お知らせ


いつもTHE BEAT GARDENを
応援いただいている皆さん、こんばんは!

マネージャーブログを更新させていただきます。

早速ではありますが、
LINE BLOGにて更新させていただくのは最後となります!

といいいますのも・・・!

先日発表させていただきましたが、
THE BEAT GARDENのオフィシャルファンクラブ「ウラ庭」設立が決定いたしました!


これはTHE BEAT GARDENの歴史的1ページ、
明日10月16日(土)12:00よりオフィシャルファンクラブ「ウラ庭」新規入会受付スタートとなっております。

今後はオフィシャルファンクラブ「ウラ庭」にて
スタッフブログを更新させていただくことになりました。


遡りますとメジャーデビューをした2016年から
5年間続けさせていただきました。
ちょっと更新が滞ってしまった時期もありますが、、(ごめんなさい)
THE BEAT GARDENの活動をスタッフなりの言葉で届けさせていただきました。
「更新が楽しみです!」とBeemerの皆さんが言ってくれて本当に励みとなっておりました。。



どなたでも読めるというLINE BLOGなので、「Beemerじゃない人も見てる可能性がある」ということを思いながら書いてはいたのですが(笑)
読み返すと、想いがこみあげすぎて自分勝手な感想を書いていたりすることもありましたね(笑)

感動したことも、この時悔しかったな〜ということも、ブログと共に思い出すものですね。

様々なことを一緒に思い出せるBeemerさんが沢山いらっしゃることも嬉しいことです。
今も応援していただいているなぁと感激します。


遂にファンクラブ設立へ
みんなの1つの夢でした。

「ウラ庭」はBeemerさんしか見ないということで、コアなブログを更新したいと思います!(笑)
もちろん他にも楽しめるコンテンツはたくさんございます!

写真だけではなく動画でもメンバーの活動の
様子を皆さんにお伝えしていけたら良いなと思います。メンバーの素顔を引き出せるように努めてまいります


明日の正午から「ウラ庭」OPENとなります。
みなさんのご入会を心よりお待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました!


今後ともTHE BEAT GARDENの応援を何卒宜しくお願い致します。

THE BEAT GARDEN Manager


みなさん、こんにちは。

THE BEAT GARDEN マネージャーブログを
更新させていただきます。

大変お待たせいたしました…!
先日、THE BEAT GARDEN新アー写を解禁させていただきました!




撮影の場所や雰囲気、
たくさん打ち合わせを重ねて
何百枚と撮影し、そこから更に話し合い完成した1枚となっております。

変わらない気持ちを胸に、
これからTHE BEAT GARDENは
活動を進めていきますのでどうぞ宜しくお願い致します!

公式instagramを開設いたしました!
これからは、instagramからも情報や限定写真など発信して参ります!

来週は
さらにお楽しみいただける1週間となりますので
お楽しみにしていてください!

また会いに行けるその日まで
Beemerのみなさんも
どうか無理なくお過ごしください。



THE BEAT GARDEN Manager

みなさん
こんばんは。



マネージャーブログを更新いたします!



Afterglow tour 2021
完走いたしました!!

本当にありがとうございました!


まずは、無事に完走ができたこと
今では奇跡に近かったんじゃないか。と
大袈裟ですが思ってしまいます。

1日2公演、
メンバーは喉を整える事
気持ちを整え直す事も大変だったと思います。
移動はお決まりのハイエース、ハードスケジュールの中よく頑張ってくれたなと。
健康管理も食事管理も。

そしてそれを支えてくれて、私達よりハードスケジュールをこなしてくれた事務所のコンサートスタッフ、物販スタッフ、
各地イベンターの皆さんにも感謝。


なによりライブをやる上で沢山の規制があるなかご協力いただきルールを守っていただいた皆さん、そして様々な理由で今回はライブにくる事が出来なかった皆さん、

応援いただいているファンの皆さんのおかげで完走する事ができました。
いつも同じ様な言葉での感謝となってしまいますが、、本当に本当にありがとうございました!






8月7日のファイナル公演。
開演前最後のBGM、FLOWERを流した時に会場の雰囲気が変わって''あー、ツアーも最後だ。''
って実感して目頭が少し熱くなったのを思い出します。


ライブがはじまれば
メンバーが力強くて熱いパフォーマンスを見せてくれて間違いなくツアー1番のステージだったなと。

 
最後は全ての人に『ありがとう』という感謝の気持ちでいっぱいになった、そんなライブでした。



生配信で見た方も多くいらっしゃったと思います。
開場前の映像では久しぶりに影アナを読ませていただきましたが、気合いいれて
1人ホテルの部屋で叫んだ影アナです。
伝わってたら嬉しいですが、
編集者に『最後はフリー音源でイェーイって必ずつけてください』と強くお願いして完成しました。




当日のライブの様子は
ライターの皆さんが本当に素晴らしい記事を書いてくれています。
どのライブレポも書いていただいている皆さんの気持ちが伝わってきて読んだ時はとても暖かい気持ちになりました。

ぜひみなさんお時間ありましたら読んでみていただけたらと思います。











ツアーが終わった翌週には
SHOWROOM『音庭部屋』

一番THE BEAT GARDENらしく
番組が出来てとても良かったです。

たくさんの方が見てくださりました。
多くのコメントもありがとうございます!







Beemerの皆さんと作ってきたこのTHE BEAT GARDENはこれからも活動をつづけます。

みなさんのペースで応援してくれたらと思います。
でも、どうか今踏ん張って進みだしたメンバーを応援していただけたら嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いします!!

ラジオもたくさん出演させていただきます!







最後に

先日
SATORUから
『必ず日本一になってください、その日を僕は待ち望んでいます。』と連絡がありました。
まだまだここからです、がんばります。


THE BEAT GARDEN Manager

↑このページのトップへ