今井絵理子議員の不倫問題で新潮にコメントを寄せた内容がヤフーニュースに引用されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170816-00528914-shincho-pol
しかし、若干端折られて不正確になっているので、補足します。
橋本議員から、夫婦関係が破綻していたと言われていても、それを信じていたという立証責任が今井絵理子議員にあるとコメントには書いてありますが、これは、実質的な立証責任が今井絵理子議員にあるというコメントから、実質的な、を取られてしまっています。
今井絵理子議員が、橋本議員の家庭が破綻していないのに不倫関係になったという事実は、橋本議員の妻側に立証責任がありますが、橋本議員は数年前の選挙で妻を表舞台に立たせてますし、同居も最近までしてたわけですから、そのような事実を橋本議員の妻から出されたら、今度は、橋本議員の言葉を信じるに足りると裁判所を説得出来るだけの証拠を出さないと負ける。
その結果、実質的な立証責任は今井絵理子議員にある。
という意味です。
長いし難しい話なので、新潮さんやヤフーニュースがああ書くのは仕方ないと思いますが、皆さんが誤解されないように補足させていただきます。