月別アーカイブ / 2019年05月

おはよ〜!!!!!!! 柊斗だよん😍

はい、皆さまいかがお過ごしでしょうか
今日は俺の1日の過ごし方についてべしゃるよー

まず朝起きて二度寝。
13:00過ぎに車でツレを迎えにゆくんぬ
ほんでマチに向かうげん。
※マチ=片町、竪町ストリート周り
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0211.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0207.JPG
そこで何するかっつったら
買いもんしたり、スケボーしたり、タトゥー彫ったり、メシ食うたり、、、
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0210.HEIC
↑お世話になっとるスタジオの先生の作品

とりあえず夜まで時間潰す🌉
ほんで夜になったらクラブに行く🏃‍♂️
もちろんHIPHOPの箱📦
C-Walkはそこで磨いたね。
(クラブは18からだよ!良い子は守ろうね)
ちょっこし疲れたわーってなったら向かう場所は「犀川大橋」
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0212.JPG
ごめん拾い画しかないわ

ここの真ん中くらいにベンチがあってそこでゆっくりするわけ。
なんでわざわざ外でそんなことするかっつーと景色がすんごいの
今度写真撮ってきます🤳

んでもー眠いし遊んだし帰っけ!
ってなったら山側環状道路で小松までひとっ飛び。俺らの休日はこんなノリ
帰りたい…

おっす、ぼきの時間やよ
まじ眠いです、なう
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0134.HEIC
眠い中電車待っとるなうです

さあ本題へ参ろう
今日はなんか運転したい気分やったんで、
松岡龍二郎、出口晴臣、
久保侑大、藤原侑也、杉山龍成
の6人でドライブに行きました
てかなんでそもそも運転したいかっつったら、
ペーパー予防やね完全に
あと単純に車好きやし、車好きなら運転も好きなタイプの人間です🧑
ちなみにいまの俺の愛車は日産の「ティアナ」
9D5LLNC5sF.jpg
携帯変えたばっかやもんでこんな写真しかないw

おっ話が逸れた。またまた本題へ参ろう
メンツが一期二期三期全部揃うっていう結構レアな組み合わせやったので、車の中でも色々話せて楽しかったすね。
杉山が意外と大学デビューしたかったりだとか、藤原は終始ニコニコしとったりとか、、、
平和な三期生達🕊
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0112.HEIC
向かう先は横浜へ▶︎
だがしかし問題が!
田中柊斗
大胆に道を間違える
さすが田舎者、東京の道の複雑さに圧倒され、
その上ケチやし首都高は絶対使いたくないという強い意志がこのような結果を招いたのであった🤭

なので急遽プランを変更し、お台場に行こうぜってなりましたー🎈
お台場までの道のりはおった場所から真っ直ぐ行くだけやったんで満場一致で向かい始めました。
これが信号待ちの時に撮った動画ねんけど、
人生初の銀座に遭遇っっっ
さすがになんかキラキラしとってテンション上がってまって動画を回してまったね笑
石川県民丸出しでございやす。

まあなんだかんだで台場に到着。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0123.HEIC
男だけでこんなロマンチックなとこに来てまった
でも楽しかったし全然よかったわい!
またハイエースとか借りて10人くらいでどっかパーっと遊びに行けたらええなー
俺全然足やっさけの🚗
今日一日平和な旅でしたとさ。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0120.HEIC
懐かしのゲーム機器で遊べるゲーセンにも行った。藤原と太鼓の達人勝負した🇹🇭こ


あ、遊ぶのに夢中で写真全然撮ってなかったw

。。。

明日も劇場公演よろしくね

おやすみ😴

おっす、俺の時間や

今日は俺のヒストリー的なことを教えてあげよう。

まぁ今まで厳しかった。
お客さんゼロとか余裕。
スタッフしか見とらんイベントなんてしょっちゅう
逆に俺も主催とかしてみたけど、
集まって30人程度...
帰り道半べそで原チャに乗った夜...w
あとPAさんのミスで思うようにライブができんかったオーディション。
もう何回ラップに泣かされたかwww

