月別アーカイブ / 2020年08月


ゆでたまご

毎朝食べると

肌ツルツル


どうも、U8です。



_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0609.PNG

「U8の日」配信最後にサプライズでお知らせした、
リアルタイム視聴者様へのアイテム特典
「U8の日記念ポストカード」に、残暑お見舞いも兼ねて、
今からサインを書かせてもらいます✌️

ハガキになると、すごい枚数だ😳

来週前半にはポストに届くと思います📬




そして、今日はプレミア配信LIVE「𝕌𝟠 𝕥𝕠 𝕐𝕠𝕦𝕣 ℝ𝕠𝕠𝕞」でした(^^)

今回も初見多く、最近のフリー配信で知ってくれた方も、多く来てくれたみたいでした☺️
RiXJw2RmpC.jpg

アーカイブ(録画)は9/5まで試聴可能です↓
*生配信後も、9/5まではアーカイブ購入可能です


次回、「𝕌𝟠 𝕥𝕠 𝕐𝕠𝕦𝕣 ℝ𝕠𝕠𝕞」が決まりました!

//
 ◆9月6日(日)15:30〜
 プレミア配信「𝕌𝟠 𝕥𝕠 𝕐𝕠𝕦𝕣 ℝ𝕠𝕠𝕞」
\\
※90分前後の配信予定
※アーカイブ(録画)視聴期限:9/20まで

▽ツイキャス公式マーケットにてお求め下さい



そして、明日、
日曜日19:30〜色々カバっちゃう(cover)配信です🦛

‪8/23(日)19:30〜 配信【ヘッドホン試聴推奨枠】 - uuuuuuuU (田中雄也)


昨日は、3週間ぶりであり、連日配信始まってから初のプレミア配信LIVE「U8 to YourRoom」だった。

というか、久しぶりのB級LOG。
今日は長いです。
真剣にたまにふざけてます。

おはよ、こんばんは、uuuuuuuUです。

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0259.JPEG

ブログに顔出し、めちゃ久しぶりや。
ご無沙汰です。


今ベットで、今日のプレミア配信ライブのコメントを読んでる📝

マジでおもろい。寝れなくなるから困る。
だから、良いところで区切って寝る。
また明日、歌が歌えるように。


ボクからはみんなの顔は見えないけれど、
まるで見に来てくれてる皆さんの表情が見えてきてさ、

思わず微笑んでる自分がいて、「なんか自分キモい」って思う深夜3時。


お腹空いてくるから、ほんと寝ないと。


今回さ、最近配信を通してuuuuuuuUを知ってくれた人達も、予想以上に見に来てくれていて、コメントでも、たぶん周りの人のコメントの雰囲気見て一緒になって絵文字とか言葉とかで「一緒に」なってくれてる様子が見れて、もう涙出そうになった。


わたくし、

この連日の配信で、
【コメントを読むという脳味噌】と、

名前を呼ぶ「U8 to U」(プレミアで歌ってるやつね)で、
【流れるコメントを目で追う動体視力】を
養ってきたつもりなのです。

もともとすごく苦手で、自分的には、だいぶ成長したと言ってやりたいのだが、
「LIVE」という意識で歌っている時は、その能力を使うのは、なかなか至難。


だから、
流れていくカラフルなタイムラインをチラッとして、

「おっ、盛り上がってるかも?やばい!みんな今、楽しんじゃってる?よね?よね😆!!」って、

思ったりしてる。

それって、ステージから見える、みんなの表情を見ている感覚と似ているのね。それくらいの感覚でコメントを受け取ってるのが、LIVEの感覚に近くて居心地が良い。


だから、歌ってる画面に花火とかなんだとかで、賑やかになるのは、「文字」という、良くも悪くもエモい情報が無く、シンプルに気持ちの盛り上がりが伝わって分かりやすいんだな。

絵文字って便利だよね。
すごいよ、みんな。
よくあんな絵文字の組み合わせを考えられるなぁーって脱帽。

言葉だけで表情を表現するのは、
本業のわたくしとて、時間を要すものです。
しかも140文字いないとかで。


配信とは言えども、
自分で書いた楽曲を『LIVEとしての心構え』で歌っている時に、
コメントを読むなんてボクは出来ないし、

色々試してきたけれど、
たぶん、したくないのだと分かった。


それをする事は、ボクの中ではミューズに背く事の様に感じた。(ミューズとかカッコつけてごめんなさい。でもほんまにおんねん。音楽の女神って。)なぜ関西弁。。。



人がどうとか、どうでもいい。
自分の感覚を信じる。それが自分の答え。

そして、その答えには柔軟性を持たせておく事。
それはズルさではない。
だって生きてるんだもん。
世界は動いてるんだもん。
誰かと話して答えは変わるかもしれない。
答えは毎日変わって良し。
そもそも正解も不正解もないのだから。

