楽しみ!
Twitterの動画もすっごく良かったよーー
来年もよろしくお願いします!!!
ここまで5人で走り続けてくれてありがとう。
4人になっても今までの5人の軌跡は消えるわけじゃないから、大切に大切にこれからも応援します。
ほんとにほんとに5人が大好き。ありがとう。
もう30分切っちゃった。
5人のわーすたが大好き。本当に大好き。
途中からだけど、ここまで5人について来れて幸せだった!
現時点で、5人で見れる素敵な景色はほぼ見れたんじゃないかな☺︎
もちろんコロナが無ければもっと色々な景色は見れたかもだけど。それでも楽しく素敵な思い出ばっかり!
短いけどひとまず 5人でのわーすた お疲れ様でした!
4人になってもわーしっぷ続けていくからね!
どこまでもついて行くからね!
よろしくお願いします!
これからも変わらずわーすたのことが大好きです!!!!
本当にわーすたがこの5人で良かった。
この5人だから私も頑張ろうって思えた。
ステージに立つ5人とはまた違った意味で、辛い事もたくさんあったけど一緒に走ったこの6年2ヶ月は本当に楽しかった!
かけがえのない宝物のような時間だったし、青春そのものでした。
奈々聖には精神的な面でバチることもあったけどwでも1番支えられていたなと思っています。
いつもありがとう。
これからも頑張ってね
陰ながらにはなってしまうけど、応援してます。