こんばん
三品瑠香です
いよいよ、書くしかないかなあ
本番のリハーサルでね
3人の曲の時正面からみたんです
なかなか表から見られる機会は少ないからね
きらきらしてた〜
ステージで
歌って踊って、眩しい笑顔で
こんなにも素敵だったのかって
今更、またとても惜しくなってしまったね
向日葵みたいな笑顔って言葉
私が出会った中でいちばん似合う人
眩しくっていつも照らしてくれていて
寂しいですとても
とても
ライブが終わって寝ても起きても
ぽっかり大きく穴が空いてしまって
未だふわふわと地に足もついておりませんね
みんなきっとそうなんだと思うけど
何か大切なものが変わる時は
辛くて難しいから
必死についていこうとしているけど
やっぱり難しいーー
少しずつ心も追いつかせていけたらなって気持ちです
葉月ーーーーーいいい
はーちんさんって呼んでたの懐かしいなあ
私なんかはがきんちょなのに
馴れ馴れしく葉月葉月〜ってしてるけど
同じぐらい、でも何処かお姉さんな葉月で
にこにこ聞いてくれて話しやすくてなんでも話せて
本当に安心するんだー、力抜いていられる
葉月に伝えたい事は全部伝えたし
今私がここで話すべき事は
5人が大好きで幸せだったという事だね
五角形のグラフとかあるじゃないですか
あれぴったりにはまるようなね
こんなにもバランスがいいことあるのかってくらい
それぞれがそれぞれの性格もきっと丁度よくて
持ちつ持たれつでここまでいられたんだろうなと
思い返せば思い出はこの5人だから楽しかったものなんだと、
こりゃもう書いても書いても書ききれないです
ね
簡単に文章にまとめてしまえるようなものでもないし
ここまで真っ直ぐにわーすたと向き合って
沢山の時間をかけてくれて本当にありがとう。
これからは自分の為に、とにかく自分の為に
ゆっくりな時間を過ごしてほしいな
葉月はこれからもわーすたいっぱいみるって言ってくれてるんだ〜
恥ずかしいもの見せられないね
葉月が安心していられる
居場所であり続けたいな
5人のわーすたを愛してくれたあなた方にも
本当にありがとうございました
私達は進み続けてしまいますが
お好きなようにのんびりと
見ていてもらえたら嬉しいな
あー
本当に好き!大好き!
みんなで幸せになるんだーーーーー
じゃ!
コメント一覧
コメント一覧
ブログ書いてくれてありがとう
いよいよ、読む時がきたのだなと思っています
5人で話している時やネットサイン会で2人で話している時に、るかちゃんが安心している様子を感じていました
はーちんはお姉さんとして、メンバー一人一人に気を配り、グループ全体の温かい雰囲気を作っていたのだと、今まで見てきてそう思うし、メンバーからの手紙を聞いても、そう思います
本当に真面目で、優しい人なのだと思います
ぼくが出会った人の中でも、はーちんほど向日葵みたいな笑顔って言葉が似合う人はいないかもしれません
眩しくって、いつも照らしてくれて、、
寂しいですとても
でも、その寂しさを超えて前に進もうとしてくれているので、応援しないわけにはいきません
本当に最強の5人だったし、最高の卒業ライブでした
四季ドロップスでるかちゃんがはーちんを抱きしめてから、涙が止まりませんでした
人生で一番泣いたかもしれません、、
るかちゃんの手紙も、最後に向日葵を渡しながら、身体中ではーちんを抱きしめた時も、涙腺が崩壊するかと思いました
応援してきて本当に良かったと思いました
こんなグループには二度と出会えないと思いました
最高にバランスのよい五角形です
これからは最強の正方形です
これからの新・わーすたが楽しみでなりません
改めまして、わーすたです!
ちょー楽しみにしております!!
あー
本当に好き!大好き!!
みんなで幸せになろう!!!
