月別アーカイブ / 2021年02月
最近、子供達に話している事
を、ローランドさんが話してました!
だから、英語を
だから、学びを
だから、世界へ
乃木坂は嫌いじゃないけど、その間に世界に仕掛けてる人達が居るって事を見過ごしてはいけない!
iPhoneを使うのであれば、世界を視野に!
February 18, 2021
告知
お世話になってる吉田さんの研修会です!
長崎県の皆さんが対象になりますが、良かったら是非!
2月25日(木)に開催される長崎県理学療法士協会主催のスポーツ指導者支援研修会で
— Daisuke Yoshida 理学療法士/JSPO-AT (@Dyoshida1023) February 17, 2021
「成長期のスポーツ障害とその予防について」
というテーマでお話をさせていただきます。
長崎県サッカー協会4種所属の指導者、保護者が対象となっております。
興味のある方はDMにてお問い合わせ下さい。 pic.twitter.com/bYYlpaC9Ma
ウイスキーボンボン
こんにちは、中嶋です。
佐世保は雪が降っています。
今夜は積もるんですかね.... 心配ですが、冬の本気にしっかりと対応していきましょう!!
さてさて、ウイスキーボンボンってタイトルですが....
昔、今もあるのかな?
ウイスキーボンボンって、ウイスキーが入ったチョコレートがありました。
子供の頃、何故かウイスキーボンボンを食べると大人になったような気がしました。
子供は大人の楽しそうなものに興味があると思います。
全然ウイスキーボンボン好きじゃなかったのに、食べると大人になった気分にはなるのです。
あれ、なんなんでしょうね〜
子供は大人を観ているし、大人の楽しそうなのも観ています。
子供が食べてみたいようなもの、今ならなんなんでしょうか?
子どもたちが大人をどう読み取っているのか?
情報過多なこの時代に、子どもたちが観ている大人ってどうなんだろうって思ったりしています。
ではでは〜
佐世保は雪が降っています。
今夜は積もるんですかね.... 心配ですが、冬の本気にしっかりと対応していきましょう!!
さてさて、ウイスキーボンボンってタイトルですが....
昔、今もあるのかな?
ウイスキーボンボンって、ウイスキーが入ったチョコレートがありました。
子供の頃、何故かウイスキーボンボンを食べると大人になったような気がしました。
子供は大人の楽しそうなものに興味があると思います。
全然ウイスキーボンボン好きじゃなかったのに、食べると大人になった気分にはなるのです。
あれ、なんなんでしょうね〜
子供は大人を観ているし、大人の楽しそうなのも観ています。
子供が食べてみたいようなもの、今ならなんなんでしょうか?
子どもたちが大人をどう読み取っているのか?
情報過多なこの時代に、子どもたちが観ている大人ってどうなんだろうって思ったりしています。
ではでは〜