月別アーカイブ / 2018年02月

長崎県警、めっちゃ綺麗やん!

中々来ることは無いけど、新しい庁舎に来てみた!!

違う国に滞在するって、中々大変…

移民法も出来、本当大変…

来週は、無犯罪証明書受け取りに来なきゃ

そんなこんなで、ご飯食べて帰ります^ ^


最近大事な事だな
と、思ってる。

海外では、フットサルも流派や師匠みたいな制度があるようだけど、日本では身近にそんな人も少なく、中々日々レベルで学んでいく環境は少ない。

だから、学ぶべき環境、影響もそんなに多くない。

そんな環境が出来てきたら、飛躍的にフットサルの指導者レベルが上がっていくんじゃないかな?

あちこちで、流派の集いとかあれば面白い^ ^


因みに、守破離とは?

「守」は、師や流派の教え、型などを忠実に守り、確実に身につける段階。ここから修業がはじます。  

次にそれを「破」る時期、否定しなければならないときがやってきます。良いものを取り入れ、自分に合った型をつくることにより既存の型を「破る」段階です。  

そして最後は師や流派から「離」れて自分なりの独自の表現をする時期がやってきます。新しいものを生み出し確立させていく段階です。




みんな、すぐに新しいものだけを作りたがる傾向がありますが^^;

この順序で、サイクルで、学んでいける環境があれば本当良いなと思います。

身近にいなかったら、好きな監督の本や動画、資料を見て徹底的に勉強すれば良いし!

日本のフットサルも、そう言う流派が出来ると面白い!

流派で、フットサルの話が出来るようになれば、日本のはフットサルも更に良くなるような気がします!

今日は、今からシュウのビザ延長の書類の為に長崎に向かいます〜

さて、準備準備!!

昨夜は、長崎市内でTERCAFE!

皆さんで気楽にコーヒー飲みながらフットサルを学びあう会!

こんな時間を今年は定期的に作って行きたいなと思ってます。

やはり、現場の声を聞き、皆さんの悩みや思いを知り、こういう会を通じて、指導者の皆さんがより良く変化していく事で、フットサルの魅力や価値は更に上がっていくんだと思ってます。


指導者がブラッシュアップしくこと


ライセンス取得もそうだし、日々の学びもそうだし


チームを、選手を良くしていくには、先ずは我々指導者が学んでいるか?


って事だと思います。


昨夜は、何故フットサルは楽しまないといけないのか?


何故、そのトレーニングは楽しまないといけないのか?


それをゲームの定義から話しました。


ただ、楽しめだけでは伝わりにくいし、自分なりの定義を持つことも大事です。


勿論、ゲームの中に何が起きてて、何をしなければいけないけないか?


それを、しっかり伝えないといけないし、トレーニングでデザインしていく事も我々指導者が必要な事!


だから、こういう学びあう場は気付きを与えてくれるし、僕自身も学べた時間になりました。


1番面白かったって言ってもらったのが、在原くんの講習から学ばせてもらって、更にオリジナル性を加えた


後出しジャンケン理論✊✋✌️

ジャンケンに勝つために?

何を見なきゃいけないか?

勝つためにどのタイミングで出すのか?

出す手は、相手が教えてくれる!

これは、実際トレーニングでやっていますが、プレーの選択、決断の仕方に変化が起きて、所謂良く観れる選手が増えました!

こうやって、僕自身も学んだ事を実際やってみて、より自分色に変えて、更に誰かと共有する事で更に学びあえるんです。

地方だと、中々こういう場はない訳で…

だからこそ、こういう会はやり続けていかないといけないなぁと思ってます!!

また、やりましょう!

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました😊









_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3046.JPG
ジムに来た!

そろそろ、シュウもブラジル🇧🇷に向けて出発!

僕もいい感じに汗をかきました(笑)

結局、なんでも自分次第!

やればやるだけ

やった分だけ

さて、長崎に向かいます!!

昨夜は、今日開催の↑の資料作成!

今回は、今年1回目って事で!

フットサルってなんぞや?

ゲームってなんぞや?

そもそも、ゲームって何なん?

何が起きるのか?起こされるのか?

何をすれば良いのか?

そんな、フットサルの整理をして行こう!

って話が第1部!

その後は、分析!

実際、試合を観て、そのチームとどう戦うか?

そして、どうトレーニングをデザインするか?

それが、2部!

今夜が楽しみです!

まだまだ、参加者は少ないので興味がある方はお気軽にご参加ください!!

今日のスライドの中から
_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3045.PNG


今日も、楽しく1日を過ごしていきましょうね!


そして、今日の観て観て!
(そんなコーナーはなかったけど…多少の無理矢理感ありますが  笑)

是非、少しでもフットサルの魅力を感じて貰えたら嬉しいです!

さぁ、楽しもう!

追伸!

↑佐世保でも、やりますね!!

ちょっと日程は調整してから!!

↑このページのトップへ