5人ラストライブお疲れ様〜そしてブログに気持ちを書いてくれてありがとう😌
終演後の映像で葉月ちゃんの「恥ずかちい〜」て言葉を聞いちった。愛おしいです。
プレゼントするのに代々木の衣装の絵を描いたんです。撮った写真や動画をたくさん見返しました。その中で、一瞬だけ、ほんの一瞬だけ葉月ちゃんがすごく泣いてるように見えた写真があって、なんか泣いてるみたいでかわいい〜て思ってたんだけど、よくよく考えてみたら、わーすたを知ってからずっと見てきて、葉月ちゃんがどんな顔で泣くのか、知らなかったのね、、見たことあったのかも知れないけど、少なくとも想像はできなかった。
そういう弱さを見せないプライドがあったんだろうな。
スッと芯の通った姿勢で、堂々としていて、、
過去を知らないぼくには弱い面が想像できなかった(学力テストを除く、、
本当にかっこいいアイドルだったなって、心から思ったんです。そして最後まで全力だった。それが感じられた。
初めてわーすたのライブを観た瞬間から、全員から努力を感じてたよ。それを感じ取って受け止める自信だけはある。だから推してる
見せなくても、観てるからね。
みんな頑張れ!ずっと5人のファンです。応援してる。
見せなくても、観てるからね(←こわい
今日から新生わーすただね!!
ライブ中葉月ちゃんに宛てたお手紙を読む時の、るかちゃんの顔忘れられない🥲優しく葉月ちゃんを送り出せるメンバー、これからのわーすたを応援してくれている葉月ちゃんに、本当の仲間の絆を見せてもらった時間でした。
5人のわーすたが五角形のグラフっていう表現おたくから見てもぴったりで納得🌟
はじめ5人を見た時、見た目が皆違うタイプの可愛いさで最強って思ったんだけど、それ以上に中身も皆違う良さがある素敵な5人だよね!
葉月ちゃんは、特に大事な所でるかちゃんたち4人をゆったりと見守ってくれる優しいお姉さんに見えてたな〜💞
るかちゃん葉月ちゃんコンビの空気感、ネットサイン会とか見てても私凄く好きだったよ🥺😍!葉月ちゃんの幸せも心から祈りたいし、アイドルを頑張る4人のわーすたがどんな風に進化していくのかも楽しみだよ!!!!
これからの活躍もいっぱい目に焼き付けたい🥺❤️🔥今年も可愛いくかっこよく、ライブはおらおらなるかちゃんが見れますように🌟
みしなちゃんは多分忘れてると思うけど、去年俺がわーすたのライブに足を運ぶようになって4年経つって言ったらみしなちゃんは「人生じゃん」って返してきて。
その時は笑い話で終わってたけど、わーすたって今の俺には本当に人生なんよね。
みしなちゃんも書いてるけどわーすたの5人ってこれ以上無いくらいのバランスだわって見てていつも思ってた。笑
5人には本当に楽しませて頂いたし正直次見るまでまだ5人なんじゃないかって勝手に思ってるところもあります。いや、寂しすぎるわね…😢
ただわーすたを好きなのには変わりないし、これからまだまだ応援していきたい。色んなものを見ていきたい。
5人の事を好きになれて良かった。推しメンこれからもよろしくお願いします🤝
とても自分の心に収めきれない気持ちがあるので久々にコメントします
葉月ちゃん本当にすごい人だったよね( ; ; )あんなに可愛いのにお姉さんでかっこ良くて、、私も葉月ちゃんみたいな子がそばにいてほしいと思ったこと何度もある、、
この5人の性格がぴったりっていうのすごくすごく分かる!合いすぎて5人は本当に永遠に一緒に活動するんだと思っちゃってたもん。
根本には皆の優しさがあって多少の合わないところもお互いに自然に受け入れられてたんだろうね☺️優しさに溢れたわーすたが大好きだよ( ¨̮ )︎︎♡
そんなわーすたを三品ちゃん達なら守っていけるからオタクも信じてこれからもついていくね!
