2022ありがとう。大晦日の今夜も放送あります!ぜひ、お聴きいただけましたら幸いです☺️ 2022/12/31 18:44 今年も残すところあと5時間程となりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。①昨日(12/30の)放送に想いを詰め込んでいるので、ぜひ!! 2022年12月30日(金)10:52~10:57 | that day, that time, that place | K-MIX SHIZUOKA | radiko タイトルのthat day, that time, that placeの意味は「あの日、あの時、あの場所で」。朝のバタバタから一息ついて1日のペースがちょうどつかめるランチタイムちょっと前の radiko.jp ②そして、大みそか(12/31)の今日も、ありがたいことに放送があります✨◆この後20:30〜今年の漢字一文字を発表したり、リスナーさんからのメッセージを読んだり、2人の大好きな妄想劇場や、レアな話題もお話ししちゃってます🤭ぜひ、まったりと聴いてください👂 2022年12月31日(土)20:30~20:55 | 天玲美音・川﨑玲奈の、今夜も気分は麗しく | K-MIX SHIZUOKA | radiko 浜松市出身・元タカラジェンヌの天玲美音と、K-mixパーソナリティ川﨑玲奈が、とにかく「好き!」をテーマに、麗しく、しかし賑やかにおしゃべりします。生まれも育った環境も異なるふたり radiko.jp Mion♪
ICOIアンバサダー天玲美音が行く!実証実験体験レポート epi.4〜BODYアーチ 2022/12/31 13:13 こんにちは!ICOIアンバサダーを務めております天玲美音(てんれいみおん)です!■ICOIプロジェクトとは...Izu 伊豆health Care ケアOnsen 温泉Innoveation Project イノベーションプロジェクトの略で、【イコイ】と読みます!身も心も元気になる『世界的リゾート伊豆』を目指して始まったプロジェクト!私も静岡県の誇る 伊豆の魅力を伝えようと邁進中!足繁く通い、経験・体験したことを記事にしていきます!どうぞよろしくお願い申し上げます。それではepi.4スタートです!伊豆長岡にあります 『BODYアーチ』 へ美音(温) 取材に行ってきました!ここの施設では「 温泉 × ゴルフ 」の検証を大黒柱で建っているという、古民家風の建物の中には、ゴルフの測定機と、からだ作りのための器具(※後程詳しく説明)が温泉と食を組み合わせたゴルフレッスンプログラムの構築・ゴルフの飛距離アップ・高齢者の方の身体のケアにつなげる私もゴルフのコースデビューしたいなと思っているので、どうやったら上手くなるのか興味津々で伺いました静岡県のゴルフ場数ランキングは、全国で「6位」伊豆に多いというところに着眼したんだそう!高齢化率も高いことからゴルフは体がかたくなってきたら飛ばない→楽しかったものが飛ばないことで、楽しくなくなってしまってはいけない自分で、回線運動をしながら、アブローチできる場所に〈〈数字で見る〉〉弾道測定器〈〈スポーツ〉〉伊豆ではここだけの器具の導入その名も、【ジャイロトニック】なんと、、、ドイツで一つ一つ手作りなんだそう!※ジャイロトニックとは...独特な滑車システムで、円滑かつ均等な負荷設定がプリータワーと呼ばれるパーツによって可能に個々のからだに合わせてハンドルの長さ、ベンチの高さをカスタマイズ調整することができることにより、・動きの可能性・関節の可動域を自然に、且つ最大限まで引き出しながら3次元で機能的な運動がなされるよう考慮されているんだそうです(関節が負担を受けるような初動負荷も軽減されるようにデザインされている)この器具を扱うには、ライセンスが必要で、トレーナーがついて行います実際に私も少しだけジャイロトニックやってみました未知の領域のようなイメージで臨みましたが、先生に言われた通り動くと、自然と器具が滑らかな動きへと導いてくれるのが分かるので、身を任せていました。あまりにも見た事のない器具だったので初めは驚きましたが、木でできていることもあり、温かみもあり、自然とジャイロトニックの世界観へと引き込まれます自分の力だけでなく、バランスよく器具が関節の可動域なども広げてくれるので、ゴルフの飛距離UPのためにも効果的なのではないかと思いました。