マニヘブアーカイブ写真から持ってきがちな今日この頃笑。
菅波どぇす!
こちら、ただいまリハ真っ最中の期間でございます!
体は疲れていますがテンションは高い!めちゃくちゃ楽しいです、この企画。。。
やっと実現できるときがやってきました。最初にこの企画が生まれたときから考えれば制限もありますが、それも全部楽しみつつ思いっきりぶちかまそうと思います。
こちら、ただいまリハ真っ最中の期間でございます!
体は疲れていますがテンションは高い!めちゃくちゃ楽しいです、この企画。。。
やっと実現できるときがやってきました。最初にこの企画が生まれたときから考えれば制限もありますが、それも全部楽しみつつ思いっきりぶちかまそうと思います。
THE BACK HORN
— THE BACK HORN (@THEBACKHORNnews) January 12, 2021
「荒吐20th SPECIAL -鰰の叫ぶ声-」東京編
1月19日(火)、20日(水)昭和女子大学人見記念講堂
開催についてのお知らせ
詳細はTHE BACK HORNオフィシャルサイトをご確認下さい。https://t.co/ZWBk4IlqxC#THEBACKHORN#バックホーン#バクホン pic.twitter.com/NkHhkV5JVi
しかしながら、ロック好き、ライブ好き、そして我らがファンの皆さんにとっては思いっきり楽しめない日々が去年から続いていて、バンドや音楽制作サイドも含めやはり徐々に疲弊してくるところもあるけれど。
今年に入っても去年からの流れはまだ続いていて、でもこんな時こそ、皆んなで力を合わせていろんな工夫をして乗り越えていこうと思っております。できないことも多々ありますが、くじけずに前向きに今できることを黙々と続けていけば、必ずポジティブな未来がまっているだろうという。。。基本ネガティブな菅波ですが、いざというときにはなけなしのポジティブを発揮して突き進んでいける人間でございます(笑)。ともに乗り越えていきましょう!!
ともに、という部分もありますし、バンドや音楽業界のみんながやっぱりファンやリスナーの励ましに支えられて今、なんとかこらえてるんだな、ありがたいな、ということを菅波も日々かみしめてるし、みんな思ってます。スタッフの声も含めて、、、いつもありがとう!!
今日はそんな感じです~。次回はゆるい感じでやれるのを期待しつつ(笑)。。。ではでは~~!!