夜分遅くにこんばんわ(^^)


今日は下北沢を楽しんだ後に、夜は
アルビノで共演した
校條拳太郎と高橋健介が出演している舞台を観に行ってきました‼︎
2時間30分の長丁場
体力も精神もすり減るような舞台でした。
話も難しくて、中々内容が理解できずに苦戦したー。。。
でも、二人ともすごく良かった!!
お話のキーマンになる二人
難しい役をしているなー。。と感心。
負けてられん!!と素直に思いました‼︎
また一ついい刺激をもらえた‼︎‼︎
あーー、早く芝居がしてーーー‼︎‼︎‼︎
舞台観劇後に
観る側も体力、頭を使う舞台だったので
栄養補給


ご馳走様でした😍😍
コメント一覧
コメント一覧
佳樹さんが早くお芝居してー!ってなってるのと同じくらい私も佳樹さんのお芝居早く見てー!ってなってます!笑
佳樹くんこんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))
時間が無くて全然コメント出来ませんでしたが
久しぶりにコメントさせていただきます!♡
下北沢って行った事ないのですが
古着屋さんが多いところなのですかね?
何も分かってないのですが…!わら
下北沢って名前しか知らないのでいつか暇あれば
東京に行ったら寄ってみようかと佳樹くんの
ブログ見て思いました~!!
実は昨日、はるばる関西から東京に行ったのですが
時間が出来たので中学校の修学旅行振りに
原宿へ行ったのですがお洒落過ぎてどのお店も
入りづらかったです!!\(^o^)/
そして仄々明晰夢行かれたのですね~!
羨ましい❀.(*´ω`*)❀.
私も観劇したかったのですが時間が無く
泣く泣くと諦めましたがきっと!
お二人は佳樹くんに観劇してもらって
嬉しかったと思います(´∀`*)♡
後、佳樹くんはお野菜がお好き?なのですね!
なんかその後にでもプロテイン飲んでそう\(^o^)/
なイメージが勝手に出てきました(笑)
それでは明日もファイトです!
今日はゆっくりお休みください(*^^*)
☆
また更新ありがとうございます!
舞台の名前が読めない(笑)
2時間半!?すごい長いですね
しかも難しい内容なら余計大変そう。
1時間ないアルビノの内容でも
少し難しかったから、
あれを演じた谷さんが
中々理解できなかったって言うなら
私には観れなそうです(´・_・`)
良い刺激もらえてよかったですね!
美味しいご飯も食べて、
仲間から活力ももらって
良い1日を過ごしたみたいで
なんだか私も嬉しいです(*/ω\*)
お疲れさまでした!(*^^*)