月別アーカイブ / 2018年04月

昨日アニワラGirls Site Fukuoka がありました。


場所は福岡イムズホール。


ゲストは浅沼晋太郎さん。


下野紘さん。


酒井広大さん。


最高のメンバー。


_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7821.JPG



プレゼントBOXはこんな感じで。


_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7825.JPG



俺のだけオンボロ。


なんでやねん!




でも昼、夜公演で、さすがの3人の力があって大成功でした。

  



酒井広大さんは、今回はじめましてだったんです。


はじめましての方を呼ぶってほぼないんですが、迷家から気になってた酒井さんだったので、これを機にということで。


昼夜ともにマジですごく可愛い方でした。


なんだろ、あの不器用感。嘘がつけない感じ。


全てが見透かせてしまいそうで、それが逆に真摯に感じられるといいますか。


夜が飛行機の時間もあり、途中抜けになってしまい申し訳なかったのですが、本当に素晴らしい時間を頂きました。


ありがとうございました。



下野紘さん。


プライベートでも何回も飲ませてもらってて、イベントも出て頂いてて。


でもやっぱり本当にサービス精神旺盛。


芸人のあんなフリや、夜の部のあんな後輩を惜しげもなく見せてくれる様は、本当にこの人いい人なんだなって。そして同時にエンターテイナーだなって思いました。


後ね、すごく笑ってくれるの。そしてその感じがとても可愛いの。


だからより笑わせたいって頑張れるんだよね。 
 

いっぱいお世話になってますので、絶対恩返ししたいです。


ありがとうございました。




浅沼晋太郎さん。


付き合いは今回のメンバーでは一番長いです。


もうね、舞台にいてもらえるだけで安心。そもそも舞台の作演出をしてる方だから俯瞰に全てを見てくれるんです。


だからボクが足りない部分を埋めてくれる。そんなことをゲストにしてもらうのはホスト失格ですが汗

でも今回もたくさん甘えてしまいました。


エチュードの機転はすごかった…


後はトータルでずっと面白い。


これってすごいことですよ、マジで。


ありがとうございました。




芸人のこう大、イチキップリン、だんごばーな、メガモッツも本当に助かりました。


面白かったです!


修羅の街があるとは笑


行きたいと思いました。





そして最後に来てくれたお客さん。


Girls Siteでは初の地方公演。


初めてでも皆さん元気で、やはりパワー感じました。


すごいよね、エネルギー。本気だから、こちらも本気を返したい。


素直にそう思わせてくれるのは、お客さんの想いが伝わったからです。


ありがとうございました。


絶対またやります!!


その時にまたお会いしましょう!


ありがとうございました!!


_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7827.JPG



昼の部終わり!



_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7829.JPG


夜の部終わり!



そして打ち上げ後のラーメン!



_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7830.JPG



またこのラーメン食べるために福岡来ますのでよろしくお願いします!


本当にありがとうございました!!

佐々木未来さんと大阪でライブやりました。


『天津向の声酒〜佐々木未来編〜』


これね、むちゃくちゃ楽しかった!


新しくできたポストよしもとというところでやったんです。


劇場は良き大きさで。


お酒飲む分には丁度良いサイズの劇場。 


本番前に大阪といえばのうどんでエネルギー補給。


_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7810.JPG



そして本番。


佐々木未来さんはとても楽しくお酒を飲んでワイワイしてくれました。


正直このライブにはいろいろありまして。


佐々木さんは全くの罪は当然なくて、こちらのミスが多々あるんです。


佐々木さんに本当に申し訳ないことをしてしまってるんです。本人がどう思われてるかはわからないですが。


このイベント、成功させられるのだろうか。


頭の中がぐちゃぐちゃに実はなってて。


そんな中、一つの佐々木さんが出した指標。


佐々木さんが意図したかどうかはともかく。


ただただお酒とおつまみを美味しく食べてくれたんです。


これがイベントの根幹になったんです。


すごくないですか?食べて飲んでる様が、ひとつのエンターテイメントになった。


これを見たくてお客さんが来たと言ってもいいくらい。


その時点で、ライブは確実に成功してるんです。


思ってない角度でイベントを完成させてもらった。


本当にありがたい。


そこで立ち直れて、イベントが進められたんです。






真面目な話もたっぷり聞きました。


僕自身も真面目な話を舞台ですることはほぼなくて、どうなるのか楽しみだったんですが、やっぱり佐々木さんは真摯に答えてくれて。


言葉に一つ一つ説得力あるから、すごく届く。


いろいろ喋って頂いて本当に有難い。


佐々木さんの能力に助けられたイベントでした。


次は佐々木さんの力に頼らなくていいくらい、こちらで内容を詰めていきたいと思います。


本当に皆さん、ありがとうございました!!!



_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7813.JPG


またやりましょう!!

昨日アニワラ Special in 沖縄が終わりました。


本当に準備とか、いろいろ大変で。


これがこう、あれがこう、いろんなズレを修正したりしながらこういうものかな、と判断して。


それが簡単にひっくり返されたりしたり。


連絡ミスがあったり。


いろいろありましたが。



言えるなら。


_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7793.JPG



楽しかったーー!!!


最高の一日になりました。


渡部優衣さん。


本人曰く雨女との事でしたが。


実際渡部さんの時だけ雨が強いという引きの強さ。


あんな事起こらないよ普通笑


流石の一言。


そして歌もやっぱり盛り上げてくれます。



僕、常夏ココナッツ大好きで。


歌ってもらえたらと思った曲だったのでマジで嬉しかったです。


本当ありがとうございました。



楠田亜衣奈さん。


マジでキュートな楠田さんは、今回衣装が超キュートで!


というか某小学生探偵感も出てて…笑


とても似合ってて最高でした!


最後はメガネもかけてくれて、こんなに嬉しいことはないですよ!


コーナーでも大活躍でした!真実はいつもひとつ!


その後も歌で盛り上げてくれて、タオルも最高のグルーブ感出てました!


ありがとうございました!


田所あずささん。


もう完全なパフォーマンス。


格好良すぎる。


いろんな田所さんの見え方があるけど、この舞台におけるワンアンドオンリー感って凄まじいな。


野外で、きっちり自分の存在感を、どこまでも届けることの出来る田所さんは、やはりあの瞬間タドコロックだった。


惚れ惚れして見せて頂きました。


コーナーでは優しい世界でしたね笑



ありがとうございました!



内田彩さん。


内田さんは本当にイベントのことをすごくしっかり考えてくれて。


アニワラだから、何が出来るか。


アニワラじゃなければ出来ないことは何か。


その考えのおかげで今回の歌になりました。


本当にすごい。


ちゃんと真っ正面から笑いを背負ってくれる。


プロ意識があるから出来ること。


僕もいつも勉強させてもらってます。


最後、あちらこちらでトラブルで指折れそうにはなりましたが笑


それも込みでやはり内田彩さんは、天才だと思いました。


ありがとうございました!



芸人さんも助けてくれて。



俺がテンション上がって


「沖縄ー!」


って叫んだところも拾ってくれて。


なんかありがたかったなぁ。


最高の時間でした。



後は沖縄で撮ったなんとなくの写真上げておきます。



_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7783.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7787.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7792.JPG



後藤はマジで関係ないやつだけど笑




でも本当に皆さんのおかげで、沖縄の来てくれた方々のおかげでこんな最高のイベントが開催出来ました。


願わくば、来年もできることを夢見て。


最後に。



本当に皆さん。



ありがとうございました!!!!

↑このページのトップへ