メロンと言ったら...「クラウンメロン🍈」
🍈令和 元年 8/24(土)
🍈クラウンメロン品評会 がアクトシティ浜松にて
開催されました。
私も、『審査員』として、
厳正なる審査をさせていただきました。
※もちろん、審査の時は別の格好です!
↑ 詳しくは、後日、、
記事でupするとして
今日は、最高峰のメロン
大切な人へ贈りたくなってしまう
「クラウンメロン」
の魅力について少しだけ語りたいと思います💓
品評会が行われたのは8/24(土)ですが、
生産者さんの戦いは
その90〜100日前の
4/30 から始まっていたのです。
メロンの木 1本に、1つのメロン🍈
想像してみてください。。
子供を育てるかのように、
愛情を込め
大事に大事にメロンを育てる生産者さんを。。。
審査の時に、
その姿が
(皆さまの苦労や
積み上げてきた行程が)
脳裏に浮かんできて、胸が熱くなりました。
やっとのことで育ったメロン🍈
私は、元々メロンが大好きですが
もっともっと好きになりました🍈💓
メロン愛が更に深まったところで...
もうこれは、
私の大好きな人達へ
届けるしかない🍈🌈✨
そんな想いで、早速
『幸せ💕美音便🍈🌈✨』
出動致しました✨✨✨✨✨
喜んでくださった
最高の笑顔😊忘れません!!!!!
更なる私のパワー源です☺️
さぁ、一歩一歩突き進むぞー‼️‼️‼️‼️‼️
静岡の誇る「クラウンメロン」
と共に
「テンレイミオン」も
人間パワースポットで駆け巡ります🏹💓
世界へ羽ばたいていきましょう🌈
(クラウンメロンをもっともっと広めていきます!)
✨✨✨✨✨🍈✨✨✨✨✨
さぁ、皆さんも
「大切な人へ
クラウンメロンを贈ってみませんか?💕」
☺︎てんれいみおん☺︎
コメント一覧