月別アーカイブ / 2017年06月

そろそろ、明日のU18九州大会の監督会議に向けて出発します!!!


忘れ物だけないようにしないとね〜


今回は、カズコーチも一緒に行きます♪


そんな中、バーモントの県大会も開催されますね〜


去年から、ドリームさんでお世話になって、今年も市予選は帯同させて頂きました。


本当、沢山の子供たちがフットサルに触れるのはとても嬉しいですね〜


しゅうの時も、強豪あぐりと△リーグで一緒になりましたが、彼ららしくプレー出来勝つことが出来ました。





残念ながら、勝ち上がることは出来ませんでしたが、とても良い時間になっていると思います。


沢山の、関係するチーム、選手が、参加しますが!!


僕がいいたいのは一つだけ!!!








とにかく、楽しんで♪






フットサルと言うゲームを仲間と一緒に楽しんで欲しい!!!





フットサルの価値は、勝ちだけではありません。



そのゲームの中に、プレーの中に、その価値を見いだせれば、それだけでも僕は勝ちに等しいのでは無いかと思います。



タイトルとか、名誉とか、そんなんじゃなく、ただただゲームを楽しんで欲しい。



短い時間の中に起こる、ワクワクやハラハラやドキドキを仲間たちと沢山感じて欲しい。



そして、もっともっとフットサルを大好きになってくれたら嬉しいです♪




VAMOS!!!



_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9830.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9835.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9832.JPG

定期化させて頂いている、沖縄でのモリマサクリニック!


開始前の大雨で、ビビりましたが(笑)


スタートする頃には雨も止み、無事に開催出来ました。


昨夜は守備をテーマにトレーニングしましたが、最後のゲームでは、お互いゴール奪えずで…


ラスト1点がラストにならない試合展開になり、ある意味守備が整理され、テーマ的にはバッチリ落とせた時間になりましたね〜


是非、積み重ねて欲しいと思います。


こんな時間を与えて頂ける、モリマサ、沖縄の皆さんには、本当感謝しています。


ありがとう!!


また、次回!


楽しみにしてます。


では、そろそろ🛩佐世保に帰ります〜


着いたら、すぐにトレーニング^ ^


バタバタ感あるけど、

こんな環境に、感謝!!


ドアウェーの笛(笑)

ステージみたいな所で、試合中にフットサルやってる子供たち!

ゲームに一喜一憂する人達!

文化と言う言葉以上のもの!

今、自分ができる事は?

頑張ろう!



おはようございます!
今日は、今から沖縄に向かいます!

今週末は、いよいよ長崎でもバーモント県大会!

県大会で勝ち上がる事も大事ですが、世界の子供たちのフットサルを観て、自分達がどうなのか?

を、知る事も大事!

世界基準って、よく言われますが、まず観て欲しいなと思います。

移動が多い私ですが…

シュウは只今24時間バスの旅…^^;

世界基準で考えれば、まだまだって事だね〜(笑)


今日も1日、楽しみながら頑張りましょうね〜^ ^

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9817.JPG

九州フットサルリーグ!

4:3と、苦しみながらも勝ち点3!

ただ、まだまだ…

もっともっとやんないと…

九州のフットサルをもっともっと高い所へ!

↑このページのトップへ