平成 2019/4/30 23:57 自分らしく頑張ったな…上手く行かないこと泣いた夜も沢山でも、その繰り返しの中から、ほんの少し、自分が自分である意味も感じてきた。平成は、そんな自分にしてくれた。でも、まだ自分らしさは出してない。もっともっと自分らしく令和の自分が、自分らしい自分でありますように!平成の全ての出会いと、全ての出来事に感謝!ありがとうございました!
タッペイおめでとう! 2019/4/30 20:39 平成最後の日は、タッペイの結婚式へ!小学生だったタッペイが、フットサルでまた出会い!シュウの先生って絡みもあったりで…同じチームでプレーする事になり、こうやって結婚式に行く事がなんだか平成を物語る1日になりました!幸せは、1日1日あります。だからこそ、1日1日に感謝出来れば、幸せが感じれます。今ある1日が幸せだと感じれる日々を!タッペイ、おめでとう!
平成が僕に教えてくれた事 2019/4/30 10:42 平成元年僕は、小室哲哉氏のスタッフとして働き始めた。長崎のど田舎の、18歳が…憧れていた小室哲哉氏の会社に入り、TMネットワークの仕事をするようになった。その後、B'zに関わりフリーの立場でツアーやレコーディングに関わらせて頂いた。その後、色んな事情が重なり、佐世保に戻る古巣の黒髪FCに関わり、自分でプロのコーチとして、AMIGOを設立。実質3人からスタート。中々大変でした。そこからブラジルに行ったり、色んな学びから、フットサルが必要だと感じ、フットサルの魅力を感じ、フットサルに移行するそれぐらいの時期に、嫁と結婚、シュウも生まれる!それから、生活、子育て、クラブ運営、コーチとしての学び…まぁ、本当大変だった…色んな苦い経験ばかり…それは、今もだけど…^^;結局、自分がやりたい事をやり抜く平成だったなぁと…勿論、それを支えてくれる沢山の仲間や家族や選手や関係者の方々皆さんのおかげです。平成に学びがあるとすれば…小室哲哉、B'zの仕事が出来たのは、高校時代からシンセサイザー、機材が扱えたからで!サッカー、フットサルの仕事が出来たのも、高校時代から指導に関わっていたからで…平成でやったことは、実は昭和に理由や学びや経験があったから…そう、学んだことはやり続ける事だと思う。自分がやりたい事をやり続けた31年。本当色々あったけど、そんな1日1日が学びで、ここまで歩めたと思う。昭和、平成、令和と、その時代を生きるわけですが…色んな社会の変化や、スマホやインターネットAIが更に進化していく中、僕は僕であり続け、自分がやりたい事、自分の人生の中で、誰かの何かに、繋がりほんの少しでも、自分が誰かの時間や学びや生きる事に良い影響を与えていけれるように、もっと学んで行きたいと思ってます!そして、子供達にも、話してますが…自分の人生は自分で彩る!自分のやりたいって好奇心を大事に、自分らしく生きて欲しいなと思います。 平成の背中を押してくれたのは、B'zの松本さんの一言"やっちゃえ!ナカジ!"迷うな、やりたいなら、やれ!と、ある時話してくれました。31年ありますが、その時の場面は今でも覚えています。令和も、平成から続くものを大事にしていきたい。平成は終わり令和になり僕は何も変わらず、やりたい事を続けていきたいと思います!だからこそ、平成に出会った全ての出来事全ての人達に改めて、感謝しています。ありがとうございました!また、令和に出会う出来事、皆さん、楽しみにしています!僕は僕らしく、やり続けて生きていきます。31年で、ここに辿り着きました!まだまだ、先へ!自分らしく、続けていきます。感謝!
レモンシャーベット 2019/4/29 00:26 今日、レモンシャーベットを食べた。こんなに美味しいレモンシャーベットは初めてだった。そのお店で、晩御飯も食べた。こんなに美味しいイタリアンは初めてだった。本物って、こうなんだよなぁと改めて実感した。本物になるには本物を知ること本物から学ぶこと本物を疑い自分が本物になる為に飛び出すことそう、時間が掛かるんだ…もう、忘れたのかな?と、思った時に来たレモンシャーベット本物って、こうだ!と、改めて感じました。
早起き 2019/4/26 07:01 無意味に5時半に起きて今…最近、中々疲れがとれません…かなり気を使ってたのに…舌に口内炎も出来たし、自分の体がキツイ自覚があります。ストレス性の皮膚炎も出てるし…体は正直で、あなた体調良くないよってメッセージが発信されてます。ゆっくり体のメンテナンスにも行きたいけど、中々時間もない…体調が良くないのはトレーニングにも影響出てるし、リフレッシュされた良い状態じゃないのも分かってる。流石に休まないとなぁ…と、感じてきた…10連休あるらしい世間のGWも、今のところ休めるのは6日のみ!この前休んだのが3月31日だから…4月は休みは無かったなぁ…と、言っても31日は振り返ると事務作業に追われてたんで、実質休んでないのか…5月は19日、26日は、今予定ないのでOFFにした!月3回休めたら、少しは違うかな? まぁ、でも…大抵、そう言う日に仕事は入る…苦笑ただ、自分の好きな仕事とは言え、自分の心身ともに良い状態にしておく事も、仕事の一つかもしれないねまぁ、そんなに実際若くもない…苦笑最近は、ジムも行けてないし身体のメンテも行けてないしゆっくり温泉って感じも無いし休めないなら、上手く時間作って、自分の為にコンディションを良くしていかないと行けないな…と、我が社のブラックな環境を自分で愚痴ってみた笑さて、朝も明るくなってきた…二度寝する感じでもないし、仕事しよっ笑ゲームモデル2019をまとめないと!!その後は…今日は長崎!!頑張って行こう!と、なんだかんだで、現場がある日常が大好きなので、今日も楽しんで行こう!! 笑疲れがとれるアイテム、良い情報マッサージしてあげましょうか?ってお声掛け 笑お待ちしています!!笑さぁ、頑張ろう!!中嶋さんが倒れたら、全部終わりますよ?って、