敗戦から、どうやって立ち直される事が出来るか?
連戦の難しさはありましたが、
勝つ為に必要な事を覚悟を持ってやる事
具体的に、何をどうするか?
提示する事。
後は、それを試合中妥協せずに後押しすること。
ブラッカの試合を何回もシュミレーションし、辿り着いた解を、選手達が体現してくれました。
ボールを持たれたら勝ち目は無く、持たれる前に勝負する!
ポゼッションをブラッカより上回ること!
ひたすらに、それを目指して相手ゴールに向かわせました!
結果も嬉しいのですが、そこに直向きにプレーし続けた選手達の頑張り、心理的なタフさを嬉しく感じました!
今シーズンは、残り2試合!
1部昇格組としたら、初年度で真ん中ぐらいの順位は上出来なのかもしれませんが、色んな経験を経ながら成長に繋がるシーズンになってる事が良いなと感じています。
ブラッカの皆さん
審判団、連盟の皆さん
ありがとうございました!
#FUTSAL
#長崎
#佐世保
#AMIGOFUTEBOL
#AMIGOFUTSAL
#RADFUTSALCLUBNAGASAKI
#WILLDO
#フットサルクラブ
#フットサルスクール
#少年サッカークラブ
#TERCEIROSCOMMUNACATIONS
#フットサルがある日常
#takfutsal
FUTSAL

埋め込みコード
中嶋孝行
2020/11/24 09:50

FUTSAL
中嶋孝行
前へ
次へ
FUTSAL
敗戦から、どうやって立ち直される事が出来るか?
連戦の難しさはありましたが、
勝つ為に必要な事を覚悟を持ってやる事
具体的に、何をどうするか?
提示する事。
後は、それを試合中妥協せずに後...



中嶋孝行
2020/11/24 09:50

FUTSAL
中嶋孝行
前へ
次へ
FUTSAL
敗戦から、どうやって立ち直される事が出来るか?
連戦の難しさはありましたが、
勝つ為に必要な事を覚悟を持ってやる事
具体的に、何をどうするか?
提示する事。
後は、それを試合中妥協せずに後...


コメント一覧