ありがとうございました。
3月20日に産声をあげたTheTHIRTEEN。
この始まりが意味するものが誤解されたりもしましたが。
やるしかないと今も思っています。
そんな修行も意図して。
すべて今までにお任せしていたようなことも自分達で始めました。
すべてに関わり、任せっきりなのではなく自分達で携わるということで知ることが出来たこともあります。
いろんな人が協力していて成り立っていたんだと。
いろんな人の支えがあっていろんなものが決まっていくのを気づけました。
それだけでも始めてよかったと言い切れます。
感謝も忘れていたかもしれません。
正直考えられないくらいやることや、考えること、ジャッジしないといけないこと。
責任がついてまわる。
逃げ場はない。
そんな今に負けそうになったりもしましたがこれを乗り越えてこその成長とおもってます。
厳しい道と想像してた以上の道。
それを進んでくことに意味がある。
甘い水はいらないと。
この年齢でも学ぶことはたくさん。
そんなすべてが試行錯誤な1年目も。
今年はTokyo Chaosで締めくく流ことが出来ました。
SadieではOtEは皆勤賞だったし名前が変わってのTokyo Chaos。
こんな狭き門のイベントにThe THIRTEENとして出演できたのは自分達へのこの一年の最大のご褒美でありプレゼントなのかと思い、おもっきり楽しませていただきました。
The THIRTEENとしてもここに並ばせていただけるというのが嬉しかったです。
そんな締めくくり。
そして2017。
来年もフルスロットルでいきます。
なんてったって。
2ndシングル3rdシングル同時リリースなんて。
最強のスタートダッシュっぷり。
まだまだ泥臭くやりますよ。
そしてその新曲。
すでにライブが見える仕上がり。
これはかなりのキラーチューンになれるよ。
早くみんなと作りたいです。
改めて2016ありがとうございました。
The THIRTEENを知ってくれて触れてくれて重ねてくれてありがとうございました。
来年も不吉な愛を重ねましょう。
美月