この施設には、2台のジャイロトニックがあります。温泉と食と組み合わせたゴルフレッスンプログラムにより、どんな結果が生まれるのかとても楽しみです〈memo〉現在、外にパターなどができるコースを作成中です。新たなゴルフのレッスン場として訪れてみてはいかがでしょうか。Mion♪ 天玲美音Officialsite|MION TENREI プロフィール、お問い合わせ先、ギャラリー、メッセージなど他では見られないコンテンツも充実!唯一無二のオーラを放つ天玲美音の100%Naturalサイト 〜素材そのものを生かして〜 miontenrei.com
ICOIアンバサダー天玲美音が行く!実証実験レポート epi.3〜らいずや 2022/12/30 13:11 こんにちは!私、静岡県の事業 ICOIプロジェクト でICOIアンバサダーを務めております天玲美音(てんれいみおん)です!■ICOIプロジェクトとは...Izu 伊豆health Care ケアOnsen 温泉Innoveation Project イノベーションプロジェクトの略で、【イコイ】と読みます!身も心も元気になる『世界的リゾート伊豆』を目指して始まったプロジェクト!私も静岡県の誇る 伊豆の魅力を伝えようと邁進中!どうぞよろしくお願い申し上げます。それではepi.3スタートです!南伊豆町にあります 『らいずや』 へ美音(温) 取材に行ってきました!ここの宿では「 温泉 × 質の良い睡眠 × ワーケーション 」の検証を弓ケ浜の波はおだやかで、ぽけ〜っとできる海岸からなんと徒歩5分という好立地空気も澄んでいて夜は周りに灯りが少ないので、星も綺麗に見えるというらいずやさんは今流行りの、受付などに人がいない宿ですまずは、小さなロッカーが並んでいる中から鍵を取り出してお部屋へ行きます。(ちょっと謎解きをやっているような気分に)101号室へ案内されました。(8畳で、4名まで泊まれるそうです)昔ながらの綿布団畳を直で感じることができますここでは、睡眠の質を測定寝る時の枕も4種類の枕の中から自分に合ったものを・固め・柔らかめ・低反発・ホテルセルフで選ぶことができます※セットで足枕まで私が実際に横になってみていいなぁと思った順番は悩んだ末...1.柔らかめ2.低反発3.ホテル4.固め1番に選んだ理由は、優しく包み込まれているようだったから温泉にはいり、この枕で眠ったらぐーっすり眠ってしまうだろうなぁと想像しました実際宿泊モニターで泊まった方の睡眠のデータをPCへ→集計〈アンケート〉・就寝、起床時間・お風呂 何時に、どのくらい入ったか・ 疲れ とれたか・改善 された点あるか意見も収集■泉質... ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 (高張性・弱アルカリ性・高温泉しょっぱいですが、きも〜ち浮くのが特徴。嘘みたいにツルツルに邪気も払ってくれるんだそう! 大浴場 露天風呂と予約制ではない 貸切風呂なんか落ち着く空間になっています。元々旅館だったところを、4年前にリノベーション[フリースタイル滞在]24hチェックイン時間を気にしなくていいので釣りの方やダイビング客も多いそうで、非常に使い勝手のいい宿として、リピーターも多いんだそう!(夏になると家族連れも)元厨房が、共用のキッチンに生まれ変わっていたり(共用冷蔵庫、冷凍庫もある)ワーケーション用のお洒落なフリースペースがあったりベッド常設の、お仕事がはかどりそうな洋室が一部屋だけあったりなんと、庭ではBBQもできちゃいます!(炭の貸し出しのみ)〈memo〉・フリースタイル滞在なので、事前にメールで説明・部屋番号、暗証番号が送られてくる・予約当日、好きな時間に宿へ行く(釣りの方にはもってこい)南伊豆へお越しの際はぜひ、お気軽にらいずやへMion♪ 天玲美音Officialsite|MION TENREI プロフィール、お問い合わせ先、ギャラリー、メッセージなど他では見られないコンテンツも充実!唯一無二のオーラを放つ天玲美音の100%Naturalサイト 〜素材そのものを生かして〜 miontenrei.com