改めて、三品ちゃん自身が愛せるグループをまた作っていってください👍🏻´-
新体制も応援します
ではまた❁
伝わりすぎるほど伝わりました。
久々ブログに遊びに来ておいてなんですが、
じーんときてしまったし、るちゃんへの好きみが
深まったブログとなりました( ›_‹ )
葉月ちゃんの大きさはもちろんなんだけど、
るかちゃんの考え方とか感受性にぐっときて
しまいました。
葉月ちゃんへの想いや
その想いを大切にする仕方…
物事に対する距離感とか胸がきゅっとなるし
人柄や向き合い方が凝縮されてて、
そんなるかちゃんやわーすたに寄り添いたいって
心から思いました。
ときには心が軋むこともあるし、るかちゃんの
言うようにそれは慣れるものじゃないけど、
それでもついて行って一緒に景色を見たいなと
思ってしまった。
どの口が言うんだよですが、葉月ちゃんのことしかり
これから対面していく困難を、メンバーだけに背負わすんじゃなくて、きっと1番そばで見守ってくれてるファンのみなさんが一緒に背負ってくれると思うの。
わたしもその一端というか最底辺を支えていきたいというきもちだけはあります。現場数瀕死状態だけど(T_T)
みんなにとって良い1年となるように祈ってます。
ブログ更新ありがとうね、るちゃん
ブログ書いてくれて
ありがとうございます
葉月ちゃんへの手紙で
1番泣いていると思います
葉月ちゃんは偉大だなぁと
改めまして思いました
4人のわーすたも楽しみにしています
ファイト(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
そうだね〜
”私達は進み続けてしまいますが
お好きなようにのんびりと
見ていてもらえたら嬉しいな“
に強さと優しさを感じたよ。
るかちゃんを好きになれて、
わーすたを好きになれてよかったなぁ。
本当にありがとう。
これからも、
5人のわーすたに支えられながら
4人のわーすたを楽しみながら生きていくよ。
とーっても大好きなグループ!
ありがとう!
良いお年を。
2021年も駆け抜けたね
お疲れ様でした~
(^o^)
瑠香ちゃんとはーちゃんって
一見、相性が良いように見えないけれども。
そっか〜
しっくりきてたのね。
はーちゃんの空気感が
そうさせていたかな
きっと。
想像だけど。
はーちゃんのブログを読んでから、ここに来たから
はーちゃんのキモチを改めて知って。
そうして読む瑠香ちゃんのブログは、また違って感じるナ
わーすた㌠の均衡は
はーちゃんが担っていたトコあるから。
来年からどんなふうに変わっていくのか?
ドキドキしますが。
良い化学反応が起きて
今までより成長したら
はーちゃんも見てくれてると思う
卒コンのさ、
最後楽屋に戻る5人の後ろ姿さ、
そこは5人だけの聖域で
誰も立ち入れないんだ。
入っちゃいけないんだって
言われた気がして
ハツとしました。
いくらファンでも
共有出来ないトコあるんだな~て。
ファンには計り知れない絆があるんだな~て。
でも、そう何もかも
さらけ出す必要もないんだよね。
明日はどんな朝を迎えてるのかな?
明日起きたときに
瑠香ちゃんが幸せだったらイイな〜
卒コンの時、誰かが
「三品ちゃんが歌唱で皆を引っ張ってタネ」
と言ってて
確かに!
と思いました!
決意を感じた歌声だったー
まだまだ聴きたいと
思いました。
2022年
世の中がどうなってるか
わからないけれど
少しでも多く
瑠香ちゃんに
会いに行けますように…
ではでは
また
来年
(^_^)/~
それが四角形になり、4人で新たな姿を示し、輝かなければならないのは大変だと思う。ただ、わーしっぷは今までの思い出を大切にしながらも、皆を支えていくはずだから、来年も宜しくね。
なんて書きつつ、まだまだ心を整理し切れないよ。それはゆっくりと進めていこうね。
5人の最後に、最高のライブを見せてくれてありがとう。
五角形のグラフって言う表現素敵ですね。
わたしも、ぽっかり穴が空いてしまった気分です。
葉月ちゃんの穴は大きいですね。
でも、強くなったわーすたちゃんは違う形で穴を埋めて強くなってくれると信じているので、これからも応援してます。
2021年ありがとうございました。
2022年もよろしくね。
卒業ライブのこと文章にするの難しいよね……。
今日までに書いてくれてありがとうね🥺!
コメント長くなりそうだけど、許してください。笑
3人の曲をオタクよりもたぶん、
瑠香ちゃんが1番愛してた気がするな😌💭笑
リハーサルで目の前で見ることが出来てよかった。
そしてオタクよりもメンバーの方が
苦しいし、寂しいし、不安だろうなって…
もちろんオタク……私も寂しいけどね😞!
