僕はGoProを持ってる!
あまりトレーニングは撮ってなかったけど、最近トレーニング後のゲームを録りだした!
選手の試行錯誤が良く観えるからだ…
多分、それは最初から上手くは行かない!
なんでもそうだ!
そんな、最初から自分が思うようには行かない。
だから、思うようになるようにやればいい。
試行錯誤して、準備して、少しずつでいいから…
僕のトレーニング空間はそんな場所にしていきたい。
ある本にあった!
知識→行動
ではなく
行動するから、知識が手に入るのだ!
何回も書いたが、出川イングリッシュの精神を忘れてはいけない!
あれ、日本だと笑いになるんだろうけど、多分世界じゃなんで?笑うの?
ってなる!
知りたいって、アクションしてるだけ!!
でも、よく見てみて!
出川さん、1度も辿り着けない事ってないでしょ?
そう、ゴールしてるんだよね!
知識ではなく、アクション!
アクションを起こすから、知識が手に入る。
何をどうやったかが、記憶に残り、また直感として引き出せる材料、知になる。
毎日が出川イングリッシュでいいじゃない!
笑う人は居るかもだけど、
何かにゴールしたいってアクションがあれば、ゴールするんだよ!
ほら、お母さん達だって、はじめてのおつかいで泣くでしょ?
だから、
毎日が
出川イングリッシュ
毎日が
はじめてのおつかい
やってみる!
そんな好奇心とワクワクと
俺、やれるでしょ?
って、ちょっとの優越感(笑)
そんなものを、手にしに行こう!
あなたの人生!
あなたの生き方
俺も、まだまだやれることは沢山ある!!
やりたいことをもっとやろう!