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0044.JPG
↑(駆け出しの頃の俺 多分15とか)

でもずっと貫いとったことが1つだけあった、
何かっつーと、絶対に仕事を選ばんかったね。
スケジュール云々で断る事はあったけど
出れるイベントは絶対に出演した。
どんだけ遠くても、ちょっと怪しい匂いがしても
とりあえずは出た。マイク持って自分の曲が歌えるならいいやって思っとったしねw
さらにハングリーやった俺は全国のオーガナイザーに直談判で出演させてくれと連絡を飛ばしまくって、繋がりを増やしとった。
関西やろうが東海やろうが自費で足を運びまくった高校時代、
正直周りのやつらには

いいように使われとるだけ!
金の無駄やよ!とか

...いやいや黙れたわけ!
そこでしか繋がれん各地の同志やコネクションはその交通費よりも全然価値のあるものやし、
むしろ安いくらいやと思っとるしね。今でも!
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0014.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0033.JPG
↑名古屋でのLIVE

おかげで一緒に曲作ったりアルバムに参加してくれる仲間にも出会えた。
やっぱ無駄じゃなかったなーって思った😜

歌う場所とかも俺は選ばんかったね!
文化祭とかはもちろん、全然関係ない他校主催の後夜祭とかにも乗り込んだのはいい思い出笑
アウェーな感じが逆に気持ちよかったね〜
なんでかっつったら、当時の俺はやけに自信があったもんでね🤭
「あ、この子聴き入っとるな」ってライブ中にチラ見した時はもう心の中でガッツポーズw
その場をジャックした気分でおったね
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0039.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0034.JPG
そんときの懐かしい写真のしとくわ
いやーあんときは気持ちかったね
ライブ後にCDください!とか写真撮ってください!とか
音楽やっとってよかったーて切実に思ったわ

そもそも小松市でラップなんかやっとる奴なんてその当時は俺くらいやったし、
結構食わず嫌いされてきた存在やったけど
んなもん知るか!黙って見ときんしゃい!って感じでバンドのイベントにも乗り込んだりもしたw

まあ結果嫌われたけどw
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0022.JPG
↑これねw

あ、あとは何回かだけMCバトルも出た
今みたいにそんな流行っとらんかったさけ、
地下格闘技的なノリでバッチバチよ笑
見とる側がほとんどやったけど、
やっぱうずうずして出たいなーって思って笑
そもそもフリースタイルが苦手で、まあ多少できれば良いかなーってノリやったわけ
サッカー部がリフティング出来るみたいなノリ

わかりやすいっしょ?w

でも思った以上にディスられるとスイッチ入ってまって本気になった俺は、
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0018.JPG
県外のイベントで優勝したこともあった笑
優勝賞金でドンキでエログッズ買うて残りで8番ラーメンをバックDJと一緒にキメた。w
いかにも高校生らしい使い方w
てか写真やばいな笑 まだガキん時やし移動手段が電車ってゆーねっっっっw まあ思い出や

(w多いねごめん🙏)

まあこのよーにできんことも進んでやったし、
どんな場所でもノーギャラでも全然かましたし
思い立ったらすぐ行動スタイルでいっぱいライブしていっぱい曲作ってデモを配りまくって、
スポットライトなんかあたらんでもひたむきにやってきた結果...
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0021.JPG
数百人の前で歌えるとこまで登りつめたメーン
もちろん満足なんかしとらんがや。まだまだ。

俺に憧れたキッズが作る音楽に出会うまでは。

あの日イヤホンで聴いたSOCKSの言葉のようにね。
hH2lys0QqW.jpg
初めてラップで泣いた夜
俺こいつに本気になったんだなって
変わっとらんよ、あの日から。

だらだら書くのもアレなんで

おしまい




↑このページのトップへ