卒業ライブみてても葉月ちゃんの存在が
とても大きいんだって思ったし、
わーすたは5人だよなって!
4人になるけどさ……わーすたは5人なんだよね!😭
うまく言葉にできないけども😢😢……!!!
これからのわーすたも楽しみにしてるからね。
素敵な景色をたくさん見ようね!🥺🥰
ワンマンで中野サンプラザに立ててよかった!
素敵な景色だった!
春花火すごくよかった🌸!
歌詞と重なる部分がいっぱいで
感情が込み上げて苦しかったと思うけど
最後の最後まで歌い切ってくれてありがとうね。
本当にすごく素敵なライブだった。
私もわーすたが大好きだ!!!!
みんなの手紙と葉月ちゃんの手紙が
みんな同じこと考えてて泣けた。
打ち合わせしたのかなってくらい一致してたから…
素敵なグループだなって改めて思った!
自慢の推しグループです💛💚💜💙💗!
そして今年も沢山お世話になりました。
少しずつだけどライブがてぎるようになったね。
来年もよろしくね😌!!!
三品さん、こんにちはー!
どうも。月刊少年ジャンプの売り上げの9割は、子供に「週刊少年ジャンプ買って来て」と頼まれたお母さんが間違えて買ったものだと思っている者です。
あと発売日当日に駅のゴミ箱などに捨てられている雑誌(少年ジャンプなど)は、40才前のサラリーマンが毎週楽しみにしていたジャンプを買い、いざ読むといった所でふと「俺、いつまでこんな少年誌なんか読んでるつもりなんだろう。こんなことだから俺は出世も遅れて結婚も出来ないんだ!」などと思い、万感の思いで捨てたジャンプだと想像しながらゴミ箱のジャンプを眺めている者です。
あとちょっとイキった人が購入しがちな「ドクロのアクセサリー」をちょっと借りて、紙粘土でドクロに肉付けをして、小型のウィッグを頭にかぶせて、そのドクロの生前の顔を復元して返すという自分だけ楽しい遊びをして、イキった人から、しばかれている者です(ここまでが挨拶です)
さて、それはそうとここからが本題です。5人でのラストライブ。最後ステージから控え室までメンバー同士腰に手を回してそのまま歩いて行くシーンは本当に映画みたいでしたね。
5人の中でしか分からない感情とか空気感みたいなものが感じられて、いつまでも見ていたいな、とアーカイブを繰り返し見ながらメッセージを書いています。
「向日葵みたいな笑顔」って本当に向日葵以外で見た事なかったので、はーちんの邪念が一切ない笑顔を見た時には思わず手を合わせて拝みたい気持ちになりましたね。ツイッターはまだ残してくれるという事なので毎日拝見しては手を合わせておこうと思ったり思わなかったりしています。
来年からは4人・・・自分としてははーちんさんも含めて今後も応援していく所存ですので、よろしくお願いします!ということで。
あと何か書こうかと思ったんですけれども、鏡を見ながら変顔してたら元に戻れなくなって焦っているので今日はこのへんで失礼します。
それでは以上!
ほんと不思議な感じだよね
ライブの後のTwitterもあんまりそんな感じもなく更新されてるから、
インタビューで三品ちゃんが言ってたみたく「本当に辞める気ある?」って笑
4人体制の初ライブの時にファンとしても実感するのかな
五角形グラフの話すごく分かるよ!
そのバランス感が好きなファンも沢山いると思う!
変な表現だけど、はーちんがはーちんで本当に良かったよね
大切なメンバーが1番のわーしっぷになるんだから
こんなに心強い事はないよね!
今年も三品ちゃんの、わーすたの色々な事が励みになりました。ありがとね
4人のわーすたにもしっかり着いて行くよ
ではー
葉月ちゃんの向日葵🌻の笑顔から、元気を自分もたくさんもらっていたので、卒業おめでとうと言いながらも、寂しい気持ちはやはりとんでもなく大きくて。
でも、やはり2022年が来てしまいますね…
明日からは新しいスタートになるけど、
葉月ちゃんが見て、楽しくうれしくなる4人のわーすたを応援していくので、来年もよろしくお願いします
来年も楽しんでいこうね