おはかしこ〜
みりちゃんだよう
今日のブログは嬉しかったことの話
なんじゃけどわりとプライベートの話!
最近ね家にいることが多いけん
よく断捨離をしていまして
昔ママが親友とお揃いの長財布を
プレゼントしてくれて、それめちゃ気に入ってて
何年も使ってたから
東京のお家にも持ってきてたんだけど
たぶん人生で1番愛用したお財布だな!
ボロボロになってたので昨日ついに捨てました
捨てる時に中身チェックしたら
すごーく端のポケットに
なんか折りたたんだ紙が入ってたんよ
いつかのおみくじ?(笑)
と思いながら取り出したら
地元で学生時代たくさん一緒にいてくれていた
お友達からのお手紙でした( 'ω')トゥルットゥー
(小学校1年生の時隣の席になったという
エモエモフレンドで今でもライブ来てくれたり
遊んだりとっても仲良し💨)
多分アイドルはじめたてなんかなあ、
広島から大阪に通っとったけん
よく早退しとったなあ💨
やりたい事をやり始めた時じゃけ
そんなにだったけど寂しさは少しあって
でも学校行った時に
ずっと一緒におってくれる子が
おるのはすごい嬉しかったし
突然 本人はなんとなくで じゃけど
こんな学生感満載のラブレター(らしい)
をくれたのは嬉しかった!
めちゃカラオケいってたわ 懐かしい
そして謎のサル
てか晒してごめんの気持ちだけど
可愛すぎるから許して欲しいの気持ち
😞笑
本人にとっては何気なくても
ひとつの言葉とか行動で
喜んだり
大袈裟かもしれないけど
すごく気持ちが救われたり
そういう事あるよなあって
自分の体験で感じられて
涙がすこし浮かんできたわよ😞うふうふ
当時のみりちゃん
相当嬉しかったんじゃろうなあ
財布に入れちゃうの我ながら可愛い()
20歳にもなってしっかり出来なくて
申し訳なくなったり迷惑かけてごめんなさい
っていつもたくさんの人によく思うけど
周りの人に助けられすぎながら
生きてる自覚がすごくある私だから
わーすたの言葉で音楽で救われたとか
言ってくれるファンの言葉を
純粋に信じて喜べるんですよね( 'ω')トゥルットゥー
というか助けてくれる愛のある人達が
周りにたくさんおること自体まあ奇跡。
みりも何気ない言葉や行動からもらえる喜びを
ファンに、周りの人にプレゼントできるような
アイドル活動でファンと一緒にやり遂げる喜び
以外にも、関わるとそういう小さい幸せまで
たくさん感じられるアイドルになりたくて
大事にしてきたものがあるなあって
ぼんやりかんがえました🍫
綺麗事みたいだけど
結構リアル底から思っていること
今日はブログにしたくて書いてみた👶🏻
昨日はそんなほっこりした
化石発掘記念日でした
👶🏻
皆さんは自粛生活いかがですか
楽しいことちょっとでも見つけられていますか
欲しがりで申し訳ないけど
頑張らせていただくので
皆の楽しいの中にわーすたと松田美里が
居ますように!
みりは毎日ままに怒られながら
だらだらと楽しんでいます。
でも身体が衰えそうなので最近は
完璧に対策して人の居ない道を
お散歩なんかもしちゃってます
今日もちょくちょくままに怒られながら
どんくさいみりの生活楽しんでいます
こんな大変な中お仕事を
しなくてはいけなくて頑張っている方
ありがとう
おうちで勉強頑張っている方も
ひきこ森も、(最高)
いつもおつかれさまです
みんな生きててみんな偉い!
私はあつ森で家にひきこもってる
ひきこ森 兼 在宅アイドルで やってます
外で遊んでるやつは家に帰れ!
