長岡造形大学 情報リテラシー論《第14回》デマや詐欺と進化する技術 2018/1/30 23:56 勝手に画像を使われ登録されるなどそれによってのトラブルなどがあることを知った。騙されないようにや、自らがそうならないようにしっかりとしたセキュリティやパスワードなどをかけておく必要があると感じた。人々のモラルの低下や意識の低下などが最近では大きく感じる。これから先の未来は私たちがしっかりとした自覚や判断力を持って多くのことを学び進んでいかなければならないと思った。
長岡造形大学 情報リテラシー論《第13回》セキュリティとクラウド化 2018/1/30 23:55 これは便利であると感じた。確認する必要があると思った。ホームページなどでとても便利なものが多くふえて来ていることがわかった。それを活用することによってこれから先さらに良くなって行くと確信した。
長岡造形大学 情報リテラシー論《第12回》画像認識の技術と流出問題 2018/1/30 23:55 それぞれに違った活用法があり、適したものがあるように感じる。写真ならや人物ならなど調べたいものや見たいもの、ほしいものなど、それにあった利用方法があると思った。画像認識技術は最近はとても高くなって来ていた。