"人の答えで生きない"から、
答え合わせは必要ない。

偽りも必要なくなる。
シンプル!

by U8n



みんなの表情が見れるステージ(ライブ)ならば、
リアルタイムでボクはそれを表情や温度や手拍子などで感じとる事ができて、その温度の交換で、渦が巻いていく。

たぶん、それが配信には逆立ちしてもやれない"LIVE"感。いくら映像のクオリティを上げても、音質を上げても出来ない事。

LIVEで生きてきたボクにとって、
やっぱり割り切れない配信という形の中で、
ボクなりに"答え"を探し続けてきた。
46時中考えてた。
食事中も、風呂も、走ってる時も。


「ちょ、まてよ。映像や音のクオリティー上げる事や、"配信だからこそやれる新しい事"を考える事に一生懸命になってるけど、あれ?おれ何がしたいの?」って。

「いや、それらも自分の音楽を届ける為の表現手段の一つであり、何より楽しんでやってるじゃないか自分。
でも、その満足した環境の中で、自分の音楽を、人間を、表現できればボクは満足なのか?」

という自問自答が始まり、
6月から7月頭からくらいにかけては、皆さんの前に出る露出も少なかったと思うけれど、
まるで砂漠走ってるみたいになった。
カラッカラッで、ただ、何かが孤立していく感覚。


なので一旦、
ここまで配信クオリティーに時間とお金とアイデアを使っておきながら、
クルマからの配信をする事にした。

暑いし狭いし、車揺れるすぎると怪しまれるからあまり動けないけど、もう自分の思考への反抗行動でしかない。


「お前が届けたいものはなんだ?その情熱は、映像や音質に拘らないと届ける事はできないのか?映像が悪くても、音が悪くても届けてみろよ、オタンコナス!」と、

文字にすると、まるでスパルタ先生みたいなんだけれど、

「okわかった。iPhoneでやってやるよアホナスビ」

と言ってやった。(心の中で)


案の定、「なんでクルマでやってんですか?」って聞かれる事はあったけど、
これを説明するのは無理だったから「修行です」って言ってしまった。
嘘はついてない。


でも、やっぱ音が悪いのは耐え切れないから、簡単な機材をクルマに持ち込んでる。

最近じゃ、"クルマという舞台セット"で歌ってるくらいの気持ちで、楽しくなってきちゃってる。



造ったもの壊したくなる精神、
これ昔からだなぁ。

その度に奈落に突き落とされるけど、

最近、突き落としてんの、自分じゃん。
って最近思う。




でも全て無駄じゃなかった。



ちょっとずつ散らかった部屋が片付いてきたような。そんな気持ち。

だけど、また散らかすのよ。

その度に、見返したり、片付けたり、捨てたりする。


こんなU8nですが、いつもありがとう。

そして、これこらもよろしく。

祝、U8の日thank youです!



8月8日の「U8の日」配信、
トータル4時間半と、お祭り時間ですが、
アーカイブ視聴できますので、ぜひ見て下さい👍
視聴期間:2020.08.10(月)本日24:00まで


_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0272.JPG
【前半】47分
【後半】1時間41分
【ED映像】1時間53分
3枠に分割しております!


《初公開VTRハイライト》
【前半】
00:05:43〜
「オープニング映像」

00:21:41〜
「たまにはバリトンでジャンキー」(2019.12.24 @板橋ファイト)

【後半】
1/2 00:02:45〜
「uuuuuuuU爆誕の巻/U8 BANDダイジェスト」(2019.12.19 新横浜strage)

1/2 00:47:15〜
「人生初のツイキャス映像」

2/2 00:01:50〜
「バンドとアレンジをするRH映像」(2016.04.20)

【ED映像】
00:01:30〜
販売終了LIVE DVD「キオクのキロク」(2016.04.30 代官山LOOP)




そして、昨日のプレミア配信ライブは8/23まで録画が視聴可能です👌
よければ、ぜひこちらも💁‍♂️






全ては


歌を歌い続けたいから


ただ、それだけなのかもしれない。



でも、それじゃ寂しいから


キミにに届けたい


って思うんかな。


それとも、

キミに届けたいって思うから

歌い続けたいのかな。

それこそ、
ニワトリが先か、卵が先かだ。



am5時だ。

久しぶりに夜更かししちゃったよ☺️


でも、伝わればいいな。


乱筆乱文にて失礼いたします。



またね!


ゆー

↑このページのトップへ