一緒にもう少しがんばりましょうね🥳
では、読んでくれて
ありがとうございました
松田美里/
コメント一覧
コメント一覧
今頃観てコメントしてます🖐🏻🎀
断捨離すてき !!! 私もしようかな( ? )
ひきこ森はセンスありすぎだよ … 。
今日ななせの誕生日だから、コメントあるかなと思って来たらまさかの美里ちゃん!w(6時半ぐらいに見たよ。)
あのー、実は昨日自分の誕生日だったからあんないいコメントきたらと思ったらめっちゃ嬉しくなったよー💜
美里ちゃんの友達本当にいい子なんだね!
きっと美里ちゃんは、家族、友達、そしてわーしっぷに、たくさん愛されているんだなーって思いました。
コロナが終わったらやって欲しいことがあります。
1つめは、ネットサイン会をして欲しいのと、2つめは、一人ずつのソロ曲を作って欲しいです。別にしなくていいけどなるべくやってくれると嬉しいです。
じゃあこの辺で( ω-、)バーイ
おはよん
(^-^)4
友達からの手紙
可愛いーーー!!
特に長文ぢゃないし
泣かせようとして書いてないし
かしこまって書いてないけれど
……
さりげない手紙に
じんわり泣いちゃう……わ。
こんな時期だから
余計にウルってキターーー!!
友達優しいーーー!!
昭和の時代は携帯が無かった為
学生の時は
毎日友達と手紙交換してたのを
思い出しました!
友達の顔を思い浮かべながら
レターセット買って
蛍光ペンとか香り付きペンを
買ったりして……
凝っていたなーーー( ̄▽ ̄)
今、SNSで気軽に連絡取れるのも
魅力ですが
手紙って手元に残るから
こうして7~8年後に
また、感動をくれて……。
偉大だねーーー!!
ほっこり話
ありがとうね
ヾ(^▽^)ノ
今、自粛自粛で
イライラした人が多くて
敵意にまみれてる?って感じることも
あるのだけれど。
ひとりひとりが
ほんのちょい相手に思いやりを持ったら
傷つかないですむのにね~。
正直、会社に行きたくない日もある。
でも、わーすたちゃんの画像見て
乗り越えてます
(^O^)v
ステイホームコラボグッズも
買ってしまったわ(笑)
ステイホームしてないワタシだけどね!
わーすたちゃんの冊子、見たいし。
図書館がようやく
開館されたの
ーーーヽ(^o^)丿ーーー
家に読める本が無くなったから
よかったです~。
もうしばらく
ガンバル~~~
また前みたいに
わーすたちゃんを見に行ける日が
一日も早く来ますように……
( ̄人 ̄)
わたしも、みりちゃんの力になれるように頑張るね。
最近は仕事が忙しいので辛いね。
休みは密かにチックスマート練習してる。
良い運動になってまーす。
そーゆーの見つけると、その時の事とか思い出して懐かしくなっちゃうよね(◜ᴗ◝ )
インスタとかYouTubeの配信見て癒し楽しいなどなどいただいております。みりちゃんに早く会いたいしみりちゃんすきだな〜となっております日々、実は。実は。
みりちゃんのあったかブログすこ( 'ω')トゥルットゥー
めちゃくちゃいい思い出じゃん。
手紙っていいよな。俺も中高時代の後輩からの寄せ書きとか読み直すと元気出る!
中々精神的には疲れてきたけど、頑張っていこ!
みりてこさんは小さい頃から友達思いだったんですかね?
