月別アーカイブ / 2016年12月

いよいよ、後少しで今年も終わりますね!!




色んなこと書きたいと思ったのですが、沢山の皆さんに支えていただき感謝しております。
ありがとうございました!



で、今年最後のブログです。



さっき、帰省している妹家族とババ抜きをしました(笑)



何回かしているうちに、ばばを良いタイミングで手元に持ってる方が良い展開に持ち込めると言うことを学びました。



ババを持つって、ゲームの時に時にネガティブな印象もありますが、早めにババを持ち、良いタイミングで手放すと、一番遠い所にババが居るので、最後に負けることがなく、ババを持つことで相手に心理的な揺さぶり、相手に選択させる決断を迫らせる事も大事だなと!



2時間ぐらいやったババ抜きで負けませんでした。



これを、人生に置き換えた時。



やっぱり、時にうまくいかない要素がある時もあります。



でも、ババを避ける人生を選んでいたら、一番大事な時にババを手元に引き寄せる可能性もあるのです。



もちろん、手持ちのババを引くのは他人の選択。でも、自らババだと思うカードを引いてみることもゲームを優位に進められることもあると思うのです。



46年間、この法則を知らずに生きてきましたが、久しぶりに自分なりに早い時間は積極的にババを手元に置くことも必要性ってやつを、2016年の最後に学びました!!!



何度も言いますが、あえてババを嫌がらず、逆に欲しがるのです。



そういうゲームの展開も、本当必要だなぁと....


生きていけば、うまくいかないことも沢山あり

ます。



それでも、あえてババを引く人生も良いと思うのです。



取捨選択も、時にそういう選択もあるんじゃないかなぁと思います。



2016年は、色んなチャレンジをしました。



2017年も、ババを怖がらず、積極的に自分のゲームにチャレンジしていきたいと思います。



皆さん、本当お世話になりました。



来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



良いお年をお迎え下さい!!!



追伸、しゅうは明日帰国します!! 


_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7895.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7894.JPG

 

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7889.JPG

かめ


ゆうじ


まー


に誘って頂き、楽しい時間を過ごして来ました!



ゆうじは、今は教え子のお父さん!

カメも、息子はこの前指導させて貰った!

まー!とは、本当久しぶり!



そんなこんなで、中々、ゆっくり話す事も無かったので、会えて本当良かった^ ^



話す内容は、もうかなりおっさん的な、生活臭がする話ばっかりだったけどね〜


みんな元気にやってる


それで十分だよね〜!


また、ゆっくり会える日を楽しみにしています



昨夜、対戦したチームがフェイスブックでLive配信してた!


お互い負けて3位決定戦で対戦することになったので、もしかして、Liveで観れるかも?


と、淡い期待!!


でも、中々中継は始まらないので、思い切ってメッセージでお願いしてみた(笑)


中々、メッセージは開封されもせず、諦めかけてた時に!


中継がスタート!!


そして、我が家はChromecastで観戦!

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7884.JPG

遠くスペインでの試合を、我が家のテレビで観れる!


中々感動しましたね〜


フェイスブックでは、Live配信にコウダイやあゆともメッセージくれて、シュウが決めたシーンはちょっと盛り上がりました(笑)





iPhone

Wi-Fi

facebook

Chromecast




これで、十分我が家で、試合を観れますね〜



九州リーグ、県リーグ、やってみたいですね〜!


フットサルは、もちろん会場で観て欲しい!


でも、全世界の人達に観てもらう事も出来る努力をすることは、今すぐにでも出来る事!


来年、早速やってみたいと思う1つになりましたね〜



ブラジルのフットボール


って言うわけではないが、 こういう側面で楽しめる余裕がある空間があっても良いんじゃないかなと思う。


それも含めて、ブラジルのフットボールのいろんな視点で観る余裕が好きだ。


フットボールで遊べるやつ。


そして、こういう側面は誰かが繋いでいく。


フットボールで遊ぶために!!! 

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7883.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7881.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7872.JPG

残念ながら、4位で大会は終了です!

僕の時差ボケ日本生活も終了!

これから、みんな体感したことをどう活かすか?

これしかない!!

これからがスタート!!

みんなで、成長して行こう!

↑このページのトップへ