いよいよ、もうすぐ今年も終わりますね〜
2017年は、皆さんにとってはどんな一年でしたか?
僕はと言うと、
変わるもの
変わらないもの
変えてはいけないもの
変わらせられたもの
変えていきたいもの
色んな意味で、
変
って、言葉に表せられた一年でした。
しゅうの高校卒業、INTELLI 入団
JFA C級フットサルインストラクター(こちらはまだデビューしてませんが....^^;)
新設されたフットサルA級受講
RAD長崎の設立
長崎県選抜監督の解任…
レガシィちゃんからステップワゴンちゃんへ
欅坂から乃木坂(笑)
そして、嫁の入院.... 今だから言える白血病かもしれないと言う医者からの告知....
入院中、こんだけ食べても…実は5キロぐらい痩せました… (笑)
で、結局は大事に至らず、とっても元気です!
そして、チビちゃん、家族の仲間入り
と、本当、色んなことがありました....
そんな激動な一年の中でも、日々は皆さんに大変お世話になりました。
沢山の選手、チーム、団体の皆さんと一年間とても充実したFOOTBALLLIFEになったのは間違いない事です。
RAD長崎
RAD佐世保
ゴレイロスクール
個人参加
FOOTBALL GYM
WILL DO
AMIGO佐世保、長崎、そして大村スクール
RD/DINO'S
長崎ドリーム
アイランズ
長崎県選抜
長崎県選抜U18
モリマサ
エスタジ佐世保
佐賀県フットサル勉強会
リノス
九州女子リーグ選抜
BCL
他にも、沢山の皆さんと一緒に過ごさせていただきました。
1年間、本当皆さんに支えていただき感謝しています。
2017年に感じた。
変
僕にとっては、成長するために必要だった一年だと思いました。
変があると言う事は、自分としてはステージが変わろうとしているんだろうなぁと思いますし、だからこそ変えてはいけないもの、大事にしなきゃいけないものを、改めて感じる一年だったんだと振り返り感じました。
2018年がもうすぐやってきます。
どうか皆さんにとってより良い一年になることを祈りながら、沢山の皆さんに心から感謝申し上げます。
1年間ありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
感謝!!