自分の幼少期はどうだったか思い起こしてみると野球が好きでよくプロ野球観戦に出かけていたのですが、
その頃の思い出なんですけど。
それは『広島カープ』を中学校の時まで『広島カーブ』だと思っていた事です。
それについて級友と殴り合いになりました。当然人が集まってきます。そして止められます。
ケンカの原因を聞かれ、「広島が絶対カーブなのにこいつがカープだって!」
集まってきた友人全員が「・・・いやいやカープだよ」と言い、僕はさらに泣きました。しかも大きな声を出したせいか鼻血を出していたので女子が保健室に連れて行ってくれました。
保健室でやっとのことで泣き止み、冷静になった時、僕の心の中では「もうこの学校にはいられない」という気持ちになり、保健の先生が職員室に先生を呼びに行った隙に、逃げました。
当然今家に帰れば親にあやしまれ、学校に報告されるに決まっています。
そこで僕は繁華街に行き、三越のデパートの屋上に立てこもる事にしました。
デパートの屋上で大体2時間ほど遊んだ頃でしょうか。段々寂しくなり、家に帰る事にしました。家に帰る途中、クラスの友人がいないか忍者のように隠れながら帰りました。
家に着いて玄関に入って5秒後、母親の顔を見た途端に殴られました。
学校の先生の所に謝りに行かされ、もう大変だった事を思い出しながら、みりてこさん、こんにちはー!
(あれ?楽しい事を思い出そうとしたら、いやーな出来事を思い出したみたいですね)
それはそうと、みりちゃんが思っている以上にわーすたさんのパフォーマンスは明日への活力になってるというか元気をもらっています!
案外自粛期間って慣れたら、在宅ワークだし、人と出会わんし、ウーバーイーツだし、食べて寝て動画見てニヤニヤしてまた食べて寝ての、自分がただの「う○こ生成マシーン」化してて、そんなに苦痛じゃなくなってきているけど、今度自粛期間が明けたら絶対気を使うし精神的に疲れるし、そんな時は絶対わーすたの曲が必要だし現場でライブを見て元気をもらう事は必須だと思うので、一緒にこの期間を乗り越えていきたい!そう決意した今日この頃なのでした!またゲーム配信楽しみに見させて頂きたいと思います!それでは以上!
素敵なブログ書いてくれてありがとう☺️
親友ちゃんもみりちゃんもどっちも可愛くてきゅんとしてしまった💘
ともにstay homeがんばろね。はやく会えるといいな!
感動しました。
なんて人間味あふれてるのか。
みりてこちゃんも適度に少しずつ気晴らし散歩楽しんでね!
毎日わーすたの曲聴いて元気もらってますよ。
早く5人のパフォーマンスが見たいです。
頑張ってください^_^
財布の中に友達からの何気ない手紙入れてるの可愛いw けど、こういうのが力になったりするのよねぇ。
財布って何か小さい手紙とか入れたくなってしまうよなぁ( ´_ゝ`)
みりちゃんの何気ない言動とかツイートとかで日々が楽しいし元気貰ってる!だから、早く会ってお話したいねー!!
私の自粛生活は、松田美里ちゃんとどうぶつの森があるので退屈するってことはないのよねw
楽しいわーすた早く感じたいってことを楽しみに、これからも過ごします。
おやすみなさい
わかる何故か大切なものって財布に入れがちだよね。お正月に引いたおみくじに付いてた謎の石とか、絆創膏なんかも入れちゃったりしてお財布ぱんぱんだよ〜👛*・
みりちゃんには沢山元気貰ってるし、助けられてる!!会えても会えなくても気持ちは変わらないよ〜!感謝の気持ちとか素直な気持ち、ちゃんと言葉にしていきたいなぁ。伝えるねこれからも🧦いつもありがとうみりちゃん^^
たまに片付けてると懐かしいモノに出会えるんよね。
当時何気ないもんも今貴重で大切なお宝化するよなぁ。
自粛は休みの日だけで平日は全く変わらず仕事せなあかんくて、マスクもしんどい暑さで死にそうになったり(本気で息出来なくなる)新コロ以外で死にそうや😆
市民のライフラインを維持する為今日も明日も頑張ります!
家中でも熱中症なるから気をつけて下さい😁
でも母の日だけは
ママてこに怒らせないでね(小声
酒乱酒乱酒乱って書かれてる。
なんで?
遊ぼうYO
すみません
そのマスクの付け方「ガ」がとまってるみたいでウケるあつ森に出てきそう
すみません
また勉強頑張れるよ!
僕も気が向いたら断捨離しようかな!