月別アーカイブ / 2017年10月

あの日は、三重の合歓の郷でのB'zのツアー合宿

朝からの大雨で、帰りの新幹線が動かなくなった…

そして、東京に着いたのは始発が動き出す時間…

あの時も掛川駅で、暫く動かないと見込んだ僕ともう1人のスタッフと、新幹線を抜け出しコンビニに食料を買いに行ったなぁ…

本当、懐かし思い出ですが…













はい、そして今新幹線止まりました…(T . T)











また、掛川…











暫く、動かないとの事…










暫く?











また、朝にならない事を願います…











はぁ…

はい、明日は今年2回目の台風と同じ道移動!

無事に目的地、小田原まで行けるでしょうか?

是非、応援!
色んな情報お待ちしています!

 さて、寝ようっと!

おやすみなさい!

 
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1676.JPG
WILL DOの2人が、新しいレプリカユニでやって来た!

名前も入って、所謂オフィシャルなユニセット!

2人のハニカミ、嬉しそうな笑顔。

なんだか、忘れていた懐かしい感じがした。



僕が最初に買ったのは、W杯82年のフランス代表!



佐世保人しか分からないが、オリンピックスポーツ買い背番号10をつけて貰った(笑)


お年玉全部投入したフルセット!
全て注ぎ込んでも、僕にはそれを買う意味があった。


当時、ビデオとかまだ我が家には無く、オリンピックスポーツで流れる映像の前から暫く離れようとはしなかった。


情報が無いので、サッカーマガジン、ダイジェスト、イレブンを月のお小遣いで買い集め、紙面だけでも毎回ドキドキしたものだ。


そう考えると、レプリカユニを着て、その気になってプレーするような場所、時間って、子供達あるのかなぁ?


あの頃とは違い…


情報なんて、すぐに手に入る今の時代…


そんな今にワクワクしてる子供って居るのかな?


サッカー大好き過ぎる!!


そんな子達に、大好きになる何か?


を、我々は感じさせてるのか?


なんか、昨日は2人の姿観て、色々感じる時間になりました!




アイドルのフットサルのユニを着て、その気になって、その選手みたいにプレーする姿があちこちに増えてくる事!



そして、そういう時間をもっともっと子供達に作ってやる事!



試合の勝ち負け、大会の結果、そんなん通り過ぎていくもの…



あんな風になりたい!



そんな憧れは、ずっと続く! 



ずっと続くもの



そんなものを改めて大事にしたい!



パウリスタの決勝この前UPしたけど、本当凄まじい試合だったね。





しゅうとは、最近ほぼ欅坂の話しぐらいしかしてないけど(笑)



親が観たことない景色、そして、体験を沢山しているなぁと改めて感じます。



昨日、あるお父さんとお話したんですが、子育ては



毎日が



"はじめてのおつかい"



沢山、失敗もあるかもだし、上手く行かないこと、不安なことも沢山あるだろし...



でも、もし小さい時から



"僕は出来る"



と、積み重ねていけたら?



そして、そんな環境を作り出せたら?





と、話しをしてました。





僕らの指導も



毎日が



"奇跡のレッスン"



いや、当たり前のレッスンを積み重ねていけたら?




と、思うわけです。




もっともっと、親が観たこと無い景色を沢山観て感じて来てほしいなと思っています。




街の誕生日にこうやって行進することも、親が観たことない景色!!



親が観たことない景色

親が感じない感情

親が知らない世界




もっともっと踏み出そう!

↑このページのトップへ